• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

一週間ブログをお休みします💦

ブログネタがようやく6月分に入ろうかというところでしたが、PC故障で一週間のお預けになってしまいまして、更新ができません。

そういう理由ですので、どなた様もご心配なくお願いいたします🤲
Posted at 2019/07/27 20:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

一週間ブログをお休みします💦

ブログネタがようやく6月分に入ろうかというところでしたが、PC故障で一週間のお預けになってしまいまして、更新ができません。

そういう理由ですので、どなた様もご心配なくお願いいたします🤲
Posted at 2019/07/27 20:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

「だんだんめん」

  2019年05月31日(金)のランチ

  この日の昼は担々麺の気分。

2週間ほど前に「瀬佐味亭」さんでパクチートッピングで頂きましたが、今回は普通のが良いかな?

ってことで向かったのがコチラ↓

alt





  よかろう 日比谷店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル B1F
TEL:03-5512-9001
11:00~22:00
日祝定休






  カスターセット



  細切り沢庵も有りますね (^^)





  「サービスご飯」

alt


  先にサービスのご飯がやってきましたので、沢庵を乗せて準備万端(笑)







  「だんだんめん」800円

alt









   「だんだんめん」

alt


  スープに沈めて温めるとトロトロになるチャーシュー、青梗菜、刻みネギ

そしてほんの少し柚子皮も入っているようです。




  「細ストレート麺」

alt


  茹で時間が短い博多ラーメンのような麺で、提供されて直ぐに食べればなかなかの堅麺です。





  「スープ」

alt


ちょい辛で胡麻がたっぷりなスープ。

独特な香辛料も強く感じますが僕の知識ではそれがなになのかまでは分かりません  ┐(´ー`)┌

でもなんかね、ここ「よかろう」さんの担々麺のスープ、中毒性が有りそうで(笑) 定期的に食べたくなるのよねぇ〜


美味しかったです。

スープも完飲してお腹も丁度です。

ご馳走さまでした m(_ _)m








ペットのおうち
Posted at 2019/07/26 09:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2019年07月25日 イイね!

「ロースかつ&アジフライ定食」

  2019年05月30日(木)のランチ

  この日の仕事は朝一から都内2カ所回って帰社したのが午後2時半過ぎ (;´Д`)

後処理が残ってますが、お腹ペコペコなんでまずは腹ごなしを。

っで向かった先がコチラ↓

alt





 とんかつ 松のや新橋店
東京都港区新橋2-2-5
TEL:03-3539-5557
平日24時間営業
※月・祝翌日6時から、土・祝日は翌1時まで、日6時から翌1時まで



あれ? 昨日「ミニかつ丼セット」食べて無かったっけ? (笑´∀`)

そうなんですが、どこからだったか松のやさんでアジフライが食べられるとの情報を得まして、アジフライ目的で伺った次第です (^^)v


  食券をポチッとして空いてるカウンター席に着きます。

alt


  松のやさん、盛り合わせにするとご飯の大盛りがサービスになるので、もちろん大盛りで (^^)v





  「ロースかつ&アジフライ定食(ご飯大盛り)」780円

alt


  そう言えば、松のやさんの壺漬けみたいな沢庵、席の場所場所に入れ物が置いてあって食べ放題だったのがすっかり無くなっちゃったのね (^_^;)

まぁねぇ、なんでも値上がりしてるこのご時世にコスト削減は仕方ないよねぇ。

それと、以前も見かけたんだけどいい年したおっさんが沢庵を自分の皿に取るだけ取って全部食べられずにごっそり残して帰ったりという酷い客もいましたからねぇ。

そのおっさん、紙ナプキンも全部使ってたしマナーの悪い客が居ますからねぇ・・・





  「ロースかつ&アジフライ」

alt


  おぉ!? ロースかつがいつものよりも分厚くないかい?

まるで「上ロースかつ」みたいじゃないかい ヽ(^。^)丿






  「あじフライ」

alt


  大きなアジフライですね〜(^^)v

身も分厚いですよ〜 🎵




  「タルタルソース」

alt


  アジフライにもタルタルソースが付いてくるのね〜 (^^)b

それにレモン付いてくるのはポイント高いですね (^^)






  アジフライにタルタルソース

alt


  大きなアジフライを箸で割ってタルタルソースを付けて。

うん!!! 美味しい〜(^^)v






  とんかつをON THE RICE

alt


  やっぱりいつもより分厚いよ \(^o^)/

柔らかくって美味しい〜 ♫

松のやのHPを見たら、米は国産あきたこまち100% なのね!!!

特別美味しいご飯って訳では無いですが、企業努力ですね。




  味噌汁

alt


  いつものワカメの味噌汁。

こちらも特に美味しいってものではありませんが、無いと困ります。


アジフライもとんかつも美味しかった〜

大盛りご飯でお腹いっぱい。

大満足な本日のランチとなりました。

ご馳走さまでした m(_ _)m










ペットのおうち

Posted at 2019/07/25 16:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2019年07月24日 イイね!

「ミニかつ丼セット」

  2019年05月29日(水)のランチ

  数日前にドラマ「わたし、定時で帰ります。」で思い出した大吉田さんで「かつ丼セット」を頂きましたが、そう言えば僕のレギュラーの「小諸そば」さんで久しく食べて無いなぁ・・・っと思いまして、本日は小諸そばさんのかつ丼セットを頂きに向かいました (^^)


alt





   小諸そば 虎ノ門店
東京都港区虎ノ門1-4-8 石塚ビル1F
TEL:03-3519-6065
[月~金] 7:30~20:00
[土] 9:00〜15:00
日祝定休






  「ミニかつ丼セット」+生玉子  630円+50円

alt



  大吉田さんが640円+60円でしたから同じようなメニューを注文しても小諸そばさんの方が20円お得ってことになりますね。







  「ミニかつ丼」

alt


  小諸そばさんのはヒレかつのかつ丼。

僕的にはロースかつの方が好きですが、ヒレは当たり外れが無いから安心ではありますね (^^)v

この日のかつ丼は汁が少な目で僕の好みにピッタリで美味しかったですね〜 🎵






  「掛けそば+生玉子」

alt


  マジで玉子しか乗ってない「素そば」(笑)







  でもね、小諸そばさんは卓上にねぎポットが有ってねぎ入れ放題なのよね (^^)v

alt


  普段、そんなにねぎを入れる方では無いのですが、入れ放題だとついつい多く入れてしまう貧乏根性(爆)







  茹でたてそば

alt


  虎ノ門の小諸そばさんは最近かなり小まめにそばを茹でているから、伸びて無くて美味しいね (^^)b

まずはそばが伸びる前にあらかたそばを食べちゃってからミニかつ丼を頂きました。

久しぶりの小諸そばさんの「ミニかつ丼セット」、美味しかったです。

お腹もいっぱいで満足なランチとなりました。

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2019/07/24 16:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「感動の肉と米 新橋店」 http://cvw.jp/b/231297/48597183/
何シテル?   08/13 13:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation