• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

復活総選挙?

2011年12月20日(火)のランチ

風邪気味で体調悪し (〒_〒)
寒気がするのは財布の所為かと思っていたら、実際に寒いです。

んっで、本日のランチはコンビニです。

ブタホタテドリ + 焼おむすび」



おっ!
新しいカップヌードルが有る!!!っと思って購入したら、昔に一度発売していたのかしら?

蓋にはこんなことが書いてありました



「歴代カップヌードル 復活総選挙」

へー知らなかったなぁ
そんな選挙が有った事自体知りませんでした。

そんで、この「ブタホタテドリ」っていうのも、記憶に無いなぁ・・・

ロースト醤油味らしく、美味しかったですよ。
これ、なかなか良いです。

これが第2位。
第1位ってなんだろう?

気になる〜♪

美味しゅうございました。
ごちそうさまでした m(_ _)m


あっ!!!
こんなサイトを見つけました↓
http://senkyo.cupnoodle.jp/?a=1

なんと、第1位は「天そば」だって!!!
食べたこと無いなぁ・・・
来年の1月に発売するらしいです。
これは一度食べみないとイケませんね (^_^)v



 
Posted at 2011/12/22 14:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年12月20日 イイね!

復活〜♪

2011年12月17日(土)にやっちゃったテールランプ



その日の午後に早速、移植手術をやっちゃいましたが、うpする時間が無くって火曜日になっちゃいました。



 
復活〜♪


  




全然整備手帳になってませんが、一応 コチラ


 
Posted at 2011/12/20 15:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年12月19日 イイね!

「白身魚と野菜のチリソース」

2011年12月19日(月)のランチ

さてさて今年も残すところあと2週間。
ラストスパートですね(汗)

週の最初のランチは社食から。

「白身魚と野菜のチリソース」
 400円  798kcal  4.4g



なんかね、チリソースが物凄く真っ赤なの (^_^;)
お料理が出てきた時、そのあまりにも鮮やかな赤さにちょっと引いちゃいました(笑)



例によって、OH! hot を初めから乗せようかとも思っていたのですが、あまりの赤さに止めておきました(笑)

おぉ!
社食にしては珍しく、かなり辛いです。
でも、美味しーーーい ♪♪♪

チリソースの味付けも良い塩梅でとっても美味しいです (^_^)v
白身魚の天ぷら?フリッター?にキャベツ・人参・玉葱・きくらげ

ご飯が進みます。

とっても美味しゅうございました。
満足いたしました。
週のスタートに社食で美味しい物が食べられると気分が良いですね。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2011/12/20 14:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年12月18日 イイね!

またまた「中華そば」

2011年12月18日(日)のランチ

御殿場から箱根を越えて戻ってくる途中。

「お昼ごはんはどうする?」
「鴨宮のショッピングモールに寄りた〜い」
ってことは、ショッピングモールの目の前の例のラーメン屋さんですね (^^ゞ

っということで、またしても「幸楽苑」

先にショッピングモールの駐車場にクルマを停めたのですが、入り口からクルマを停めるのに30分 (T_T)
お陰で、午後2時半くらいになっちゃいました。


息子の「お子様ラーメン」



息子以外はやっぱり「中華そば」


↑これは大盛り


んっで、やっぱり「餃子」



毎度のことですが、家族みんなで「やっぱり幸楽苑だよね〜」
「この値段でこれだけのラーメンが食べられれば十分だよね〜」っと f^_^;

一同、美味しく頂いで満足いたしました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


その後にショッピングモールでまたしても買い物だったのですが、今度は駐車場から出るのに50分も
 Y(>_<、)Y
なんだか父ちゃんグッタリな日曜日でした。



 
Posted at 2011/12/20 13:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年12月18日 イイね!

富士山

2011年12月18日(日)

久しぶりに娘たちが塾も部活も無いということで、みんなでクリスマスプレゼントを買いに静岡県御殿場のプレミアム・アウトレットへ朝一に行ってきました。



午前9時には現地に到着。
さすがにこの時間は駐車場もガラガラです (^_^)v
気温2℃とやっぱりこちらは寒いですね〜


ロッキー君とお散歩がてら、綺麗に見えている富士山をパチリ




ズームレンズでアップでパチリ




日陰にはまだ霜が張っていまして



 
娘たちはそれぞれ着に入ったものをゲット出来たようで良かったですが、流石に女性軍、それからが長い(汗)

私と息子は疲れ果てて、リタイヤ
車に戻ってAKBのDVDを見ていました f^_^;

午後1時ごろにようやく女性軍も満足したようで戻って来ました。

行きは早く着きたかったので、東名高速を使いましたが(550円)、帰りはそんなに急いでもいないし、天気も良いのでドライブがてら箱根超で。

箱根の山を登って乙女峠のトンネルの少し手前の絶景ポイントで、またまた富士山をパチリ (^^)



その後は芦ノ湖を右手に眺めながら箱根新道〜西湘バイパス(100円)で帰って来ました。


 
Posted at 2011/12/20 13:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ先 | 旅行/地域

プロフィール

「「最強どん兵衛」 http://cvw.jp/b/231297/48690826/
何シテル?   10/03 09:43
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation