• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

「麻婆豆腐& 木須肉」

  2018年03月○日のランチ

  この日の社食はメニューに魅力を感じられず、外に食べに出掛けることにします。

今年の2月にほぼ一年ぶりに伺ったアノお店。

一年も行かなかったのはランチ時にも関わらず食事中に隣で煙草をプカプカやられた為でしたが、相変わらずテーブルには灰皿が置いてあるのよねぇ・・・

運次第なんですが、一ヶ月前に伺った時は幸運なことに誰も煙草を吸わなかった。

今回は、もしもお店へは行って誰かが煙草を吸ってたらきびすを返して帰ろうと強く心に決めて伺いました(笑)


alt



 四川料理の 香辣家(カラヤ)
東京都港区西新橋1-23-9 B1F
TEL:03-6205-7255
AM11:00~15:00
PM17:00~23:00
日曜定休





  ランチメニュー

alt

↑クリックで大きくなります



  幸い、店内に入ったら誰も煙草を吸ってませんでしたし、残り香も有りませんでしたので、安心してテーブル席に付きました。

後客に吸われたら最悪なんですけどね(爆)



注文はハーフ&ハーフ「辛辣家特製牛肉入り麻婆豆腐」と「豚肉、キクラゲと玉子炒め」


alt










「辛辣家特製牛肉入り麻婆豆腐」

alt


  今回は注文時に牛肉は無しでお願いしましたので、邪魔な(僕にとってのね)牛肉は無く、純粋に四川麻婆豆腐が楽しめます (^^)v

当然、上には辛辣家特製四川山椒が振りかけられてまして、痺れが美味しいね〜 ヽ(^。^)丿








「豚肉、キクラゲと玉子炒め(木須肉)」

alt


  美味しいね〜 ♪

 味付けが濃いめなもんで、ご飯が進んじゃって仕方が無いですよ(笑)






「サラダ」

alt


  大根サラダですが、シンプルな中華ドレッシングで美味しいです。







「スープ」

alt


  中華屋さん定番のとろみが付いた玉子とじスープ。

 普通に美味しいです。







「ザーサイ」

alt


  辛辣家さんの良い所はこのザーサイ。

僕の大好きな蘭苑飯店さんでもお新香は柴漬けとかで、やっぱり中華料理にはザーサイが良いよね〜 (^^)v






  ご飯のお代わりお願いしまーす!!!

alt


  でもね、やっぱり以前のようには量が食べられなくって、お代わりは半ライスにしていただきました f^_^;

やっぱり年かなぁ・・・・・  (*´Д`)=з

一時期、味が落ちた感じも有りましたが、大丈夫美味しかったです。

心配してた後客もオール女性客で誰も喫煙されませんでしたので、快適でした。

麻婆豆腐も牛肉を抜いて貰いましたので、僕の好みにバッチグーでした。

とっても美味しかったです。

お腹もいっぱいで大満足です。

ご馳走様でした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2018/03/31 10:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年03月30日 イイね!

「静岡しらす丼」

  2018年03月○日のランチ

  朝一からの品川インターシティでの仕事を終え帰社したのが昼の12時半ごろ。

午後から会議だし、今この時間に食べておかないとまたしても昼食を食べ損ねる (>_<)

ただ、こんな時間に外に行ったらどこもかしこも行列だよねぇ・・・

ってことでこの日のランチは社食です。



「静岡しらす丼と煮物」500円
646kcal  25.1g  脂質12.4g  炭水化物104.3g  塩分7.0g

alt
  

  週間メニューでは「静岡しらす丼とけんちん汁」になってたんですよ。

僕、けんちん汁ってあまり好きじゃ無いのよねぇ・・・

だから本当は日替わりラーメンの「もやしそば」狙いで伺ったんですが、サンプルを見たら「けんちん汁」では無く「煮物」になってるし (^^)v

煮物好きとしては当然こっちになるよね〜♪







「静岡しらす丼」

alt


  しらすに海苔、しその葉、万能ネギの小口切りと写真では見えませんが温泉玉子も乗ってますよ (^^)b

温泉玉子をちょろっと崩してお醤油をちびっと掛けて頂きました (^^)

うんうん♪  美味しーい ヽ(^。^)丿

こういったシンプルな和食はほっとしますね (*^_^*)






「煮物」

alt


  内容はニンジン、里芋、大根、厚揚げ、牛蒡、コンニャク。

 良いね〜 (*^-^)b

しらす丼に煮物なんて最高じゃ無いですか〜 \(^o^)/〜

けんちん汁が煮物に代わっててラッキーでした (^^)v

大満足なこの日の社食でランチとなりました。

美味しかったですよ。

ご馳走様でした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2018/03/30 11:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年03月29日 イイね!

「だんだんめん」

  2018年03月○日のランチ

  この日の仕事は朝一で東京国際フォーラム。

ビシッと仕事を決めて帰社したら直ぐにもう一件と (*´Д`)=з

ようやく仕事を終えたら既に時刻は午後3時過ぎ。

社食の昼営業は終わってます (T_T)

こんな時間になると外のお店も限られてきますよねぇ・・・・・

なんか遠くまで歩くのも面倒だったので、近場のお店へ。

前日には社食で美味しい「ケ・ジャンラーメン」を頂きましたが、この日もラーメンを (^^)v


alt




 よかろう 日比谷店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル B1F
TEL:03-5512-9001
11:00~22:00
日祝定休





 一応「メニュー」

alt


 注文はいつもの通り、「だんだんめん」で (^^)

「ご飯付けますかぁ〜?」っと聞かれますので、「お願いしまーす!!!」 (^^)v







 カスターセットと刻み沢庵

alt






  僕の後から来店されたOLさん? 20代後半? 30前後? 位のお客さんが碌にメニューも見ずに「ちいろうめん、激辛でっ!!!」っと注文されたのが聞こえまして、凄いね〜!!!

この日比谷よかろうさんの激辛がどの程度なのか知りませんが、普通に考えれば、中辛→大辛→激辛 でしょうから、きっと凄いんでしょうね (^。^;)

僕は以前に「味覚」さんで激辛麻婆豆腐を頼んで半分も食べられずにギブアップしたトラウマが未だに残ってまして、無闇に辛くするのは自粛してます(笑)




 さて、程なくして注文の品が配膳されました (^^)

「だんだんめん(担々麺)」800円

alt


「だんだんめん」とサービスのご飯








「だんだんめん」

alt










 細ストレート麺

alt


  よかろうさんの「だんだんめん」、美味しいなぁ〜♪

「芝麻醤」?の香味スープに肉眼では確認しづらいですが柚子皮もちょっと入ってまして、クセになる味わいですよね〜 ♡

噂では柚子皮の増量というリクエストにも応えて頂けるらしいですから、僕も一度お願いしてみようかと思います (^^)v








 サービスご飯に刻み沢庵

alt


  この沢庵も美味しいんですよ。

白飯も美味しいですし、これがお代わり自由ってのも凄いサービスですね。

まぁ僕も年の所為か、この頃は量が食べられなくなってきまして、この小さいご飯一杯で十分ですけど f^_^;

うんうん♪ よかろうさんの「だんだんめん」、とっても美味しかったです。

お腹もいっぱいで大満足です。

ご馳走様でした m(_ _)m












ペットのおうち


Posted at 2018/03/29 09:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年03月28日 イイね!

「中華そば」

  2018年03月○日のランチ

  この日のランチの気分はラーメン。

まぁ毎度のことですけど(笑)

このところ気になってたのが、昨年7月にオープンして翌8月に続けて2度伺ってそれ以来になってるラーメン屋さん。

美味しかったと記憶してるのに何故こんなに間が空いちゃったんだろう?

どうもこの頃年の所為かドロットした濃厚鶏とか、豚魚とかがどうにも重く感じられて、清湯のラーメンが食べたくって、午後2時頃に伺いました (^^)


alt





 田中そば店 新橋店
東京都港区西新橋1-18-10 佐々木ビル1F
TEL:03-6550-8766
11:00~21:00
無休






 カウンター上の「メニュー」

alt


  これまで食べたのは「中華そば」と「山形辛味噌」ですが、山形辛味噌は期待はずれでしたので、今回もノーマルの「中華そば」と「大盛り」の食券を券売機で購入です (^^)









「特製唐華」

alt


  これが変なクセも無く、ラーメンのバランスを崩さずに美味しく辛くしてくれるんですよ (^^)v








そしてカウンター越しに注文の品が配膳

「中華そば大盛り」750円+100円

alt


  澄んだ豚骨スープに豚バラチャーシュー3枚、メンマ、刻みネギ。

この豚バラチャーシューが程良い柔らかさで美味しいですね〜♪

平打ち中細の麺は表面ツルンツルンで噛めばもちもちで、この麺も美味しいですね〜 ヽ(^。^)丿

大盛りにして正解でした (^^)b


途中で「特製唐華」を投入して飽きること無く存分に美味しい中華そばを堪能しました。

とっても美味しかったです。

ご馳走様でした m(_ _)m

なんで半年以上も足が遠のいていたのか、自分でも分かりません。

また近々寄らせて頂きますね (^^)v



 田中そば店さんからの帰りにちょっと早くに咲いてた

alt


  ソメイヨシノよりも白っぽくって違う品種のようでしたが、桜って良いもんですね。

この後ほんの数日でソメイヨシノも一気に開花して、今では散り始めてますもんねぇ。

桜は儚いですねぇ・・・











ペットのおうち

Posted at 2018/03/28 20:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年03月28日 イイね!

「ケ・ジャンラーメン」

  2018年03月○日のランチ

  この日の社食は月に一度提供される僕の大好きなラーメンが登場する日 (^^)

 ってことで社食でランチです。


「ケ・ジャンラーメン」+小ライス  470円+50円
579kcal  たんぱく質21.9g  脂質12.2g  炭水化物93.5g  塩分8.8g

alt


おっ! ちゃんと今回もニラが生じゃないですよ (^^)v








「ケ・ジャンラーメン」

alt


  具材はそのニラとニンジン、ブナシメジ、竹の子、大根、カニかま、蟹ほぐし身、玉子とじ。

この日は口の調子がイマイチでしたので、いつもの OH!hot は入れるのを止めておきました f^_^;








  細縮れ麺

alt


  社食のレギュラーラーメンの麺ですが、スープが美味しいと麺まで美味しく感じますね (^^)b

麺量も少ないので、あっという間に麺はお終い。








  最後にご飯を

alt


  残ったスープに投入してスープも残さず完飲。

社食のケ・ジャンラーメン、美味しかったです。

大満足な社食でランチとなりました。

ご馳走様でした m(_ _)m

月イチと言わずに周イチにして欲しいです(笑)














ペットのおうち

Posted at 2018/03/28 09:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「中華三陽 新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48600816/
何シテル?   08/15 09:48
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation