• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

「やっちゃった Y(>_<、)Y」

  もう3週間も前の事ですが (^_^;)

  2018年07月10日

 RCオデッセイ、ぶつけちゃいました(泣)


alt








alt


 左フロントドアの真ん中辺りとその下辺り。

 そしてロアガーニッシュ。





 ドアだけかと思ってたらサイドシルまで逝っちゃってました (|||_|||)


alt






 ウチの御近所さんの駐車場のポール

alt


 写真だとあまり曲がってるようには見えませんがまぁまぁ曲がってます (>_<)

このポールの修理見積もり、約15万円

僕のオデの修理見積もり 約20万円 ( ̄□ ̄;)!!

ドア1枚交換&塗装

右フェンダーと右スライドドアも塗装の色違いを分からないようにするため塗装。

サイドシル、引っ張りと板金塗装。

車両保険に入ってましたから勿論保険を使いますが、3等級下がって元の等級に戻るのに3年掛かって、およそ3年間で9万円ほど支払いが増えるそうです (((゜д゜;)))

自爆ですからねぇ・・・  仕方有りませんね。


最近、運転に慢心していると言いましょうか、ぼーっと運転してると言いましょうか、注意力が欠けてると言いましょうか、そんな気がしてたんですよね。

ポール相手に自爆で誰にも怪我を負わせて無かったのがせめてもの救いでしょうか。

これを機会に今一度初心に返って、心してクルマの運転に注意したいと思います。









ペットのおうち

Posted at 2018/07/31 15:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | RCオデッセイ | クルマ
2018年07月31日 イイね!

「久しぶりに名酒場で一杯」

  2018年06月○日の帰りに一杯

  既に半年以上伺って無くって、ずーっと行きたいと思ってた居酒屋さん。

給料も出たことだし、久しぶりに途中下車して伺いました (^^)v


alt




 市民酒場 亀善
神奈川県平塚市紅谷町17-20
TEL:0463-23-4645
17:00〜
日祝定休






 飲み物は「ホッピー」で (^^)

alt


  亀善さんはホッピーを注文すると氷を入れるか、無しか聞いてくれます。

いつもは3冷ホッピーで氷なしですから、この日は氷有りで外1本で中(焼酎)を複数杯で攻めることにしました (^^)b







 お通しの「ポテトサラダ」

alt


  お通し不要派ですが、亀善さんのお通しはいつも凝ってて楽しみにしてます。

このポテサラも美味しかったですよ〜 (^^)v







「あじ叩き」600円

alt


 新鮮なあじは美味しいね〜♪

身がプリップリですよ ヽ(^。^)丿







「ハツ&シロ」各140円

alt


 一串が大きいね〜 (^ε^)♪

七味をたっぷり振って頂きました。





 ホッピーの中、お代わり〜

alt



  お腹が張ってきたので、閉めに日本酒 丹沢山(大)850円をぬる燗で頂いてお終い。

久しぶりの亀善さん、やっぱり美味しくって女将さんはじめスタッフさんの感じが良くって、大満足でした。

また寄らせて頂きます。

ご馳走様でした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2018/07/31 14:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2018年07月30日 イイね!

「帰りに一杯と社食でランチ」

  暑さでボーッとしてたら、またしてもネタが一ヶ月遅れ(汗)

頑張って日に2ブログ上げないと、どんどん遅れちゃう (>_<)

って事で巻き巻きで行こうと考えております m(_ _)m


  2018年06月○日の帰りに一杯

 いつものお店で、ちょいと帰りに一杯。


 大衆酒場 熊澤屋
神奈川県中郡二宮町二宮832-50
TEL:無し
16:00〜20:00
日曜定休 その他臨時休業時々有り





「3冷ホッピー3杯セット」

alt








「なす味噌炒め」

alt







 油で炒めた茄子って美味しいよね〜♪

alt


 「炒めた」というよりは中華料理のように一度油で「揚げてる」と言う方が正しいのかな?

辛味とちょいとニンニク風味の味噌が美味しいね〜

玉ねぎの火の通し方がこれまた絶妙なのよね (^^)v

美味しいです。






「味玉メンマ」

alt


  マスターの賄い用ラーメンの具材(笑)

人気のため翌日のマスターの賄いラーメンは具ナシになることも (*≧m≦*)ププッ


3冷ホッピーを計3杯飲んで、満足でした。

美味しかったです。

ご馳走様でした m(_ _)m






  翌日の社食でランチ。


「味噌タンメン辛味噌豆腐かけ」440円
687cal  タンパク質26.3g  脂質19.7g  炭水化物96.7g  塩分8.2g

alt


  ネーミングが苦しいねぇ・・・(笑)

ようするに「蒙古タンメン 中本」だよね?

でも商標だから「蒙古タンメン」を勝手に使うことは出来無いんでしょうね。

苦しい気持ちは分かります (^^ゞ





 「中細縮れ麺」

alt


  麺その物はいつものレギュラーラーメンの麺と同じモノだと思いますが、スープにとろみがあって、麺に良く絡むから普通よりも美味しく感じます。

辛さはほどほどで、OH!hot が有ったら投入したいところです。

美味しかったですよ。

ご馳走様でした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2018/07/30 17:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年07月30日 イイね!

「麺屋 Rai遥(らいは)」

  2018年06月○日のランチ

 この日のランチは一ヶ月以上ご無沙汰になってしまった、女性店長のラーメン屋さんへ。


alt




 煮干し中華そば 麺屋 Rai遥(らいは)
東京都港区西新橋1-22-1
TEL:03-6205-4141
月〜金 11:00〜15:00、17:00〜20:00
土曜日 11:00〜15:00
日曜定休




  入り口入って直ぐ左の券売機で「味玉中華そば」850円と「小ライス)100円を購入して空いてるカウンター席に着きます。

コチラのお店、一杯の量が少な目なのでいつも麺大盛りにしてましたが、大盛りにするとスープが少なくって、なんとなく全体のバランスが崩れるような気がしてたのよねぇ・・・

なので今回は「小ライス」です (^^)



「味玉中華そば」850円

alt








 低加水の中細ストレート麺

alt


 いわゆる「パツンッ系」の食感が良い麺です。

スープは煮干しと鶏のバランスが取れたもので美味しいですね。

具材はトッピングの味玉と炙ってあるチャーシューが2枚、穂先メンマ、三つ葉、玉ねぎ微塵と長ネギ。






  薬味の玉ねぎみじんと長ネギ、三つ葉

alt


  濃厚なスープに玉ねぎが良く合ってますが、写真でも分かりますかね?ネギが若干渇いているような感じ。

僕が食べている間に食材の卸さん?がやってきまして、袋に入った食材を手渡していたんですが、それが長ネギの小口切りと玉ねぎみじん。

あぁ・・・ 切ったモノを仕入れてるのねぇ・・・・・

だから渇いているような感じだったんだぁ。

玉ねぎみじんも長ネギも増量は追加料金だし、ちょっと残念な気がしました。

ラーメンは変わらず美味しかったですよ。

冷やし系の新メニューも色々考案してるようですし、頑張って頂きたいです。

ご馳走様でした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2018/07/30 10:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年07月27日 イイね!

「フードコートでランチ」

  2018年06月○日のランチ

  この日の午後から名古屋出張なんですが、娘のコンタクトレンズが全て使い切ってしまったと (^_^;)

隣町のショッピングモールに有るコンタクトレンズ屋さんで毎回購入してまして、更に割引クーポンが有ったので営業開始10時に合わせて朝一に家に居た息子と合わせて3人で向かいました。

前回の処方箋の有効期限が切れているそうで眼科に行かなくてはならないんですが、その眼科が待ち人でごった返してるし(汗)

娘は眼科で受付を行ってる間に息子の靴下とシャツを買い物。

買い物を終えたら昼食を。

眼科はまだまだ時間が掛かりそうなので、娘も一緒です (^^)


alt





 丸亀製麺 ダイナシティイースト店
神奈川県小田原市中里296-1 小田原ダイナシティ イースト 1F
TEL:0465-49-7255
9:00~21:00(L.O.20:30)
無休





 娘がチョイスの「釜玉うどん(並)」+「かしわ天」+「イカ天」
 350円+140円+120円

alt


  工程を見てましたらお店の方が茹で上がったうどんをドンブリに入れて、生卵を割り入れてかき混ぜるのね。

なんとなく僕的にはそれは自分でやりたいと思ったんですが、僕だけの感覚かしら?(笑)





「釜玉うどん」

alt


 醤油差しも渡されて自分で適量掛けて食べるのね。






「かしわ天」と「イカ天」

alt


 かしわ天は僕のお薦めだったんですが、娘がイカ天が好きって初めて知りました f^_^;


お味は食べた無いので分かりません m(_ _)m







 そして息子がチョイスはコチラ↓のお店

alt

↑お店の写真を撮り忘れたので以前の写真の使い回しです m(_ _)m





 炭焼き牛たん 仙台 なとり
神奈川県小田原市中里296-1 ダイナシティイースト 1F
TEL:0465-46-7707
9:00~20:30(L.O)
無休







「ワイルド・ビーフハンバーグ・セット(ドリンク付き)」1,280円

alt


 ビーフハンバーグに付け合わせのコーン、サラダ、ご飯(サービスで大盛り)、テールスープ。






「ワイルド・ビーフハンバーグ」

alt


  これは息子が残しそうになったので、少しサルベージで食べましたが、肉肉しくってまぁまぁ美味しかったです (^^)







  僕は娘と同じ丸亀製麺で。

「釜揚げうどん(並)」+半熟たまご天+ちくわ天
  290円+120円+110円

alt






「釜揚げうどん(並)」

alt


  釜揚げうどんの並が290円というのは安いですよね〜

僕、つけ麺もそうなんですが、冷たいモノよりも温かい方が好きなんですよね (^_^)v






「半熟たまご天」と「ちくわ天」

alt


  写真は撮り忘れましたが、半熟たまご天の半熟具合が最高でした v(^-^)v






  つけ汁

alt


  ネギは受け渡しカウンターにしか置いてないので最初から多めです。

ただ、このつけ汁はあまり美味しく無かったなぁ・・・

丸亀製麺のつけ汁ってこんなもんでしたっけ?

そうか! 僕、いつもきつねうどんだからつけ汁の記憶が殆ど無いんだっ!!!

これが通常だとしたら、丸亀製麺のつけ汁ってあまり美味しく無いのね(笑)

お腹的には適量で、ご馳走様でした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2018/07/27 10:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「日高屋 新橋日比谷口店」 http://cvw.jp/b/231297/48595057/
何シテル?   08/12 09:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation