2019年09月11日(水)のランチ
この日の仕事は遅出で午後1時出社で午後全部会議という日。
と言うことでしたので、11時くらいに新橋駅に着いて普段はなかなかイケナイ新橋駅近辺のお店でランチにしようと思います (^^)v
ジャスト11時に新橋駅に降り立って、取り敢えず探索はニュー新橋ビル。
ただ、新橋近辺の飲食店のランチ営業って11時半からというところが多くて、果たしてやってるお店が有るのかしら?
ビルに入って直ぐのエスカレーターに乗っていったら
目の前のお店が営業中。
しんばし初藤 (はつふじ)
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 2F
TEL:050-5595-6090
【月~金】
ランチ:11:00~15:00(L.O.15:00)
ディナー:14:00~23:00(L.O.22:30)
【土・祝】
11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜定休
「味自慢」 「旬の素材」
「大盛り無料」 「日替わりランチ」
なかなかにおじさんの気持ちを引くPOPが並んでますね〜 (^^)
すでに営業しているようですし、速攻でコチラのお店に決めました(笑)
「お昼の定食」
初藤定食やら、海鮮弁当とか良さそうですね〜 ♡
しかも値段表記が税込というのも好感が持てますね (^^)b
それ以上に惹かれたのがコチラ↓
「鰻丼&蕎麦定食」890円
良いね〜 久しくウナギも食べて無いし、890円なら安くね?
って事でコチラを注文。
「鰻丼&蕎麦定食」890円
鰻丼、お蕎麦、冷や奴、味噌汁、漬物
お蕎麦は冷たいのと温かいのが選べましたが、まだまだ暑い時期でしたので冷たいのでお願いしました。
「鰻丼」
お値段がお値段ですからウナギはこの程度。
良いんです。ちょっとのウナギで大量のご飯を食べるのは慣れてますから(笑)
ウナギは臭みも無く美味しかったですよ。
ご飯も流石に和食屋さんだけ有って良い炊き上がりで美味しいご飯です。
ただね、一つだけ残念なのが
ウナギのタレが甘い!!! 甘すぎる (><;)
この甘さはキツいわぁ・・・・・ (*´Д`)=з
タレを洗い落としたくなりましたもん。
勿体ないなぁ・・・・・
「冷たい蕎麦」
天かすに山菜。
この蕎麦がキンキンに冷えてて美味しかったな〜(^^)
汁も蕎麦も美味しかったですよ ヽ(^。^)丿
「冷や奴」
無くても文句は無いけど、有ったら嬉しいですね (^^)b
「ワカメの味噌汁」
「壺漬け」
890円でこの内容は素晴らしいと思いますよ。
ただね、ウナギのタレの甘さが無ければなぁ・・・
最高だったのに。
ただ、他のランチメニューも美味しそうでしたので、機会があったらまた伺いたいですね。
ご馳走さまでした m(_ _)m
Posted at 2019/12/26 09:29:04 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理