2017年05月◯日のランチ
この日の仕事は虎ノ門ヒルズ
ジャニーズのタレントとレスリングのゴールドメダリストが登壇するってんで、かなり早めに現着 f^_^;
無事にポールポジションをゲットしてから午前11時になるのを待ってランチへと出かけます (^^)
超久しぶりにビックラーメンさんにでも行こうと向かいましたら直ぐ側のお店に視線が行っちゃった。
中華料理 元華
東京都港区虎ノ門1-11-14 野口ビル
TEL:03-3501-9659
土日祝休
11:30〜 中休み有り アバウト
もう2年以上は伺って無いかなぁ・・・
その間に高齢だった親父さんが亡くなった?引退されたようで、息子さん(と言っても僕とそう年齢は変わらない?)が後を継いでいるらしいんだけど、同僚情報では美味しかった炒飯が酷いことになってると聞いて、足がさらに遠のいていたのよねぇ・・・
せっかくですから自分の目と舌で確認してみましょうか〜
後で調べたら2015年の3月に伺って以来でした (^_^;)
僕が伺ってたころはまだ味も落ちてなかったんですが、近くに前途した虎ノ門ヒルズや新しいビルがドンドン出来て昼人口が飛躍的に伸びたせいか、ランチタイムはどこもかしこも行列になってしまって、この付近には近づかなくなってたんですよね。
入口ドアを開けたら店内は前客ゼロ、見覚えのある体格の良い女性店員さん一人。
「良いですか?」っと声をかけてテーブル席に着きます。
注文は
「ラーメン・半チャーハン」780円
シンプル過ぎるラーメンと、半とは言えそこそこの量の半チャーハンは見た目は以前とあまり変わりませんね。
「ラーメン」
具はナルト、メンマ、チャーシュー1枚、刻みネギ。
極々普通の中華麺
・・・・・? この麺上げした時に気がついたんですが、なんか麺がちゃんと火が通っていない所が有るように見えるのよねぇ・・・
麺上げした部分の中央少し㊨の辺りの麺が透明感が無くて白っぽいの。
今流行の麺硬めで上げてるのかなぁ・・・ っと思いながらまずはスープを一口。
ぬ、ぬるい (; ̄Д ̄)
麺上げした時もあまり湯気が上がらないなぁ〜っと思ったのよね。
平気でごくごく飲める程度のぬるさと言ったら分かり易いでしょうか?
なるほどね、開店したばかりでスープも麺茹でのお湯も温まりきって無かったのね。
案の定、麺もやはり生麺状態のところが、所々にあって食感悪し。
これは調理人としての良心を疑っちゃうね。
悪いけど客に出すレベルのラーメンでは無いですね。
「半チャーハン」
見えないけど厨房でガコンガコン中華鍋を振る音が聞こえてましたから、こちらは熱々。
うんうん! チャーハンは変わらずに美味しいですよ。
しっとり系とパラッパラ系の中間で具はシンプルだけど良い味でてますよ (^^)b
何故か同僚の情報とは逆にラーメンが駄目でチャーハンは美味しかったですが、まあトータルで考えたら並ぶんならわざわざコチラで食べることは無いですね。
更には丁度僕が食べ終えたころに次の客1人がやってきたんですが、「ラーメン・半チャーハン」を注文したら、「タバコ吸っても良いですか?」っと。
お店の方「どうぞ〜」って。
えーーー!!!???
ここはランチタイムでも喫煙可ですか!
そうですか。
分かりました。
再訪問はもう無いですね。
ごちそうさまでした。
Posted at 2017/05/30 12:33:50 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理