• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

エビマヨ・ラーメン・炒飯・餃子 @ 鴻翔

2013年04月28日(日)のランチ

この日曜日は珍しく子どもたち3人が揃っている。
長女はインスタント麺で良いよ〜っと言ってくれたけど、せっかくのみんな揃っている時にインスタントじゃ寂しいし・・・。

ので、歩いて近くの台湾料理「鴻翔」へ行くことに。

前回、次女と2人で行った以来ですね。

ここのランチは量が多いので、セットを2つほど注文して皆で分け合うことにします。

まずは、「ラーメンとエビマヨのセット」 (700円)




ラーメンは「塩らーめん」




「エビマヨ」



流石に単価が高い海老は量が少ないですね (^_^;)


それに「春巻き」




こちらは「ラーメンとチャーハンのセット」 (700円)




ラーメンは「豚骨ラーメン」にしました





そして「チャーハン」



ここのチャーハンは相変わらず量が多い。
お茶碗2杯分は軽くありますよ。


ランチセットにプラス200円で付けられる「焼き餃子」



娘たちによると「ここの餃子も美味しいね〜」っと合格点だそうです f^_^;


単品で追加の「海老とカシューナッツの炒め」 (800円)



もっと餡かけでドロっとしたソースなのかと思ってましたが、餡じゃなかったのね。

さっぱり塩味で素材の味が生きてて美味しかったです。


私はもちろん、昼ビール



4人でランチセット2つと単品1品、餃子+ビールで3千円でお釣りが来るくらい。

みんなお腹いっぱいで大満足。

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2013/04/30 19:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年04月30日 イイね!

「スンドゥブ」

2013年04月27日(土)のディナー

この日の夕食は長女から「辛いスープが食べた〜い!」っとリクエスト。

ってことで「スンドゥブ」

いつもの丸大食品のスンドゥブを買うところとは別のスーパーに行ったら「ダイショー」というメーカーのスンドゥブを発見。




ダイショーのHP



例によって韓国産唐辛子といろいろ野菜を増量して



スンドゥブの完成〜♪

うんうん♪
ダイショーのスンドゥブも美味しいですね。

って言ってもかなり増量してるので、本当味はよく分からないんですけどね(笑)


もう一品は豚肩ロースで「煮豚」




圧力鍋を使ったら、もうホロホロになっちゃって切るのが難しい。

ので、煮汁から一度取り出して半冷凍して切りましたよ。


スンドゥブも煮豚も美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2013/04/30 09:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年04月29日 イイね!

「深大寺そば」

2013年04月27日(土)のランチ

世の中はGW突入らしいですが、私は普通の土日のお休み。

この日の午前中はジイジの病院へ行ったりでほぼお終い。

お家では長女と息子がお腹を空かして待っている。
長女にナニが食べたい?っと聞いたら、「お蕎麦が食べたい!」っと言うので、「美味しいお蕎麦屋さんにでも行く?」っと聞いたら・・・

「お蕎麦をガッツリと食べたいっ!!! 食べに行くと少ないから、お父さんおウチで作って!!!」っと。

ってことで、近所のスーパーでこれを↓購入。




シマダヤの「深大寺そば」です。

これがね、結構美味しいんですよ (^_^)v





ねっ!
見た目も良さそうでしょ (^^)


2分半茹でて、お水でよく洗って〆て




お汁は「アゴ出汁」の汁




そこに今日は贅沢に山芋とろろと、冷蔵庫に眠っていたうずらの卵

ワサビを足して、お汁の中で良〜く混ぜて、頂きまーす



うん!うん!

滅茶苦茶、美味しーーーいぃぃ ♪~θ(^0^ )♪~


トッピングは惣菜コーナーの「竹輪天ぷら」






お蕎麦があまり好きじゃない息子には・・・




大好物のサーモン握り&海老握り&納豆巻き +握りセット

目茶豪華ジャ〜ン!!!

長女も息子も私も大満足で、ごちそうさまでした m(_ _)m

お腹もいっぱいで、幸せです。





Posted at 2013/04/29 10:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年04月28日 イイね!

「ミニ天丼 特価セット」

2013年04月26日(金)のランチ

今週は火、水、木と社食でなかなかのメニューで満足でしたが、今週最後のこの日は残念ながら食べたいメニューがナッシング (*´Д`)=з

お腹ペッコペコでがっツリ食べたいのに・・・

ってことで考えた挙句、例の特価セットの「梅もと」に行くことにしました。

金曜のセットのご飯物がナニなのか知らなかったのですが、行ってみたらな・な・なんと! ミニ天丼セットですと!!!

牛丼とかとろろ丼とかだったら、また竹天でもトッピングしようかと思ってましたが、天丼セットならば脂分の補給も充分ですね(笑)

「特価セット(金曜・ミニ天丼)」 +生卵
 490円  +50円




券売機で食券を購入してカウンター出しながら「温かい蕎麦でお願いしま〜す!」っと注文したら

「お蕎麦は大盛りになさいますか〜?」っと

もちろん、「大盛りでお願いしまーーーす!!!」っと ( ̄∀ ̄*)イヒッ



お蕎麦には天カスとワカメ、刻みネギにトッピングの生卵




なんだか、今日の蕎麦は特に大盛りに感じるんですが・・・(汗)




ちょっとお箸で卵を割ってかき混ぜたら、汁が見えなくなって蕎麦だらけになっちゃいましたよ (((゜д゜;)))

とりあえず、お蕎麦が伸びる前にガツガツ片付けます f^_^;

あぁ・・・ この蕎麦だけでも充分かも・・・

でも、コイツも片付けないと・・・




ちっちゃいかき揚げでも乗ってるのかと思ってたら、なんと、竹天1個にイカ天1個とさらにコロッケまで(汗汗汗)

これだけのご飯にこんなに揚げ物は必要ないので、イカ天と竹天は蕎麦のほうに移動。

コロッケも美味しくって、コロッケだけでタレの掛かっているご飯が軽くイケちゃいました(笑)


あぁ・・・ お腹いっぱい

たっぷりなお蕎麦と大好きな天丼で、物凄ーーーく、満足です。


っと満足感に浸ってましたら、後から一人の女性のお客さんが入って来まして、食券を購入してカウンターに出したら、お店の方が大きな声で「特価セット、ラーメンで!!!」っと (爆)

す、凄い。
僕でもこんなにお腹いっぱいになるセットを女性が注文ですか〜
(一応、僕のは蕎麦も大盛りですけど)

ラーメンにあの天丼いきますか!?
凄いですね〜

僕もこの程度で「あぁ 満腹」なんて言ってられませんね(笑)


とっても美味しかったです。
お腹も満腹様で、ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2013/04/28 08:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年04月27日 イイね!

「豆腐ハンバーグ 香味野菜の木の子ソース」

2013年04月25日(木)のランチ

ウチの社食、毎月5の付く日は定食のご飯大盛りサービスデー

ってことで3日連続社食で、メニューは有無をいわさず定食です(笑)

2種類ある定食の一方は「ハム卵ロールとナスの肉詰めフライ」
う〜ん ハム卵ロールってサンドイッチでは好きなんですが、個人的にご飯とは合わないのよねぇ・・・

ってことで、もう一方のメニュー
「豆腐ハンバーグ 香味野菜の木の子ソース」(ご飯大盛り) +納豆
 490円  +50円  763kcal  塩分4.4g




勿論、ご飯は大盛りにして頂いて、納豆を追加しました(^_^)v




「香味野菜」っとの表記ですが、ナニが香味野菜なのかしら?
シメジ、エノキの木の子は分かるけど、ソースはおろしソース。
付け合せはジャガイモ、ニンジン、カボチャ

全体的にサッパリ・ヘルシーですが、このままではご飯が進まないので、久しぶりに OH! hot を乗せて、辛〜くして頂きました。


小鉢



肉団子、豚肉、ヤングコーンの旨煮

これ美味しい (^^)
濃い目の味付けで、しっかりご飯のおかずになりました(笑)


大盛りご飯でお腹もいっぱい。

ごちそうさまでした m(_ _)m



Posted at 2013/04/27 06:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「中華三陽 新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48600816/
何シテル?   08/15 09:48
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation