2015年01月28日(水)のランチ
この日は朝一に銀座。
一度会社へ戻るはずが急遽現場から現場へ転戦と。
夕方近くになっちゃうから途中の何処かで昼食を摂らないと保たないねぇ・・・
今週は社食の「冬の特選麺フェア」がやってるから、極力社食でランチにしたかったんだけど、仕事ですから致し方有りませんね (^。^;)
うーーーん、何処で食べましょうかぁ・・・
そうだ!
一軒目の現場の近くにアノお店が有ったよなぁ〜
随分前に伺って、美味しかった記憶が残ってるよ (^^)
っと伺ったのが
「ゆで太郎」銀座5丁目店
東京都中央区銀座5-14-9
http://www.yudetarou.com/store_list.html
ブログを振り返ってみたら2013年の9月に伺った以来でした(汗)
https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/31109127/
お店外に1台、店内にも1台券売機。
えーーーっと、お目当ての品のボタンは・・・ ?
ほいっ! 一番左側の下から3番目にしっかり有りますね。
500円玉を投入してポチッとして、店内へ。
店内奥のカウンターへ食券を提出し、給水器からお水をコップに汲んで待ちます。
ゆで太郎さんもしっかり、注文を受けてから生そばを茹で始めますね (^_^)v
ピーピー!っとタイマーが鳴って大ザルへそばを上げて、水洗いし、最後に冷水で〆ています。
せいろに盛りつけて、ドンブリに肉汁を盛ったら、完成〜 ♪
「肉汁せいろ」 500円
以前は480円でしたが昨春の消費税増税で20円値上げのようですね。
茹でたて蕎麦
普通盛りで量は大したことないかと思ってたら、一緒に食べに行った同業他社の仲間が「かき揚げそば」を食べてたんだけど、「ここって普通の立ち食いそばより量が多いんじゃない?」って聞いてきたから、どうなんでしょ?
私が立ちそばを食べ過ぎて感覚が可怪しくなってきちゃってるのかしら(爆)
肉汁
熱々の汁に豚肉がいっぱい。
さらにネギとゴボウが良い出汁を醸しだしていますよ (*^-^)b
それでは、いつもの様に蕎麦を手繰って肉汁に浸けて・・・
うん!
旨いっ!!!
蕎麦はシコシコ、つるんつるん。
肉汁は絶妙な塩分加減と出汁で、蕎麦を啜るのが止まらない(笑)
豚肉
以前食べた時は豚バラかと思ったけど今回食べて、どうやらバラよりも噛み応えの有る安価な豚こま肉のようですね。
良いんですよ〜 500円ですからね。
逆に肉喰ってるぞー ってな気分になって、ジャンクさも増して、庶民の味方って感じですよ。
あっという間に蕎麦は食べ終えて、いつもの様に残った汁にポットに入ったそば湯をタップリと注いで、一息つきながら美味しく完飲。
はー 美味しかった。
大満足な「肉汁せいろ」でした。
ごちそうさまでした m(__)m
ゆで太郎さん、会社の近くには無いのよねぇ・・・
近所に有ったら有ったで、ローテーション組むのが大変そうだけど(笑)
Posted at 2015/01/30 16:48:56 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理