• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

つけ麺隅田 2回分


  2016年08月◯日・◯日のランチ

  暑かった日。珍しく冷たいつけ麺が食べたくっていつもの「隅田」さんへ




  つけ麺隅田 西新橋店
東京都港区西新橋1-11-7
TEL:03-3500-4866


勿論、伺う前にホットペッパーでトッピングサービス券をゲット (^^)v


いつもの「辛味噌つけ麺」850円を普通盛りも大盛りも同料金ですが、体調イマイチでしたので普通盛で冷たい麺でお願いしました。


ここ隅田さんはたんなるお水じゃなくって冷たいお茶ってところも良いですね (^^)









 冷たいつけ麺(普通盛りで300g)









 ホットペッパーでゲットのトッピング




ネギは午後2時から5時までのタイムサービスです (^^)v







 別の日はやっぱり熱盛りで麺大盛り(444g)で









 つけ汁









ホットペッパー&タイムサービスのトッピング






やっぱり僕は熱盛りのほうが好きですね。

どうしてもつけ汁が冷たくなるのが好きじゃ無いのよねぇ・・・




途中で粗みじん玉ねぎや節粉を投入して味変して





さらにお酢を投入しても美味しいよね (^^)v


体調の良い時はやっぱり大盛り444gが満足できるね。

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2016/09/05 09:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2016年09月03日 イイね!

久しぶりの「鴨せいろ」

 本日? もう昨日かぁ〜   お休みでしたが、メチャ忙しくって(汗)

忙しいのは前もって分かってたんでブログ用の下書きも作ってたんですが、それをうp する余裕も無くってこんな時間になっちゃいました m(_ _)m


って、だれも待っちゃぁいないよーーーってね(爆)




そんな訳で、今更ですが8月のメシネタを m(_ _)m 


  2016年08月◯日のランチ

  この日は15日。

月の半分は夜勤になる同僚が翌日から夜勤へシフトするのでこの日が一緒にランチの最終日。


ってことで同僚のリクエストで梅もとさんへ(笑)






「梅もと 虎ノ門店」
東京都港区虎ノ門1丁目1-15
TEL:03-3593-7768


ほぼ一ヶ月ぶりですね (^_^;)


・・・  以前はあんなに行ってたのに・・・  ┐(´ー`)┌



お店入って左右にある券売機で「鴨せいろ」をポチッとして突き当りの厨房カウンターへ食感を提出して「大盛りでお願いしまーす!!!」

やっぱり以前居たそば茹でポジションのお母さんは居ないのねぇ。


馴染みのないオジさんが茹で釜の前に陣取ってる。




さほど待たずに「鴨せいろのお客様〜」っとお呼び出し

「鴨せいろ(大盛りサービス)」410円










 おそばの様子




一応、注文後におそばを茹でてたようだけど、見た目からはそのようには見えないかなぁ・・・






「鴨汁」




こちらはもう一人の馴染みのお母さんが担当なんでちんちんに熱々 (^^)v







では、そばを手繰って鴨汁に浸けて・・・





うーーーん。  柔いねぇ・・・。


おそば茹でてたけど、たぶん茹で残ってたそばと混ぜてるね。

比率が残りのほうが多かったんでしょうね。

食感も舌触りも喉ごしも100%茹でたてとはやっぱり違うよね。


量も大したことないし、そばをスルスルっと食べたら残った汁に蕎麦湯を




他で美味しい立ち蕎麦屋さんへ行く機会が増えたからなのか、やっぱり以前のような感動は無くなっちゃったなぁ・・・

次回からは鴨せいろに拘らずにラーメンとかも選択肢として考えても良さそうですね。


ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2016/09/03 00:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2016年09月01日 イイね!

お誕生会

 あっ!っと言う間に8月も終わり、既に9月ですがブログネタはまだまだ8月
 (*≧m≦)



  2016年08月◯日のお誕生会

  本当は前日が息子の誕生日でしたが翌日が土曜日ってことで1日遅れでのお誕生会。

 おめでとう〜  ♪~θ(^0^ )♪






プレゼントは特に無しでしたが、長女がなんかのゲームソフトを買ってあげてました f^_^;




  ケーキは息子がこの日の数日前に中学校の職場体験ってやつでお世話になった平塚のケーキ屋さんが良い!っと言うので、初めて行ってみました (^^)


「ガトーフレーズ」





クリームが美味しいのは勿論だけど、スポンジがめっちゃ美味!!!

これから我が家の誕生ケーキはここ「葦」さんに定着しそうです。



フランス菓子 葦(アシ) 平塚駅西口本店
神奈川県平塚市八重咲町12-28
TEL:0463-22-1102
9:00~21:00
年中無休(元旦除く)





ついでに「湘南チーズパイ」も買っちゃった (^^)v





パイってことで、サクッとした感じと思って食べるとビックリするほど硬いパイ生地の目がぎっちり詰まったモノでお味も濃厚ですね〜














 お誕生会の料理

「豚スペアリブ」




近所のスーパー2軒回ったけどみな売り切れでゲット出来たのがこれだけ(汗)







 ニュージーランド産「骨付きラム」




ラムチョップとは部位が違うからか、ちょっと脂がキツかった(汗)






「ピザ」





ドミノ・ピザのクアトロプレミアムだったかな?

1枚買ったらもう一枚無料ってことで同じものを2枚 (^^)v






 唯一作ったのが「ツナとキャベツのペペロンチーノ」






息子ももう14歳。

早いねぇ・・・

障害があるんで現在は地元中学の特別支援級に行ってますが、問題はその先なんだよねぇ。

近くに対応してくれる高校が有れば良いんだけど、なかなか無いのよねぇ。

あと1年とちょっと。 時間が無いなぁ・・・



Posted at 2016/09/01 09:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | おウチのこと | グルメ/料理

プロフィール

「「ちょいのみ処 かんすけ」 http://cvw.jp/b/231297/48750963/
何シテル?   11/06 10:26
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation