• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

「欧風ポークデミカレー」

2013年08月27日(火)のランチ

先々週は夏休みで、先週は忌引となんだかとっても久しぶりに社会復帰な気分(笑)

17日の土曜日に社食でハヤシライスを食べた以来ですから、実に10日ぶりの社食です (^^ゞ

「欧風ポークデミカレー」 450円
 695kcal  たんぱく質19.5g  脂質15.5g  塩分3.1g


なんか、今週から社食の週間メニューが変わって、たんぱく質やら脂質まで表記されるようになってたよ。

さらにビックリしたのが、これまでの定食2種類にアラカルト、日替わりラーメン、日替わり和麺、固定メニューのカレーライス、ラーメン、かけそば・うどんに「ヘルシーメニュー」なるものが増えてたよ \(^_^)/

頑張ってるね〜社食さん (*^-^)b




食券をカウンターに出したら、カレー用の皿を手にしたのが例の親爺(汗)
そうしたら、お姉さんが「やるよ!」っと言ってくれて、奪還(笑)
お陰様でルーも多めで嬉しいよ〜♪

スパイシーだけど、デミグラスっぽくって、いかにも欧風カレーって感じでとっても美味。


久しぶりに登場した付け合せ?の「ミジン切りオニオン」



これをルーに混ぜると、更にコクが増すような気がするよ。


コンソメスープ


17日のハヤシライスの時に提供されたスープは滅茶苦茶美味しかったですが、今日のはまぁ普通 f^_^;

それでも、スープが付いてるだけども満足度は高いよね。

久しぶりの社食、とっても美味しかったです。
社食さん、頑張ってくださいね。

ごちそうさまでした m(_ _)m



Posted at 2013/08/31 09:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年08月30日 イイね!

お誕生会

2013年08月26日(月)

私はこの日までお休み。
昼に家に居たのは長女と息子と私の3人。

流石に3日連続でラーメンは気が進まないので、ガストへ行くことに。

息子はお子様セットで娘と私は日替わりランチを



ハンバーグと白身魚のフライとナスの天ぷら
それにライス大盛りサービスと、お代わりサービスの日替わりスープ。

ガストってこんなに美味しくなかったっけ? ってくらい不味かった。

なんだか肉っぽくない豆腐のようなハンバーグにまったく特徴のないソース。
いかにもちゃちゃっとレンチンしましたッて感じで衣は温いのに中が火傷しそうなほどチンチンに熱くなってる魚フライ。
なんか生臭いワカメスープ。

お醤油をもらって、ハンバーグや魚フライにぶっかけてなんとか完食。

ギリギリの低コストで提供してるのは分かるけど、ここまで不味いとねぇ・・・
ガストはもう極力行かないようにします。



気分を変えて。
8月26日は息子の誕生日。
そのために親父の不幸が無くっても元々この日はお休みを取ってたんです (^_^)v

8月の誕生会ってことで、昨年と一昨年はサーティワンのアイスケーキを購入してたんですが、2年連続で高い割にはたいして美味しくない!ってことで、普通に不二家のケーキとなりました。




本当のプレゼントはネットで注文したら間に合わなかったけど(汗)、みんなから合わせて5台のトミカやら、ソフトバレーボールのボールやらを貰ってゴキゲンでした (^^)

ディナーは私が握った握りずし
カウンター越しに握っては桶に乗せるんですが、その度にすぐさま食べられちゃうので写真は無し (T_T)

少ないシャリでほろりと握るのが、なかなか難しかったですが後半は結構上手に握れたと思いますよ (^_^)v

塾で出遅れた長女は自分で手巻きで食べてもらったよ ( ̄m ̄〃)




今の土地に引っ越してきて直ぐに生まれた息子も11歳
あっ!と言う間の11年でした。

小さい頃に詳しく調べてもらったら、軽い脳障害の有る発達障害と。
それでも、ペースは遅いけど少しづつ、少しづつ理解できるようになってて。
ゆっくりでいいから、小学校レベルが理解できれば良いなぁと思ってるよ。
あとは、健康ですくすく育ってちょうだい。

11歳の誕生日、おめでとう。




Posted at 2013/08/30 09:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | おウチのこと | 暮らし/家族
2013年08月29日 イイね!

またしてもラーメン f^_^;

2013年08月25日(日)のランチ

なんだかんだで忙しい毎日。
この日のランチも外食ですが、長女はアルバイトで不在で次女にナニが食べたい?っと尋ねたら「ラーメン」って。

そうですかぁ昨日も食べたばかりなんですが、次女は食べてないのよねぇ・・・(汗)

安いところで良い?っと聞いたら、「別に良いよ〜」っと (^_^;)

ってことで向かった先は「幸楽苑」(笑)

息子はガチャガチャのコインが欲しくって「お子様ラーメンセット」

カミさんと次女はいつもの「中華そば」


うん。お馴染みの味だね。
普通に美味しいですよ。
なんてったて昨日のしみずさんの醤油ラーメンの半額以下ですからねぇ
それでこれだけ美味しかったら充分ですよ。


昨日、私は醤油ラーメンだったのでこの日は
「味噌ラーメン」


うんうん。
普通に美味しい。
僕の舌の調子なのか、結構辛く感じたよ。


そしてこれまたいつもの「餃子」



先日食べた「五味八珍」の浜松餃子のイメージが強く残ってたからか、幸楽苑の餃子ってこんなにニンニクが強かったっけ?っと思っちゃいました (^_^;)
とは言っても、小振りで皮の薄い幸楽苑の餃子は我が家のお気に入りです。

家族4人で外食して千円ちょっと。
素晴らしいね〜

美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2013/08/29 13:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年08月28日 イイね!

カミさんに美味しい味噌ラーメンを食べさせたくって

2013年08月24日(土)のランチ

やらなくっちゃいけないことが色々有って、ランチは外食で。
時刻は午後2時過ぎ。
丁度現在地が神奈川県の足柄上郡の辺り。

おぉ!
クルマで後ちょっと走ればあのお店にも行けるなぁ〜っと。

前回食べて美味しかった「味噌ラーメン」をカミさんにも食べさせたくって、ハンドルを南に。

向かった先は・・・

そう! JR御殿場線の山北駅北口そばの「しみず」さん。

午後2時半ごろで開いてるか心配でしたが、ちゃんと営業してました (^^)

お店に入ったらまたしても直ぐに気が付いてくれて、おかあさんが「いつも、ありがとうございます。」
っとお礼を言われちゃいました。

あんまりお礼を言われると、逆に行き辛くなっちゃうよぉ・・・(汗)


さてと、注文はっと・・・
カミさんなんか「塩タンメンって美味しそう〜♪」て、おいおい!味噌ラーメンを食べさせたくってここへ連れて来たのに (ToT)

タンメンは次回のお楽しみ取っておいてもらって
「味噌ラーメン」


味見したけど、やっぱり間違いない。
美味しいよ〜 v(^o⌒)-☆

お味噌が優しいんだけど、ちゃんとコクがあって、多分鶏と昆布の出汁のベースのスープと良くマッチしてて、滅茶苦茶美味しい味噌ラーメンです。



息子は悩んで悩んで悩んだ挙句にまたもや「カレーライス」(笑)


おかあさんに確認した訳じゃないんで、これも想像ですが、カレーも注文ごとに作っていると思われ、毎回ちょっと味が違うような気がするの。
豚バラ肉を炒めて、多分スープのベースはラーメン類と同じモノで作ってるんじゃないかなぁ・・・

僕的にはこの日のカレーが今までで一番美味しいと思ったんだけど、息子も言ってたけど、ちょっと辛いの。
だもんで、ライスは綺麗に完食したけどカレールーを少し残しちゃって、「お父さん、カレー食べて!」だって (^^ゞ


カレーとセットのサラダ




そして私の注文は・・・

本当は未食の「かつ丼」か「かつライス」を頼みたいところでしたが、実はこの前日のお昼は近所のスーパーのお弁当だったの。
僕は「かつ丼弁当」だったんだけど、このスーパー、お肉がやたらと素晴らしいスーパーで、お弁当類でも肉系のお弁当は量も質も半端無く良いんです。
その為、かつ丼のカツが厚さ3cmはあろうかと言うくらいの巨大トンカツ。
昼にはそのカツ全部は食べきれずにほぼ半分を残して、精進落としを済ませて帰宅してから再度飲み始めた私のツマミで食べたんです(汗)

って、前文が長くなりすぎちゃったけど、結局僕の注文は
「ラーメンセット」


やっぱり「しみず」さんのラーメン、滅茶苦茶美味!!!
スープが優しいんだけど、しっかりコクがあって、シンプルだけど奥が深くって、飽きないよね〜

旨いっ!!!

僕、特にチャーシューが好きでは無いんですが、この日のチャーシューはバリ旨でしたよ。
このチャーシューだけで呑みたいくらいでした(笑)


麺は特に特徴が有る訳じゃないと思うんだけど・・・



僕はこの麺、大好き。

おかあさんも、かなり茹で加減に気を使ってるんだろうなぁ
カミさんの「味噌ラーメン」と僕の「ラーメン」とでわざわざ別に麺を茹でて頂いたようで、お手間取らせてすみません。
お陰様で、どちらの麺も超ベストな茹で加減で、とっても美味しかったです。


そして「半チャーハン」


本当はそれほど空腹な訳でも無く、ラーメンだけでも良かったんですが、ここの焼き飯はやっぱり食べておかないとね。
満腹でも逃したら後悔するよ (^_^;)

あぁ・・・美味しかった。
超満足でした。

食後には私とカミさんにアイスコーヒー、息子にカップのアイスをサービスして頂いて、本当にありがとうございました。

こっちが美味しいものを食べさせて頂いたのに、コーヒーやアイスまでサービスして頂いて、感謝までされて恐縮です。


ごちそうさまでした m(_ _)m

もう、普通に接して頂いて結構ですよ。




Posted at 2013/08/28 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年08月28日 イイね!

精進落とし

2013年08月23日(金)

滞り無く家族葬も終わり、カミさんの両親は翌日早くに用事があるとのことで、そのまま小田原駅へ。

家族だけで精進落としを。

お家から徒歩圏で和食で、座敷が有って・・・

ってことで、ファミレスの「華屋与兵衛」へ。
神奈川県中郡二宮町二宮1308-4
TEL:0463-73-1669

ウチの近所なんですが、私は入るの初めて f^_^;


「甘辛たれ焼き鳥」 280円☓2


メニューで美味しそうだったので頼んでみたけど、実物はこんなものね。
普通にレンチンの焼き鳥でした。


「サーモンの御造り」480円


息子がサーモン好きなんで注文したんだけど、一切れ食べて「もう、いらない」って(泣)


「漁師のまかないサラダ」480円


漁師だけど海鮮モノが少ないよね・・・
娘はドレッシングが少ない!って・・・


「大判玉子焼き」580円


「店内で一枚一枚丁寧に焼き上げる、ホカホカ・黄金のだし巻き玉子です。」
っとメニューに書いてあったよ。

ちょいと焼き過ぎの感じだけど、これはそんなに悪くはなかったよ。


「おこさましょうかどう」1,280円



握り寿司に天ぷら、お刺身、茶碗蒸しにうどんとデザートまで付いてる豪華お子様セット。

でもこれ、実は息子じゃなくって胃の手術から2ヶ月ほどしか経ってないバーバ用。



セットのデザート



コイツは息子がゲット
でも、メニューを確認したらこれ単品で330円って(汗)
確かセットのデザートを頼んだらコレが出てきたと記憶してるけどなぁ・・・



「すいれん寿司セット」1,610円


実はコレが息子用(汗)
でも、息子はお寿司だけで、野菜天は酒のつまみに (^^)



「天重」780円


娘2人はガッツリと天重



「きなこ寒天」330円



私は冷酒を飲みながら子どもたちの残り物を片付けてたら、もうそれでお腹いっぱい。

ワイワイ、ジージの思い出話をしながら飲んで食べて、良い精進落としになったね。

ごちそうさまでした m(_ _)m





Posted at 2013/08/28 16:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「中華三陽 新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48600816/
何シテル?   08/15 09:48
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112131415 16 17
18 19 2021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation