• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

「海老グラタン」

2011年12月17日(土)のディナー

最近は家計財政が厳しくって、お休みの日のお料理もなかなか気合が入りません (T_T)
そんな状態ですが、なんとか安くって子供たちが喜ぶメニューはないものかと・・・

マカロニとホワイトソースならお金もかからないし、ってことでグラタンを作ることにしました。

スーパーで398円のむき海老を買ってきて
「海老グラタン」



えっ?
いつもの我が家のメニューにしては量が少ないって?

・・・そうなんです。
これは、ジイジ用と塾に行っている長女に帰ってきてから焼いてあげる分と、メインに入りきらなかった分(笑)


んっで、メインはこちら↓



取っ手の取れるティファールのフライパンごとオーブンで焼きました (^_^)v

中身はマカロニ、海老、玉葱だけです。
あとはチーズとたっぷりのホワイトソース (*^o^*)

パンと一緒に頂きました。

他には福島産の牛ロースが驚くほど安い値段で売っていまして、激しく惹かれましたが、いくら安いといってもそこはやはり国産牛。我が家の人数を考えたら躊躇してしまいます (^_^;)

ってことで、「国産鳥モモの塩焼き」


やっぱり国産モノは美味しいですね〜♪

あとは、冷蔵庫に「モッツァレラチーズ」を発見したので
「カプレーゼ」


オリーブオイルと岩塩で頂きました。

お腹いっぱい。
とっても美味しゅうございました。
子供たちもとっても喜んでくれたので、お休みの日のディナーとしては大成功でした。

残ったグラタンは翌日にも頂きます (^^)

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2011/12/20 12:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年12月17日 イイね!

「味噌ラーメン」

2011年12月17日(土)のランチ

お休み土曜日ですが、子供たちは午後から用事があるとのことで、早めにランチの用意をと思い近所のスーパーへ買い物に。
 その時に自宅駐車場からバックで私道を下がって町道に出る所でクルマの右お尻を電柱にキッス (〒_〒)
みっともない姿でそのまま買い物へ (^_^;)

気分はブルーですが、子供たちにお昼ごはんを食べさせないといけないので、車の修理は後回しにして取り敢えずラーメンを作ります。

シマダヤの「太打ち中華麺」


前回もこの麺で頂きましたが、その時は長女がおらず食べていなかったので、長女のために今日も同じ麺です。


マルちゃんの「みそラーメンスープ」



スープに残り物の回鍋肉をぶち込んで、最後にこれまた残り物の「もやしナムル」を乗せて

「太麺味噌ラーメン」の完成です (^_^)v


物凄いボリュームがあって、全部完食は出来ませんでした(汗)
単にボリュームが凄かったからなのか、私の気分の所為なのかはよく分かりませんが(爆)

でも、ちゃんと美味しかったんですよ。
味噌ラーメンに入れた回鍋肉が良い味を出してて、なかなか素晴らしい味噌ラーメンでした。

お腹いっぱいです。
胸もいっぱいです(笑)

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2011/12/19 14:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年12月17日 イイね!

やっちゃった Y(>_<、)Y

2011年12月17日(土)

 
やっちゃった (泣)


 





 
Posted at 2011/12/17 12:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年12月16日 イイね!

「いかの天ぷらピリ辛葱ソース」

2011年12月16日(金)のランチ

今日こそはカップ麺にしようかと考えたのですが、今週も今日が最後のランチ。
一週間を締めくくる最後くらいは贅沢をしようと社食へ(笑)

2種類定食のうちの安い方で f^_^;

「いかの天ぷらピリ辛葱ソース」
 400円  969kcal  塩分4.4g



以前に食べてとっても美味しかったの。
ご飯は五穀米でお願いしました。



いかの天ぷらが4切れとレンコンの天ぷらが2つ

ピリ辛葱ソースと言う割にはネギがほとんど乗ってない。
代わりに水菜が乗ってます。
ネギが無くなっちゃったのかしら・・・(T_T)

でも、今日はソースがたっぷりで美味しーーーい♪
ご飯がとっても進みますが、今日は盛りのサービスがなかったので、ひっしにご飯を食べるスピードを抑えながら頂きました (^_^;)

ご飯の量は少なかったですが、おかずはとっても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/12/16 15:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年12月15日 イイね!

「ビーフステーキ丼」

2011年12月15日(木)のランチ

財布の中身が厳しくって、って、昨日もおんなじ事を書きましたが(汗)
今日の社食にもどうしても食べたいメニューが(汗汗

ってことで、泣け無しの財布から現金を払って社食へ行ってきました。

「ビーフステーキ丼」(大盛り)
 470円 +50円  512kcal  塩分2.8g



500円オーバーですが、足りなくて後悔したくなかったので大盛りをチョイス f^_^;

社食営業終了に近い時間でしたので、売り切れが心配でしたが、ちゃんと有りました (^_^)v

注文を受けてから1枚ずつ焼いているので、混んでいる時間は行列だったらしいです。



ちゃんと牛ですし、わりと歯切れも良くって美味しいですよ v(^-^)v
タレは、おろしポン酢みたいな感じで、これまたご飯が進みます。

御飯の量に比べると、やたらとお肉が少なく見えますが、そのとおり少ないです(爆)
お肉の少ないところは、OH! hot の辛さでガツガツとご飯を食べ進みました(笑)

うん!
お腹いっぱいです。
とっても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2011/12/15 15:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「ヤッつけ亭」 http://cvw.jp/b/231297/48691009/
何シテル?   10/03 13:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation