• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

「ちょっとお出掛け その2」

  2018年10月29日のちょっとお出掛け その2

  三国峠の富士山スポットを後にして、山中湖の右岸をぐるりと回り、途中コンビニで水分補給して向かった先が・・・・・


  新倉山浅間公園

  Wikipediaより引用

***** 富士吉田市内と富士山を一望できる公園で、五重塔(戦没者忠霊塔であり仏塔ではない)と桜、富士山の映った写真が有名
*****


 URL
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%B5%85%E9%96%93%E5%85%AC%E5%9C%92



alt








「手水舎」

alt








  五重塔(戦没者忠霊塔であり仏塔ではない)

alt







 富士山と紅葉と五重塔

alt







  とにかく天気が良くって最高でした \(^o^)/

alt


 逆に少しは雲が欲しかったかも(笑)







alt









alt









alt


  流石に広角レンズでこれだけ画面に太陽を入れると右下にフレアが出てますね f^_^;






  赤と赤

alt








  五重塔へ登る階段

alt


  僕らは上りはこの階段を使わず舗装路を通って上りましたので、随分楽でした。

下りにこの階段を降りていったのですが、お年寄りが上りの途中で次々とリタイア(笑)

「舗装路で登った方が楽でしたよ!」っと教えてあげました (^^)






  紅葉と銀杏

alt








  紅葉シーズンにはまだ少し早かったですね

alt


  それでも素晴らしい景色で行ったかいがありました (^^)v



  その3へつづく。











ペットのおうち

Posted at 2018/10/31 09:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ先 | 旅行/地域
2018年10月30日 イイね!

「ちょっとお出掛け」

  2018年10月29日(月)のちょっとお出掛け

  ここ数年毎年行っていた栃木県茂木のツインリンクもてぎで開催されるMotoGPはみんなの都合が悪く行かないことに (T_T)

労働年度末近くで残っている有給休暇消化で週休3日の勤務でしたが、僕以外はそんなお休みなど有る訳も無く、何処へもお出かけ出来ずに有休消化もこの日で終わり。

どうにかカミさんが休みを合わせることができたので、ちょっとお出掛けしてきました。

なんだかんだで自宅を出発したのが午前8時45分頃。

 国道246で御殿場方面へ。

静岡県小山町へ入った辺りから246を外れ富士スピードウェイ方面へ。

国道138号で山中湖を目指すと平日でも渋滞必須ですので、静岡県・神奈川県・山梨県の県境を通る、県道147号〜県道730号 三国峠を越えていきます。


alt


  最高高度地点を越えて山梨県側へ下っていきますと「山中湖パノラマ台」というスポットが有りますが、そこはいつも混んでるので、その地点よりもだいぶ手前で路肩にクルマ2台ほど停められるビュースポットでちょいと停車。

「山中湖パノラマ台」よりも高度が高いので見張らしも良いです (^^)

午前9時45分頃着



 雲一つ無い最高の天気です (^^)v

alt


  ススキが黄金色に輝いてましたよ (^^)b





  広角レンズで撮ると空の青さが半端無い

alt






  高倍率ズームに持ち替えて

alt







  絞り優先AE f8

alt


 安い高倍率ズームなんでボケがキレイじゃ無いよねぇ・・・

軽くて小さいから仕方ないけどね。



まぁここは我が家の定番ですので、ささっと撮影したら次の目的地へ。


その2へつづく。











ペットのおうち

Posted at 2018/10/30 15:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ先 | 旅行/地域
2018年10月30日 イイね!

「お家でステーキ」

  2018年09月○日のおうちご飯

  休日のおうちご飯。

近所のスーパーへ行ったら暑さ4cmは有ろうかという分厚い牛肩ロースが売ってた。

このくらい分厚いのって絶対美味しいよね? っと言うことで買った来ました。

アメリカ牛なので、これでも千円以下です (^^)v



  ホットプレートで

alt







  分厚いでしょ (^^)v

alt



  焼けたらしばらくそのまま放置してお肉を落ち着かせます。





  10分程経ったらカット

alt


  焼けてから直ぐにカットしちゃうとせっかくの肉汁が皆出てしまうのよ。

10分程落ち着かせてからカットすれば肉汁が出ちゃうのも最低限に抑えられます (^^)v








 良い感じの焼け具合 (^^)

alt


  ワサビ醤油や柚子胡椒醤油で頂きました。

やっぱり分厚いお肉は美味しいですね〜

これからおうちでステーキを焼く時はこういった分厚いお肉を購入することにします (^^)b

美味しかったです。

ご馳走さまでした。












ペットのおうち

Posted at 2018/10/30 12:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年10月29日 イイね!

「地魚漬丼」

  2018年09月○日のランチ

  前日は小田原ラーメン。今日は・・・ 魚が良いな〜🎵


 って事でコチラへ↓

alt





 丼 万次郎 (ドン マンジロウ)
神奈川県小田原市西大友136-2
TEL:0465-38-2133
11:00~15:30 17:00~22:00
無休





  インスタやFacebookでフォロワーさん方の写真を見て行きたい行きたい!っと思ってたのよね。

今年の2月に訪問して以来ですから半年以上も空いちゃいました f^_^;


 メニュー

alt







「本日の一品(どんぶり・小鉢」

alt







「定食など」

alt







 先に「小鉢」

alt


  茄子味噌かな? 和風の味付けでした。








「地魚漬丼」950円(税込)

alt







 これは↓アジですが、その他マグロ以外はよく解らないので説明は割愛します m(_ _)m

alt







alt







alt








alt








alt


 5種の魚と玉子焼き。

どれも新鮮で美味しいですよ (^^)v

小田原漁港(早川漁港)の周辺に海鮮丼を提供しているお店が多いですが、内容とお値段を考えたらわざわざ漁港へ行かなくてもここ丼万次郎さんで十分ですね。





「味噌汁」

alt


  魚のアラの出汁がとってもよく出ている味噌汁でめっちゃ旨です (^^)b

これの倍量は欲しいです。

先日伺った時に味噌汁を追加したら100円で二回りほど大きい器で提供してくれました (^^)v


新鮮な地魚漬丼、とっても美味しかったです。

お腹もいっぱいで大満足でした。

ご馳走さまでした m(_ _)m










ペットのおうち

Posted at 2018/10/29 08:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年10月28日 イイね!

「レディースチャーシューワンタンメン」

  2018年09月○日のランチ

  お休みの日のランチ。

ここ2週間ほど間が空いている小田原ラーメン。

やっぱり食べたい(笑)

 って事で行ってきました↓

alt





 小田原ラーメン 郁 本店
神奈川県足柄上郡大井町金子1764-1 横山モカール 1F
TEL:0465-82-8870
11:00~14:30 17:30~20:30
月曜・第2火曜定休






 たまにはメニューでも

alt







 本店限定ラーメン

alt


  タンメンやサンマーメンなどもたまには食べてみたい気もするけど、やっぱり小田原ラーメンになっちゃうのよねぇ・・・・・






  この日はちょっとばかり気分を変えて「レディースチャーシューワンタンメン」1000円

alt


  男性でも注文出来ます(笑)

 ワンタンメンはワンタン6つでチャーシューは端の部分が2片ですが、レディース〜になるとワンタンが3つでチャーシューが3枚。







 毎度の「ピロピロ麺」

alt


 柔目のピロピロ麺が美味しい〜🎵






「ワンタン」

alt


  一つが大きいから3つでも十分満足出来ますね。






「チャーシュー」

alt


 写真の部位はバラかな?で、残りは肩ロースとモモだと思いました。






「豚ガラ醤油スープ」

alt


  豚ガラの出汁がバリバリのスープ。

他所の小田原ラーメンのような醤油フックはあまり感じませんが、豚ガラの旨味は甘く感じられるほど濃いです。

あまり塩っぱく無いのも良いですね (^^)v


郁本店さんの「レディースチャーシューワンタンメン」美味しかったです。

お腹ペコペコの時はワンタンメンでそれ程でも無い時はレディース〜っていう選択肢も有りですね。

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2018/10/28 08:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「吉野家 虎ノ門店」 http://cvw.jp/b/231297/48587459/
何シテル?   08/08 09:27
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation