2017年09月◯日のモーニング?
この日の仕事は朝イチに会社を出発して夕方までと (-ω-;)
いつ食事ができるのか分からなので、新橋駅で食べておくことにしました。
本当は少し歩いて元祖天玉そばの
「かめや」さんへ行くつもりだったんですが、時間もあまり余裕が無かったので、改札口を出て直ぐ目の前の
コチラ↓へ伺うことにしました (^_^;)
かのや 新橋駅構内店
東京都港区新橋2-17-14 新橋駅構内汐留口付近
TEL:03-6228-5810
7:30~23:00
無休
でもね、このお店、1年ほど前に食べて思いっきり不味かったのよねぇ・・・
大丈夫かなぁ・・・
場所柄もあってか、お客さんは途切れること無く店内に吸い込まれて行ってますけどねぇ・・・
でも、よく見ると大陸系のお客さんが多いような・・・・・
券売機
↑クリック大きくなります
交通系カードのタッチ部分の上になんだかうどんのPRが有りますね〜
「北海道産小麦粉100%使用 本場讃岐仕込みの多加水麺」って書いてありますねぇ・・・
むむむ? 惹かれたんですが、やはりここはそばでしょう!!
ってことで「かき揚げ玉子そば」をポチッとして店内へ。
カウンターで食券を渡して「そばでお願いしまーす!!!」
直ぐに注文の品がカウンター上に到着。
では開いてる席にお盆ごと持っていって早速いただきまーす (^^)
「かき揚げ玉子そば」490円
かき揚げの見た目も悪くは無いですね。
ただ、汁の温度が低めなのか玉子に全く火が通ってないですねぇ。
そばリフト
まぁ茹で置きの麺ですがそれ程柔くは無く、そこそこですね。
かき揚げも悪く無いですよ。
ただね、やっぱり「汁」が美味しくない。
なんだろうなぁ・・・ 風味とかコクとか? 醤油感は当たり前に有るんだけど、全体的に甘いのね。
科学的なベトつき、後味の悪さも有って、やっぱりここのそばは不味いですね。
一年前とさほど変わっていませんでしたね (´ω`;)
この汁じゃぁうどんでも同じだよねぇ・・・
やっぱり初志貫徹で「かめや」さんへ行くんだったなぁ・・・
「かめや」「かのや」 たったの1字違いなんだけどなぁ・・・・・
実はそれも狙いだったりして(爆)
今度こそ、二度と行くまいと心に誓いました。
因みにその1年前のブログはコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/37822440/
Posted at 2017/09/27 13:45:50 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理