• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

「玄流味噌ラーメン」

2012年08月31日(金)のランチ

熱かった8月も今日でお終い。
娘たちはすでに高校と中学が始まってますが、小学校は土日があるので2日夏休みを得したのかな?(笑)


さて、今朝も異常なくらい暑かったですが、昼前から会社を出発して夕方まで戻れなさそう。
 
それならば、いっそのこともっと早くに出て現場で先にランチを頂いちゃいましょう (^_^)v

っということでやってきたのは東京モノレールの駅がある天王洲アイル。
事前にネットで調べたらラーメン屋さんは1件だけ?

それほど評価も良い訳ではなかったのですが、話の種に行ってみることに (^^)

ラーメン創房 「玄」 天王洲アイル店
東京都品川区東品川2-3-10 シーフォートスクエア1F
TEL:03-5460-5512




なんだか賑やかな店先ですねぇ・・・

一番先に目についたのが「替え玉無料」っていう看板(笑)

でもよく見たら「豚骨ラーメン」だけのようでした (^_^;)


メニュー



種類がいっぱいあってどれにしょうか・・・
割りと評価の良かった塩ラーメンと味噌とで悩んで悩んで・・・

んっで、結局選んだのは
「玄流味噌ラーメン」 +ランチのサービス丼(鮭イクラ丼)
 780円 +120円



注文を終えてから周りをよく見てたらワンタン麺が同じ780円であるじゃん!!!
しかも、塩と醤油が選べるって!

あちゃー
それだったら大好きなワンタン麺を塩で行きたかったなぁ〜(後悔)

まぁ、自分で頼んだんだから仕方ないですね。
気持ちを切り替えて、味噌ラーメンを頂きましょう。


玄流味噌ラーメン


注文した時に「味噌は赤と白がありますが?」っと聞かれ、「赤」をチョイス。

表面に浮いているのはもしかしたら背脂かしら?
その割には豚骨のコクはあまり感じられません。
味噌もどちらかと言うと角の立った感じでまろやかさが足りないような気がします。

具は一番上に水菜
その下に白髪ネギ

白髪ネギをどけると


モヤシが乗っています。
それにチャーシューが1枚
シナチクとコーン

麺は中細平打ち麺


加水率が高めで、私的には好きな麺です。

食べ始めに感じたまろやかさの足りない角の立った感じも、食べ進めていたら感じなくなりました f^_^;

でもやっぱり最後まで、スープに味の深さというかコクというか、出汁感が無いように思えました。


鮭イクラ丼


ミニ丼ですが、まぁまぁの量。
鮭もイクラもあまりケチらずに乗ってますが、これがかなりしょっぱいの。
これだけしょっぱいとご飯の量が倍は欲しかったです(笑)

まぁ、高い高いと言われる天王洲界隈の飲食店ですが日替わりのミニ丼が120円というのは頑張ってますね。
これまた、後で気がついたのですが頼めば麺の大盛りも無料だったようです。

ミニ丼と合わせて900円とけっこうな料金になってしまいましたが、近年のラーメン料金からすれば普通でしょうか?

まぁまぁ美味しかったです。
お腹も丁度でした。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2012/08/31 16:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年08月30日 イイね!

「とろろ丼セット」

2012年08月30日(木)のランチ

8月ももう終わりというのに、暑い日が続きますねぇ
 
それでもこのところ朝は涼しくって気持ちよかったんですが、今朝は蒸し暑くって目が覚めちゃいましたよぉ。

本日も早番で午前の仕事を片付けて、昼過ぎにゆっくり食事。

今日はなぜか社食のメニューに惹かれない。
どうも社食で食べる気になれない。

ぶらぶら外へ出て、初めてのお店でもと思ったのですが、どこもいまいち惹かれない。
新しくできた隣のビルに支那麺屋さんが有るようなので、覗いてみたら「支那麺屋」がなぜか「担々麺屋」になってるし。

担々麺の気分でもないのよねぇ。

結局は何処にも入らずにまたブラブラと。

最終的には立ち食いそばの「梅もと」へ(笑)

本日の特価セット
「とろろ丼セット」 そば大盛り(サービス)+玉子
 490円 +50円



食券をカウンターに出したら
「おそばは大盛りにされますか?」っと聞かれ

思わず「はいっ!」って返事しちゃった。
よく考えたら、今日は体調があまり良くないのよね・・・(爆)


注文の品がカウンターに出てきて、
「しまった! そういえばとろろ丼って卵が乗ってるんだった。 前にも同じ失敗したなぁ・・・」っとちょっとだけ後悔。

でも、まぁとろろ丼の玉子は黄身だけだし、やっぱり温かい蕎麦には玉子が入ってないとね f^_^;


たぬきそば大盛り+玉子


あぁ やっぱり多いよぉ
この蕎麦だけで充分だなぁ・・・


とろろ丼


小サイズなんで、それほどの量ではないですが、やっぱりキツイ(汗)

最後は蕎麦の汁で流し込んでなんとか完食。

滅茶苦茶お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2012/08/30 14:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年08月29日 イイね!

「ワンタン麺」

2012年08月29日(水)のランチ

本日は早出。
でしたが、仕事先で「カルビー」さんからいっぱいおみやげを頂いたんでラッキーでした (^_^)v

会社へ戻って、みんなに配らず速攻で自分のリュックサックにしまったのは内緒です(笑)

さて、時刻は12時半頃
この時間だと社食もまだ空いているので、さくっと食べに行く事に。

「ワンタン麺」 +小ライス
 390円 +50円  575kcal  塩分9.7g



前回、社食でワンタン麺を食べたのが7月28日

この時は麺を茹でる時にワンタンも一緒に熱湯の中に入れてたのを見て「ワンタン麺が進化してたよ!」っとブログを上げたのですが、今日、作っているところを見てたら、別に取ってあるワンタンを最後にラーメンに乗せただけでした (〒_〒)

前回は土曜日で暇だったからやってみたのかしら?
今日だってそんなに忙しくなかったんだから、やってくれても良いのになぁ・・・




ってことで、ワンタンは乾いてます (T_T)

少しでも柔らかくなるようにギリギリまで麺の下に沈ませておきます (^_^;)


麺はいつもの細縮れ麺



でもね、今日のラーメンは、なんでだかスープが美味しかったの。
特にナニの出汁がって訳じゃないんですが、ちゃんと普通に中華そばのスープの味がしてました。

幸楽苑の中華そばのスープにかなり近いような感じでした。


本日のワンタン麺、ワンタンはやっぱり残念でしたが、スープが美味しかったです。
お腹も丁度です。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2012/08/29 13:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年08月28日 イイね!

ロッキー君

2012年08月28日

ウチのロッキー君

もう5歳超えてるので、充分大人だと思うんですけど。

相変わらずの超甘ったれちゃん。

僕が休みの時は片時も私のそばから離れません。




私がトイレに立ってもトイレの入口で待ってます f^_^;

我が家も財政難でロッキー君もトリミングに連れて行けず

毛が伸び放題でボーボーになってました。

これはこれで可愛いくって、好きなんですけど見るだけでも暑苦しい。

ってことで、カミさんがお休みだった月曜日に久しぶりにトリミングに連れて行ったようです。




 





涼しそう〜〜〜(笑)
 

毛を刈るとガリガリなのがよく分かるねぇ

未だにお医者さんに掛かったことは無いんですが、そろそろ保険をちゃんと考えないとねぇ

実費は痛いよねぇ・・・

などと、ロッキー君の細い体を見て考えちゃう今日この頃です。



 
Posted at 2012/08/28 12:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2012年08月28日 イイね!

「チキンカツ ミラノ風」

2012年08月28日(火)のランチ

朝一でお仕事。
次の仕事は夕方。

余裕の時間で社食へ。

「チキンカツ ミラノ風」 +ご飯大盛り
 470円 +50円  908kcal  塩分5.3g



週間メニューで見たときは「へっ! ミラノ風? なんじゃそりゃ」ってな感じだったんですが・・・

社食の入り口のサンプルを見て「おぉ! 想像してたより良いじゃん!」ってことで注文 f^_^;




けっこう肉厚なチキンカツの上にトマトソース。

写真では見辛いですが、そのチキンカツの上に?カツとトマトソースの間に?チーズが乗っています。

トマトソースとチーズで「ミラノ風」ってことでしょうかね。

酸味の効いたトマトソースがチキンカツにマッチして美味しかったです。

添え物のブロッコリーとマカロニは全く味が付いてなかったので、梅のドレッシングを掛けて頂きました。


ご飯大盛りはやり過ぎたかなぁ・・・
でも、頑張って完食。

美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2012/08/28 12:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「支那そばまる壱」 http://cvw.jp/b/231297/48586061/
何シテル?   08/07 09:30
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation