• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

「ビーフシチュー」

2012年12月08日(土)のディナー

お休みの土曜日ですが、昼食は超手抜きのカップ麺 (;^ω^)

夕食くらいはちゃんと作ってあげないと!

ってことで、牛肉の塊



鍋に油を引き焼いていきます




大きめに切った人参、玉ねぎを投入〜




これらの野菜にも軽く火を通して





コーラを投入〜♪



コーラを投入したら30分位寝かせておきます。

その後は圧力鍋で一気に圧力料理して、最後に味を整えたら

「ビーフシチュー」の完成〜 ♪~θ(^0^ )♪~




ホロホロの牛肉と、トロトロの野菜が

旨っ!!!

赤ワインとパンで美味しく頂きました (^_^)v


サイドメニューは

サーモン、タコ、アボカド、トマトのカルパッチョ



サイドメニューなのに、メッチャボリュームがあって、なんだか贅沢〜 
  (●´ー`●)


なんか、久しぶりにまともに料理をしたような気分です。

自分で言うのも何ですが、滅茶苦茶美味しゅうございました (*^-^)b

お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2012/12/09 12:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年12月08日 イイね!

「ちゃんぽん」

2012年12月08日(土)のランチ

お休みの土曜日ですが、このところ休みの日に昼食を作る気になれなくって、今日も手抜きです。

サッポロ一番 麺の力「ちゃんぽん」




先日は袋麺の「ちゃんぽん」を頂きましたが、今日はカップの品でより簡単です (^^)

蓋を開けて、太いチャンポン麺の上に粉末スープとかやくを乗せます。




5分経ったら




調味油を加えてよくかき混ぜてイタダキマース

おぉ〜!!!

美味しい〜♪

本当にチャンポンですよ (^_^)v

コレはいけてますよ〜

かやくはキャベツ、イカ、カマボコ、コーン、キクラゲ、人参


チャンポン麺


太麺がモチモチしてて、これまた美味しいですよ v(=∩_∩=)

量を除けば、このカップ麺で充分かも。

量の足りないところはおひつに残っていた冷ご飯を食べて補いました f^_^;

とっても美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m


このカップ麺、本当にお薦めですよ。



 
Posted at 2012/12/08 14:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年12月07日 イイね!

「金ぷら丼」

2012年12月07日(金)

えーーーっと、今日はメシ抜きでしたので、ランチネタはありません m(_ _)m

代わりに、とっても美味しそうだったネタを。

割烹 嶋村 (しまむら)
東京都中央区八重洲1-8-6
TEL:03-3271-9963
ランチ
11:30~14:00
ディナー
16:30~22:30(L.O.22:00)

定休日:日・祝

東京駅から徒歩でも5分程度の滅茶苦茶良い立地にあります。

割烹料理屋さんですが、店構えはどちらかと言うと普通の街の定食屋さんのようです。


こちらのランチ限定の名品が
「金ぷら丼」 1200円



天ぷらの衣のつなぎに全卵ではなく、卵黄のみを使いごま油で揚げた美しい黄金色の天ぷら。
その見た目から「金ぷら」と言われるようになったらしい。


天種は大きな車海老2尾と青みにシシトウ。

それに香の物とお味噌汁。

例によって、私は食べずにオイトマしたので、味の評価はできません m(_ _)m

でも、1200円だったら自腹でも一度くらいは食べてみたいかな〜っと思えるビジュアルでした。


1850年(嘉永3年)創業の老舗だそうです。

ネットで検索してみても、ランチだと「金ぷら丼」以外でも、比較的安価で利用できるようですね。

んーーーこれは、食べて見たかったなぁ・・・(笑)



 
Posted at 2012/12/08 00:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年12月06日 イイね!

「濃コク豚骨醤油ラーメン」@昨日のラーメンとそっくりなネーミング(笑)

2012年12月06日(木)のランチ

前日の仕事がハードでしたので、この日は軽いのが良いなぁ〜っと思ってましたが、まずは出勤するところからJR東海道線が信号機故障とかで止まっちゃうし (T_T)

なんとか職場へ着いたら直ぐに出発で都内を転戦だって (→o←)ゞ
ヤレヤレ

2件目の仕事先は東京モノレールの駅がある天王洲アイル

コチラでの仕事が終わったのが午後1時半ごろ。

そろそろ昼食でも取っておきましょうか。

以前にも食べて、イマイチだったラーメン屋さんで再食してみることにします。

ラーメン創房 玄 天王洲アイル店
東京都品川区東品川2-3-10 シーフォートスクエア 1F
TEL:03-5460-5512

前回の記事はコチラ

前回食べたのは三星と謳う「玄流味噌ラーメン」
スープのコクも味噌の旨みも薄かったと記憶してますので、今日はこのお店の中でも一番濃そうなラーメンを行ってみたいと思います (^_^)v


「濃コク豚骨醤油ラーメン」 +半ライス
 800円 +100円



前回の味噌ラーメンに見た目がかなり似ているような・・・f^_^;




上に乗っている具はチャーシュー2枚、半熟味玉半個、海苔、細切りキクラゲ、白髪ネギ、刻みネギ、糸唐辛子

スープの上には背脂らしきものも見えます。

スープを飲んでみると、やっぱり旨みが薄い。
濃コクと言う割には豚骨もかなり薄いです。

最近流行の濃厚な豚骨と魚介のダブルスープなどに比べると、薄すぎるくらいですね。

全体的に特徴のない豚骨醤油ラーメンです。


お盆に一緒に乗ってきた「辛味味噌」


この辛味噌をたっぷりと投入したら、パンチが出て辛味噌の甘みと風味が加わって、随分美味しくなりました。

この辛味味噌が有って助かりました (;^ω^)


中細平打ち麺


加水率多めのツルシコ麺でおいしいです。
喜多方ラーメンの麺に似ていて、私は好きデス。


小ライス


チャーハンとか中華丼やら上に具を載せるのを前提にしているからなのか、このご飯が硬いのよね〜
 
ただ、水の分量を少なくして固く炊いてもいるのかもしれないですが、なんだか乾燥しちゃってるの。

一口ご飯を口に入れるたびにラーメンのスープも一緒に飲まないと、口の中がパッサパサになりそうでした。


前回の味噌ラーメンに続いて、今回の「濃コク豚骨醤油ラーメン」も旨みもコクも薄い、特徴の無いラーメンでした。

ちょっと残念でした。

ごちそうさまでした m(_ _)m



天王洲アイルの外の広場に綺麗そうなお姉さんたちの集団が。



ちょっと見てたら、集団で決めポーズを取ったりと、どうやらCM撮影のようでした。

本番撮影になったら、お姉さんたちがみんな上着を脱いで、半袖やらノースリーブやらで寒そう。

なんか、来春?からオンエアのデオドラントスプレーのCMのようでした。

どんな風なCMになっているのか、僕も楽しみだなぁ〜(笑)



さてさて、明日は懸念していた森◯子さんの本葬。
担当はまたもや私だって (;`皿´)

明日は滅茶苦茶寒そうなのよねぇ・・・
 
朝一から夕方までずーーーっと外です。
昼食の時間も無し。

ということで、今日のランチネタも本日中に上げておきます。



Posted at 2012/12/06 18:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年12月06日 イイね!

「濃コク香り醤油ラーメン」

2012年12月05日(水)のランチ

早朝の電話から始まった長ーい一日。

朝一から新橋演舞場の楽屋口前へ。

昼過ぎて動きがなくなったところでひとまず終了。
会社へ戻って、今週頭から楽しみにしていたメニューを頂きに社食へ。

「濃コク香り醤油ラーメン」 +小ライス
 420円 +50円  741kcal  塩分8.4g



*****社食の能書きから*****
かつてないとろみスープが太麺と絶妙にからみ、トッピングのいわし削り節粉が味に深みを加えます★

********************

っだそうで、なんだ期待させますね〜 v(^o⌒)-☆




ラーメンの上に振り掛かっているのが「いわし削り節粉」のようですね。

でもね、それほど風味は感じられませんでしたよ。

街のラーメン屋さんのカウンター上に置いてあるサービスの魚粉のほうがはるかに香りも味も風味豊かですよ。

トッピングは海苔、鳥チャーシュー、ほうれん草、薬味ネギ


中太麺



昨今の太麺に比べると、もはや太麺とは言えませんが、社食でここまで太い麺は初めてかも。

やたらと湯で時間が早かったですが、しっかりとした麺で美味しかったですよ (^_^)v


とろみスープ


このスープも近年の濃厚なドロリとしたスープに比べれば可愛いほうですが、社食でここまで濃いスープを提供してくれるのには感心させられました。

なんせお値段420円ですからね。

替え玉2玉までサービスの「九州ラーメン風龍」の豚骨スープに比べてもこちらのスープのほうが濃いしコクも有りますよ (๑・ิ◡・ิ๑)

ただし、いつものことですが、スープが塩っぱすぎ。
この後、またもや長時間の張り込みになるのですが、ずーっとのどが渇いてしかたなかったですよ (T_T)


鳥チャーシュー


チャーシューと言うよりもチキンソテーって感じ (^^)
しっかりとしたお肉で美味しかったですよ。

こんなに良い物入れちゃって大丈夫なの?っとこちらが心配になるくらいでした(笑)

「濃コク香り醤油ラーメン」とっても美味しかったです。
まさかここまで本格的な濃厚ラーメンが社食で頂けるとは思ってもみませんでした。

ビックリしました。
感動しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m




っで、美味しいラーメンを食べてホッと一息ついて、さて、本日の業務はコレにて終了だなぁ〜っとのんびりしようとしたら・・・

今度は自宅前に行けと。

は?

私がですか?

さっきまで新橋演舞場裏で寒さに凍えてた私がですか?
また、行くの?

まぁ、命令ですから行きますけどね。

テンションだだ下がりですよ (#`ε´#)

 
Posted at 2012/12/06 16:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「コバラカフェ 八景島店」 http://cvw.jp/b/231297/48649151/
何シテル?   09/11 12:52
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation