• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

「カミさんと2人で忘年会」

  2018年12月22日(土)のカミさんと2人で忘年会

  隣町にある僕のお気に入りの「市民酒場 亀善」

以前からカミさんに行きたーいっ!!!っと言われてましたが、やっとこの日に2人で忘年会を兼ねて行く事に。

12月の週末ですから、しっかり事前に電話を入れて午後6時に予約をお願いしておきました (^^)v

カミさんと歩いて最寄り駅に行ってみるとなにやら消防車や救急車、パトカーまでも何台も!!!

  珍しく地元の駅で人身事故 Y(>_<、)Y

alt


  我々が向かう方向は上り線ですが、事故をやったのが下り線でしたが、上り下り共に電車は運休中(汗)

仕方が無いので振り替え輸送のバス乗り場を探して平塚行きのバスで向かうことに。

予約の6時には到底間に合わないので30分は遅れると電話を入れておきました。

そうこうしていたら、なんか電車が動き出しそう?

長年の電車通勤の勘で、これは上り電車はもう動くんじゃ無いかな?  っと予想してもう一度駅のホームへ。

そんなこんなで、バタバタでしたがなんとか午後6時半にはお店に着くことができました f^_^;




  市民酒場 亀善
神奈川県平塚市紅谷町17-20
TEL:0463-23-4645
17:00〜
日祝定休




  取り敢えず、今年一年特に悪いことも無く平和に過ごせたことに乾杯〜
  ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

alt


  カミさんは生ビール、僕はスタートからキンミヤ焼酎をボトルで貰ってホッピーです (^^)v






 「お通し」

alt


  僕、基本的にはお通し否定派ですが、こちら亀善さんのお通しは毎回楽しみにするぐらい肯定します(笑)






  この日のお通しは「爆弾?」

alt


  お揚げさんの中にいろいろな具材を詰めて炊いたもので、亀善さんのはお出汁が良く効いていて、美味しいんですよ〜

このお通し一つで気持ちがホッとしますよ (^^)







 「焼き物」

alt


  たしか、右から二串ずつハツ、カシラ、タン


お肉のポーションが大きいよね〜 (^^)v

塩加減も丁度良く、焼具合も絶妙でメッチャ美味しいです ヽ(^。^)丿







 「しめ鯖」

alt


  ウチのカミさん運を持ってるのか、初めての訪問で亀善さんのしめ鯖にありつけるという幸運 (^^)b

写真の撮り方が下手くそで、せっかくの鯖の断面が見えませんが m(_ _)m  浅い〆の半生状態の鯖がめっちゃ美味しいんですよ (^^)v






 「鶏もも(タレ)」

alt


  僕一人だったら滅多に「タレ」は頼まないのですが、カミさんには亀善さんのタレも経験して欲しかったので、敢えて注文。

ただお肉のポーションが大きいから直ぐにお腹がいっぱいになっちゃうのよねぇ・・・ f^_^;





  生ビールを飲み終えたカミさんはには「バイスサワー」

alt


  次にナニを飲もうか思慮してたので、僕も飲んだことの無いバイスサワーを(笑)

へ〜 バイスサワーって紫蘇なのね!!!

サッパリしてクイクイ逝きそうで逆に怖いかも (^^ゞ






 「アジフライ」

alt


  これはどうしてもカミさんに食べさせたかったメニュー。

大きなアジが驚くほどふんわりとしたフライになってるの。

軽ーいフライの衣とフワッフワのアジがとにかく美味しいんです。

これは僕もカミさんもお醤油をちょっろとだけ掛けて素材の旨さを堪能して頂きましたよ  (^_-)☆







 「シラスの玉子焼き」

alt


  湘南・平塚名物の地物シラスの玉子焼き。

美味しいに決まってますよね〜 (^^)v






  焼き物を多く頼み過ぎちゃったのでそろそろお腹いっぱい。

お腹に堪えないつまみとして「銀杏」

alt


  美味しいねぇ・・・

なんか、日本人って良いよねぇ・・・

いや、日本人というよりは、日本の食事かな?

日本の国としてはもう終わってるもんね、

あんな頭の悪いアヘみたいなのが首相を続けられてるし、公文書を隠蔽改竄してもだれも罰せられないって、明らかに後進国だよね。

アベノミクス?

普通に食料品やジュースまでどんどん値上がりしてて、貧乏人はさらに生活が苦しくなって、持てる一部の者達だけにお金が集中する。

ザザだかゾゾだか知らないけど、目立ちたがり屋なのか、直ぐに表に出てきては小金をばらまいたりして、なんか昔のマンガに出てくる馬鹿な殿様が金をばらまいて何でも言うことを聞け!みたいだよね。

なんだか真面目に働くのが馬鹿らしくなっちゃうよね。

還暦近い僕でそんなことを考えてしまうんだから、若い世代の人たちはもっと馬鹿らしくなるんじゃ無いかなぁ・・・

あぁイケないイケない、爺の愚痴になってきちゃった (´ω`;)


亀善さん、とーっても美味しかったです。

初めてのカミさんもとっても満足していました。

ご馳走さまでした m(_ _)m








ペットのおうち

Posted at 2019/01/31 12:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2019年01月30日 イイね!

「連日の晩杯屋」

  2018年12月21日(金)の帰りに一杯

  仕事で遅くなったこの日。

会社を出たのが午後7時半。

こんな時間じゃ地元まで帰ってたら熊澤屋さんは閉店の時間だし。新橋界隈で飲んで帰ることに。

しかし、年末の金曜日って事も有って馴染みの「ひろちゃん」を覗いて見るもお客さんで満杯  Y(>_<、)Y

では、「そば田」ならぬ「のむ田」を覗いてみれば、こちらも満杯 (汗)

仕方が無い、昨日も伺ったけど2日続けて晩杯屋さんへ。

こちらもやはり満杯でしたが、そこは一人の気軽さでカウンターに隙間に滑り込みます (^^)v




 立呑み 晩杯屋 新橋SL広場店
東京都港区新橋2-17
TEL:03-6228-5516
[月~金]15:00~23:30
[土・日・祝]13:00~23:30





  飲み物はもちろんホッピーセットでつまみは初めっから「かき酢」ダブルで (^^)v
 250円×2

alt








 「マグロ山かけ」200円

alt








 「ちくわ磯辺揚げ」130円

alt



  写真撮り忘れたけど「煮込み」130円

ホッピーセット2と中2で合計4杯飲んでお終い。

サクッと飲んで食べてご馳走さまでした。

お会計は〆て2140円。

晩杯屋さん、本当に使えるわ〜 \(^o^)/








ペットのおうち

Posted at 2019/01/30 09:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2019年01月29日 イイね!

「ワンタンメン」

  2018年12月22日(土)のランチ

  お休みの日のランチ。

やっぱり食べたい小田原ラーメン(笑)

今月は12月の頭に郁秦野店に行ったっきりでしたから、ここはやはり本店でしょう〜🎵


alt




 小田原ラーメン 郁 本店
神奈川県足柄上郡大井町金子1764-1 横山モカール 1F
TEL:0465-82-8870
11:00~14:30 17:30~20:30
月曜・火曜定休





  注文はもちろん「ワンタンメン」1000円

alt








  平打ちのピロピロ麺

alt


  やっぱり美味しいね〜🎵

たっぷりの麺量にたっぷりのスープ。

そして大きなワンタンが6つ。

大満足な休日のランチとなりました。

ご馳走さまでした m(_ _)m










ペットのおうち

Posted at 2019/01/29 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2019年01月29日 イイね!

「鴨せいろ 二枚盛り」

  2018年12月21日(金)のランチ

  この日は渋谷のワハハ本舗での仕事をこなして、次に同じ渋谷にある某国営放送で続けてお仕事。

帰社できたのが午後3時近く  (*´Д`)=з

腹減ったなぁ・・・

特に期待はしていませんが、社食はもうお終いの時間。

お外へ出ても営業しているお店も限られてるし・・・

あぁそうだ。 久しぶりに鴨せいろなんか食べたいなぁ〜

それも、お腹空いてるしたっぷりの量で。

なぁーんで考えたら必然的にコチラ↓のお店になるよね!

alt




 小諸そば 虎ノ門店
東京都港区虎ノ門1-4-8 石塚ビル1F
TEL:03-3519-6065
[月~金] 7:30~21:00
土日祝定休




  入り口入って左右に有る券売機で「鴨せいろ」と「二枚盛り」をポッチッとしてカウンターへ食券を提示します。


ガラス越しに見える厨房では今まさにそばを茹でているところ ヽ(^。^)丿

しっかり茹で立てそばでの提供となりました (^^)v

 「鴨せいろ 二枚盛り」 590円+60円

alt






 「二枚盛りせいろ」

alt


  流石に、単なる大盛りでは無く、二枚盛り。

そばがてんこ盛りです (^^)v

しかもそれがたったの+60円って、本当に素晴らしいです m(_ _)m

もちろん機械打ちの大量生産でそば粉の含有率も少ないのでしょうが、手軽におそばを、しかも最近はかなりの確率で茹で立てのそばがこのお値段で食べれるって、驚異的だと思いますよ。






  鴨せいろには「柚子胡椒」

alt


  以前は確か、大分産の柚子胡椒を使っています!みたいな店内ポスターが有りましたが、最近は見ないですね?

コスト的に厳しかったのかしら?

そうとは言え、この柚子胡椒もかなり効く美味しいものでしたよ (^^)v






 「つけ汁」

alt


  短冊の長ネギと中には鴨肉が入っています。







  では、頂く前に小諸そばさんの特別なサービスの「ねぎ入れ放題」を利用させていただきます (^^)

alt








 「鴨ロース」

alt


  ほんのりピンク色してるんですよ!!!

このお値段で凄いと思いませんか?

このほんのりピンク色の鴨ロースが4枚も入ってるんですよ!!!

もう一度書きますが、この鴨せいろ、590円なんですよ!!!




  では、そばを手繰ってつけ汁に浸けて・・・・・

alt


  うんまいっ!!!

いやー美味しいよ〜 こんな美味しいモノを590円で食べられるなんて! 凄いね〜

もちろん、東京だからだよね。

これ、地方なんか行ったら絶対に食べられないよね?

ぎりぎり安くしても、圧倒的に人間の数が多い東京ならば、元が取れる?

僕の家の近所にも小諸そばさん有ったら嬉しいけど、全く人口が少ないから、絶対に出店しないしね(汗)

僕が引っ越してきたばかりの頃は「喜多方ラーメン」も有ったし、「長崎ちゃんぽん リンガーハット」も有ったのよねぇ・・・

みーな、撤退しちゃったよぉ・・・・・  ┐(´ー`)┌

まぁ僕が会社勤めの間はこうして恩恵に授かりますが、引退したらこんなプチ贅沢もままならなくなるのかなぁ・・・





  二枚盛りでお腹もいっぱいになりましたが、せっかくの鴨出汁の入った汁が勿体ないので

alt


  そば湯を足して、最後までいただきます。

あ〜美味しかった。

お腹もいっぱいで超満足です。

小諸そばさん、ご馳走さまでした m(_ _)m








ペットのおうち

Posted at 2019/01/29 09:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2019年01月28日 イイね!

「晩杯屋」

  2018年12月20日(木)の帰りに一杯

  この日の仕事は早出で都内2カ所を転戦。

仕事を終えて会社を出たのがまだ明るい午後4時 (^^)v

こんな時間なら新橋でも余裕で呑めるね〜🎵


  ってことで、コチラへ↓

alt





 立呑み 晩杯屋 新橋SL広場店
東京都港区新橋2-17
TEL:03-6228-5516
[月~金]
15:00~23:30
[土・日・祝]
13:00~23:30





 「飲み物メニュー」

alt







 「本日のオススメ」(2018/12/15〜)

alt








 「ホッピーセット」370円(以後全て税込表記)

alt


  ホッピーセットが370円は安いね〜🎵






alt


  因みに「中」は220円







 「かき酢」250円

alt








 「煮込み(玉子入り)」150円

alt


  量は少ないけど、ちゃんとしたもつ煮込みですよ。

一人ですからこのぐらいの量の方がいろいろとつまめて良いよね〜 (^^)v






 「納豆オムレツ」150円

alt


 150円って  (*≧m≦*)ププッ

 凄すぎでしょう〜🎵







 「アジフライ」110円

alt


  最初から2枚注文すればなんと180円ですとっ!!!

元から安いのにさらに40円もお得になるって  どんだケ━━・゚・d(・∀・)b・゚・━━!!!!!!!!


ホッピーセットを2回、「中」を2回飲んで、あー満足満足。

これだけ飲んで食べてお会計は〆て2060円!!!

素晴らしいですね。

とっても美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2019/01/28 13:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理

プロフィール

「「立ち飲み きむら」 http://cvw.jp/b/231297/48589651/
何シテル?   08/09 16:12
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation