2017年12月◯日のランチ
そろそろ年末も押し迫ってきたところ。
この日の仕事はN◯K紅◯歌◯戦のリハーサルで東京・渋谷へ。
場所取りが有るため現着午前7時です Y(>_<、)Y
逆算すると僕は自宅を午前5時には出発しないと間に合わない (-.-)zzZ
起床は遅くても4時半。
これで終わりがおそらく午後10時 (*´Д`)=з
私、全然興味無いんですけど・・・・・
次から次へとアーティストが来るんだけど、途中にやたらと間が空いたり、キュウキュウだったりで気を抜いては休めないし、当然ながら場所を離れることも出来ない (><;)
ホール担当は座席に座れるけど、ロビー担当はアルミの脚立に長時間座ることに成るから尻が痛いのなんのって (>_<)
午後1時頃になってようやく昼休憩。
だけど、既に予定が押し押しになってるので時間は30分程度しか無いって (+_+)
なにか食べておかないとこの先まだまだ長時間のしごとが有るので、当たりを付けていたお店へダッシュ (^。^;)
はなまるうどん 渋谷公園通り店
東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ B1F
TEL:03-5428-0870
9:00~22:00
日曜営業
無休
渋谷東武ホテルの地下に有るのは昔から知ってましたが、伺うのは初めてです (*^_^*)
年末で午後1時を過ぎてますが若いお人を中心にお客さんいっぱいですね。
それでも並びは無かったので、仕事には間に合うでしょう〜 (^^)v
注文は私の定番の「きつねうどん」にする予定でしたが、「季節限定」のメニューに目が (◎o◎)
「酸辣湯うどん」550円
酸っぱ辛いの大好き人間としては、これは食べておかないとイケないでしょう〜 (笑)
具材は椎茸と竹の子の細切り。
天かすは確かセルフで自分で入れた・・・ 筈です (^^ゞ
セルフで置いて有ると、ついつい入れちゃうのよねぇ〜
根が貧乏性だからね (;´ェ`)
それと今一辛そうに見えなかったんで七味唐辛子を結構振ってます (^o^)
讃岐うどん?
あれっ?
「はなまる」さんのうどんってこんなに柔かったっけ? っと思うほど柔です。
だいぶ前に茹でちゃってた?
まぁ僕は柔うどん好きなんで逆に良かったですが、コシの強い剛麺を期待してた人は怒っちゃうかも知れませんね。
お味の方はやはり、酸っぱさメインで辛さは殆ど無いようで、かなり中途半端な一品と感じました。
酸っぱさはそのままでバシッと辛さも入れたらもっと美味しくなるんじゃないかなぁ〜っと言うのが私の気持ちでしたね。
かなり欲求不満の出来栄えだと思いましたよ。
んっで、ダッシュで現場へ戻ったらギリギリセーフで午後一番のアーティストが登場。
料理提供に時間が掛かった同業他社の人たちは、間に合わない人がかなり居ましたよ。
良かった「はなまるうどん」にしておいて。
でもやっぱり
「きつねうどん」にしておけば良かった (^。^;)
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2018/01/31 17:35:48 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理