• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

「肉野菜あんかけ揚げ出し豆腐」

2011年10月4日(火)のランチ

今朝は寒かったですね〜
北海道や長野のほうでは初雪との情報も有りましたね。

朝は寒かったですが、昼になって日向にいるとまだまだ温かい。
着るものに困っちゃいますね。

さて、火曜日のランチはまたしても社食へGO!

「肉野菜あんかけ揚げ出し豆腐」
 400円  880kcal  塩分4.3g


他にも魅力的なメニューが有ったのですが、揚げ出し豆腐は大好物。
さらに、魅力的なメニューの中でも一番安い(笑)



お豆腐は4つ。
肉野菜あんかけがとっても良い味しています。

私は例によって OH! hot をプラスして辛ーくして頂きました。

とっても美味しい餡掛けと、辛さでご飯が足りません(汗)

昨日に引き続き、ご飯のペースを抑えながらの食事となりました。


小鉢


春雨かな?
これも結構美味しいの。
ますます、ご飯が足りない (^_^;)


お味噌汁


油揚げとワカメでした。

本日の社食でランチもとっても美味しゅうございました。
お腹はいっぱいにはなっていませんが、満足です。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/04 12:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月03日 イイね!

北海道名物「豚丼」

2011年10月3日(月)のランチ

やたらと忙しかった日曜日も終わり。
お休みが1日だけだと、あっという間に過ぎちゃいますね (T_T)

さて、今日からまた1週間の始まりです。
週の初めのランチは社食へGO!

おぉ!フェアメニューが有るじゃないですかぁ〜!!!
 「豚丼」
 460円  989kcal  塩分2.1g


*****社食のメニューの能書きから*****
北海道は十勝・帯広の郷土料理。
カラメルを使った甘口醤油ダレで豚バラ肉を照りを出しながら香ばしく焼き上げました★

***********************

っだそうです (^^)



いかにも味の濃そうな豚バラがいっぱい (^_^)v

しまった!!!
これはご飯を大盛りにすれば良かったぁ〜

一口食べて・・・

旨っ!!!!!
 
けっこう甘めの味付けで、これはご飯が進みます。

豚肉一切れでご飯半分くらいはいけちゃいますよ(笑)

必死にご飯のペースを抑えながら、あっという間に完食。

やっぱり、ごはんだけでもこの倍は欲しかったです f^_^;

とっても美味しゅうございました。
もう一杯食べたいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/04 12:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月02日 イイね!

「カレーうどん」

2011年10月2日(日)のランチ

やっとお休みの日曜日
娘二人は町民運動会に駆り出されて留守。
カミさんと私は完成したお風呂と洗面所・トイレの整理

あっと言う間に時間はお昼。
外に食べに出かける時間も勿体無い。ってことで、残り物で
「カレーうどん」


前日の残り物のカレーとシマダヤの冷凍うどん

お出汁はたっぷり作って (^_^)v

カミさんと息子と私の3人でうどん3玉で丁度良かったです。

美味しゅうございました。
ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/04 12:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月01日 イイね!

「上天丼セット」

2011年10月1日(土)のランチ

本日は土曜日ですがお仕事のg,ARASHIです (〒_〒)
土日は社食のメニューが期待できないので、天気も良いことですしお外へ出掛けることにします。

私の頭の中では出かける前からすでに「うな丼」だったのですが、同僚が「小諸そば」に行きたいと (T_T)
まぁ私も小諸そばはこのところ久しく行ってなかったので、付き合うことにしました。

そういえばいつ以来だったかなぁ〜っと過去ブログをググッてみたら7月30日以来でした。
あらま!私としたことがずいぶんご無沙汰だったのね f^_^;

んっで、お久しぶりの「小諸そば」
選んだメニューは

上天丼セット、メニューから消えたかと思ってましたが、ちゃんと有りました(^_^)v


結構立派なエビ天が3本


今日のエビ天は残念ながら揚げ置きされていたもの (T_T)
なんだか、ご飯の盛りも気持ち少ないような・・・


盛りそば


お蕎麦はラッキーなことに茹でたてでした \(^_^)/

相変わらず、小諸そばのお蕎麦は美味しいです。
えび天丼にはほとんど手を付けずに先にお蕎麦を完食。
残ったお汁にそば湯をたっぷり注いで、それを飲みながら天丼を頂きました (^^)

久しぶりの「小諸そば」、とっても美味しゅうございました。
でも、ちょっぴり足りないかなぁ〜
もう一杯盛りそばでもと一瞬考えましたが、さすがに止めておきました(笑)

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/01 15:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「麺家 いし川」 http://cvw.jp/b/231297/48692671/
何シテル?   10/04 13:09
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation