• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

八宝菜 改 五目あんかけラーメン

2011年10月26日(水)のディナー

会社からの帰宅途中にカミさん「今日の夕飯はなーに?」とメール。

そしたらカミさんから「八宝菜と餃子だよーん」っと。

・・・八宝菜かぁ・・・

っで、「焼きそばの麺とか無い?」っともう一度メール。

そしたら「焼きそば麺は無いけど、ラーメンならあるよ♪」っと返信。

おぉ!
ラーメンがあるの?

んっで、「じゃぁ五目あんかけラーメン」にしようよ!!!っと。

ってことで、
八宝菜 改「五目あんかけラーメン」



OH! hot も乗せて(^_^)v

途中からはお酢を垂らしてちょびっと味変して、最後まで美味しく頂きました ♪(*'-^)-☆


サイドメニューは
「餃子」



っと、なぜか「厚揚げ焼き」
 


これは爺さんのおかずの余りらしい f^_^;

どれもこれも、とっても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m

若いころって、中華丼とか大好きだったのに、このごろはどうも気乗りしないのよね。
後は、牛丼のときは紅しょうがを大盛り乗せるのが当たり前だったのに、最近は紅しょうがも苦手。
好みって、けっこう変わるものなのねぇ(しみじみ)


 
Posted at 2011/10/28 10:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月26日 イイね!

「チキンジャンバラヤ」

2011年10月26日(水)のランチ

昨晩も飲み会で、またまた帰宅後の深夜にどん兵衛を食べてしまったg.ARASHIです(汗)

っで、今日はやっぱり二日酔い(爆)
昼食は軽ーくと思いながら社食へ。

サンプルを見てついつい注文してしまったのが

「チキンジャンバラヤ」
 460円  850kcal  塩分4.8g



あぁ・・・
 
やっぱりヘヴィーだったかなぁ・・・(汗



2切れ乗ったチキンの上には赤いソース。
このソースが目茶苦茶辛いの (>_<)
っで、赤いご飯の中には小さく切ったウインナーがゴロゴロ

美味しかったですよ。
美味しかったですが、やっぱり二日酔いの体にはキツかった (ToT)

でも、頑張って完食しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m

やっぱり軽くお蕎麦かうどんにしておけば良かったです。


 
Posted at 2011/10/26 12:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月25日 イイね!

「豚肉の生姜焼き」

2011年10月25日(火)のランチ

なんだかとっても久しぶりの社食でランチ。
振り返ってみたら先週の木曜日に「カツ丼」を食べて以來の訪問でした。

先週の土曜日は券売機の前まで行ったんですけどね f^_^;

今日は珍しく目移りするようなメニューがいっぱい (*^-^)b
そんな中から選んだのが
「豚肉の生姜焼き」
 480円  1043kcal  塩分4.4g



ここの生姜焼きはお肉の量はそれほどでもないのですが、玉葱が沢山で美味しいんです (^_^)v



キャベツもしっかり盛ってあって嬉しいですね。


小鉢


ナポリタンみたいなのですが、味付けはちょっと違うような。
ナポリタンをもっと美味しくしたような(笑)
ちょっとクリームっぽくって美味しかったですよ。

っで、五穀米


お姉さんに「ちょっと多めに盛ってね♪」っとお願いしました (^ε^)♪


お味噌汁


油揚げと絹サヤ
絹サヤだって安くはないだろうに、4枚も入っていましたよ (^^)

久しぶりの社食。
とっても美味しゅうございました。
満足致しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/25 13:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月24日 イイね!

「五目ラーメン・ライスセット」

2011年10月24日(月)のランチ

なんだか土曜日の長時間労働の疲れが取れないまま、また月曜日。
お仕事の毎日が始まっちゃいました (T_T)

本日のお仕事は昼過ぎから南青山と。
むむむっ?
南青山ってことは、あの中華料理屋さんが有るなぁ・・・

一応、社食のメニューを確認。
あららら〜 全く魅力的なメニューが無いなぁ・・・

ってことで、1時間早く会社を出発してお仕事前にランチを摂ることに。

中華料理 赤坂ふーちん 南青山店
 港区南青山5-9-8

「五目ラーメン・ライスセット」
 650円


自分の過去ブログを辿ってみたら、今年の6月16日に行った以來でした。

相変わらず暗い店内でコンデジでの撮影には厳しいです (>_<)


「五目ラーメン」


このお値段でこんなに具だくさんで良いの?っと思えるほどの豊富で量の多い具。

今日はなんだかいつにもまして量が多く感じられるなぁ〜っと思いながらお箸を入れて麺をほぐしたら



中からものすごい量の麺が現れました(汗)

すんげー!!!
これで普通盛り?

嬉しい〜♪

いつも口の中を火傷するので、今日は落ち着いて食べるように心がけました(笑)

ご飯もテンコ盛りで、超お腹いっぱいです。

デザートの「杏仁豆腐」


こちらも美味しいですよ。


相変わらず量が多くって、美味しくってとっても満足致しました。

近くにカレーうどん屋さんなども有るのですが、やっぱりここは外せませんね。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/24 17:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月23日 イイね!

「まぐろカマの塩焼き」

2011年10月23日(日)のディナー

やっとお休みの日曜日。
たった1日の休みって、家のこととかをチマチマやってるだけであっと言う間に終わっちゃうんですよね (T△T)

午前中は洗面所の収納の手直しやら、手作りの足踏み台のニス塗り。
午後は長女の自転車のサビ取りやら、娘のお買い物の運転手。

んっで、夕食は昨日のすき焼きの残り物で「すき焼き丼」は決定済み。
メインのおかずはどうしよう・・・

近所のスーパーへ行ったら、でっかいまぐろカマを発見。

しかも、お値段250円

はい。即決定 f^_^;

まぐろカマ



本当にでかいです。
ウチのグリルにギリギリです。



カマの根元?は綺麗にサシが入った大トロです

一瞬、ここだけ生で取り出して大トロのすき身にしても美味しいかも・・・
などと考えましたが、大丈夫なのかどうか確信が持てなかったので、やっぱりそのまま焼くことにしました。


「まぐろカマの塩焼き」



身が暑いので長めに焼きましたが、そんなに焼かなくっても大丈夫だったかも・・・



子供たちが食べやすいように身をほぐしてあげたら
みんな、「美味しい〜♪」っと喜んでくれました (^_^)v

250円でこの量はとってもお得です (^^)

そして、締めはお約束の「すき焼き丼」


具だくさんで下のご飯が見えませんが(汗)

まぐろカマもすき焼き丼もとっても美味しゅうございました。

お腹いっぱいです。
満足致しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/24 17:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記

プロフィール

「「ヤッつけ亭」 http://cvw.jp/b/231297/48691009/
何シテル?   10/03 13:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation