2011年12月3日(土)のディナー
毎年冬になるとジイジからリクエストの有る
「あんこう鍋」
今シーズンはずいぶん早く11月の末頃から言われていました。
今年の1月と2月には近所のスーパーで購入した「あんこう鍋セット」を使って作ってみましたが、2回とも味が今ひとつ。
どうしてもあんこうらしいお出汁が出ないのと、あんこうそのものの味も満足できない内容でした。
やっぱりジイジは美味しいあんこう鍋が食べたいようなので、じっくりとネットで探して見ました。
っで、見つけたのが下関のふぐ屋さん。
ふぐの目利きが自信を持って販売するという「あんこう鍋セット」
これをサービスも含めて
1.5kg購入しました (^_^)v
到着日を12月3日に指定。
ところが夕方近くなっても届きません。
焦って電話して「今日の夕飯だから早く持ってきて!!!」っと(笑)
中を開けたらカッチンカチン
流水で解凍して、ざるに上げたら塩を振って30分ほど置いておきます。
解凍した所で問題発生。
どう探しても、あんこう鍋の味の決め手となる「あん肝」が入ってないの(汗)
もう一度ネットで確認したら、「当店のあんこう鍋セットにはあん肝は入っていません」って。
すんごい分かり辛いところに・・・(-_-メ
慌てて近所のスーパに「あん肝」だけ購入しに行きましたよ。
んっで、あんこうのアラは塩を水洗いしたら、軽く下茹でして臭みを取ります。
あん肝は半分量をみじん切りに叩いて鍋で乾煎りし、酒と味醂を加えて伸ばして、味噌を加えて味のベースを作ります。
あとはお水を加えて沸騰したら残りのあん肝ぶつ切りを加えて、アクを取ったらあんこうのアラを加えて更にアク取り。
最後に白菜や木の子類、長ネギ、お豆腐など適当に入れて味を確認したら
「あんこう鍋」の完成でーす♪♪♪
さすがに、1.5kgのあんこうのアラ&大量のあん肝
目茶苦茶お出汁が出ています (^_^)v
あんこうの身も
最高に旨いっ!!!!!
スープも美味しーーーいぃぃぃ
お出汁を吸った
お野菜もうんまーーーい \(^ー^)/
待望の「あんこう鍋」を食べたジイジは当たり前に大喜びでしたが、子供たちも大絶賛!!!
いや、本当に、これだけ美味しい「あんこう鍋」は私も初めてかもしれません。
そのくらい、美味しゅうございました。
お野菜はあまり入れないようにして、あんこうの身を贅沢に楽しんだ後は、もちろん雑炊。
もう、動けないくらいに満腹になりました。
幸せです。
美味しゅうございました。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2011/12/05 17:00:47 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理