• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

「大黒屋」

  2019年09月12日(木)の帰りに一杯

  この日は帰りに乗った電車が平塚止まり (´ヘ`;)

まぁ致し方有りませんねぇ・・・

仕方ない(笑)ので、平塚で降りて飲み屋さんへ  ♪~θ(^0^ )♪~

alt




  やきとり大黒屋
神奈川県平塚市宝町3-18
TEL:0463-21-2271
[月~土] 16:00~23:30(L.O.23:00)
日曜日定休





  飲み物はもちろん「ホッピー」🍺

alt







  ホッピー以外ほぼ飲みませんが、一応「ドリンクメニュー」

alt







  「ねぎま・カシラ2」

alt







  「シロ・つくね」

alt








  「ハツ・レバ・カシラ」

alt








  「鶏皮・つくね」

alt


  一串の肉のポーションは小さいけど100円ですからね (^^)v

逆にいろいろと食べられて僕的にはありがたいです (^^)b


ホッピーの中を2回お代わりして、あ〜満足。

美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2019/12/28 10:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2019年12月27日 イイね!

「だんだんめん」

  2019年09月12日(木)のランチ

  この日は細々と忙しくて、ランチは一番近いラーメン屋さん



alt



  よかろう 日比谷店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル B1F
TEL:03-5512-9001
11:00~22:00
日祝定休






  「メニュー」

alt








  「カスターセット」

alt







  先に「サービスごはん」

alt


  細切り沢庵を乗せて準備万端(笑)









  「だんだんめん(担々麺)」800円

alt








  チャーシューの上には柚子の皮

alt


  チャーシューは冷たく固まっているので、天地返しをして熱いスープの中に浸けておきます (^^)v






  胡麻が香る芝麻醤が効いたスープ

alt







  低加水の細ストレート麺

alt


  配膳直ぐだと固めの茹で上がりでサクッとした食感も楽しめる麺は、このスープとの相性もバッチリで美味しいですね〜 🎵






  最後は残ったスープにご飯を IN

alt


  細切り沢庵で半分量をそのまま頂いて、残り半分はスープへ。

せっかくの美味しいスープを残さず頂きます (^^)b

日比谷よかろうさんの「だんだんめん」、とーっても美味しかったです。

次回はご飯のお代わりもお願いしようかしら? (笑)

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2019/12/27 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2019年12月27日 イイね!

「花れん3」

  2019年09月11日(水)の懇親会

  午後ビッシリの会議も無事終わり、さて懇親会。

どこ行きましょうか〜?

皆さん肉が良いね〜

って事で恒例の新橋花れんさんへ  θ(^0^ )ε=ε=


 花れん3
東京都港区新橋3-22-2 つるやTKビル 6F
TEL:03-3431-5197
[月~日]17:00~23:50(L.O.23:00)
無休





  取り敢えず生ビールで乾杯〜 🍺

alt


  花れんさん、ずーっと「生ビール300円」セールやってるのよね〜🎵

だけど皆、直ぐに生ビール以外を呑むのよねぇ・・・

自分もだけど(笑)




  「キムチ盛り合わせ」

alt


  僕はセロリキムチがあれば十分なんだけど、この日は残念ながら無かったの (T_T)





  「切り落としカルビ」

alt







  「ハラミ」

alt







  「上ミノ」

alt







  「マルチャン」

alt







  そして「マッコリ」(笑)

alt







  「ユッケジャンクッパ」

alt







  「クッパ」

alt


  他にも写真撮ってないのが沢山有りますが、ご容赦を m(_ _)m

いや〜喰った喰った

呑んだ呑んだ。

花れんさんとっても美味しかったです。

お腹いっぱいです。

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2019/12/27 11:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2019年12月26日 イイね!

「しんばし初藤」

  2019年09月11日(水)のランチ

  この日の仕事は遅出で午後1時出社で午後全部会議という日。

と言うことでしたので、11時くらいに新橋駅に着いて普段はなかなかイケナイ新橋駅近辺のお店でランチにしようと思います (^^)v

ジャスト11時に新橋駅に降り立って、取り敢えず探索はニュー新橋ビル。

ただ、新橋近辺の飲食店のランチ営業って11時半からというところが多くて、果たしてやってるお店が有るのかしら?

  ビルに入って直ぐのエスカレーターに乗っていったら目の前のお店が営業中


alt




  しんばし初藤 (はつふじ)
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 2F
TEL:050-5595-6090
【月~金】
 ランチ:11:00~15:00(L.O.15:00)
 ディナー:14:00~23:00(L.O.22:30)
【土・祝】
 11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜定休





「味自慢」  「旬の素材」

「大盛り無料」  「日替わりランチ」


なかなかにおじさんの気持ちを引くPOPが並んでますね〜  (^^)

すでに営業しているようですし、速攻でコチラのお店に決めました(笑)




  「お昼の定食」

alt


  初藤定食やら、海鮮弁当とか良さそうですね〜 ♡

しかも値段表記が税込というのも好感が持てますね (^^)b






  それ以上に惹かれたのがコチラ↓

alt


  「鰻丼&蕎麦定食」890円

良いね〜 久しくウナギも食べて無いし、890円なら安くね?

って事でコチラを注文。





  「鰻丼&蕎麦定食」890円

alt


  鰻丼、お蕎麦、冷や奴、味噌汁、漬物

お蕎麦は冷たいのと温かいのが選べましたが、まだまだ暑い時期でしたので冷たいのでお願いしました。






  「鰻丼」

alt


  お値段がお値段ですからウナギはこの程度。

良いんです。ちょっとのウナギで大量のご飯を食べるのは慣れてますから(笑)

ウナギは臭みも無く美味しかったですよ。

ご飯も流石に和食屋さんだけ有って良い炊き上がりで美味しいご飯です。

ただね、一つだけ残念なのがウナギのタレが甘い!!!  甘すぎる (><;)

この甘さはキツいわぁ・・・・・ (*´Д`)=з

タレを洗い落としたくなりましたもん。

勿体ないなぁ・・・・・





  「冷たい蕎麦」

alt


  天かすに山菜。

この蕎麦がキンキンに冷えてて美味しかったな〜(^^)

汁も蕎麦も美味しかったですよ ヽ(^。^)丿




  「冷や奴」

alt


  無くても文句は無いけど、有ったら嬉しいですね (^^)b




  「ワカメの味噌汁」

alt






  「壺漬け」

alt


  890円でこの内容は素晴らしいと思いますよ。

ただね、ウナギのタレの甘さが無ければなぁ・・・

最高だったのに。

ただ、他のランチメニューも美味しそうでしたので、機会があったらまた伺いたいですね。

ご馳走さまでした m(_ _)m








ペットのおうち

Posted at 2019/12/26 09:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2019年12月25日 イイね!

「芝浦本家」

  2019年09月10日(火)の一杯

  年休消化で長らく?お休みした後の久しぶりのお仕事が結構ヘヴィーでお疲れだったこの日の午後。

この日は珍しく社内のの他部署の人との呑み。

ちょいと込み入った話も有ったので会話が出来るお店ってことでコチラのお店へ↓


  芝浦本家 内幸町店
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル B2F
TEL:03-6268-8300
11:00~15:00 17:00~23:00
土日祝日定休




  他部署の人はちょいと遅れるって事でしたので、先に同僚と2人で始めちゃいます。

注文はいつもの「ほろ酔いセット(1,080円)」から注文致します (^^)

ドリンクは写真を撮るのを忘れちゃいましたが、僕はいつでもホッピー 🍺


  まずは選べるつまみから「ポテトサラダ」

alt


  相変わらずタワーのようなポテサラは威風堂々ですね (笑)

量が多すぎて3人で食べて丁度良いくらい。こんなの一人で食べたら他になにもつまみが要らないね (^^ゞ




  選べるつまみから「キムチ」

alt






  店長からのサービス一品「ウズラの玉子」

alt


  これが結構良いつまみになるのよね (^^)v





  もう一つ店長からのサービス一品「筑前煮」

alt








  焼き物一人2串で

alt


  左からカシラ、ハラミ、ハラミ、豚バラ

最近、なんか肉が固いのよねぇ・・・

朝〆の芝浦直送が売りの筈なんだけどなぁ・・・・・



  途中から合流した他部署の同僚も「ほろ酔いセット」

  それに「鶏唐」

alt





まぁポテサラがお腹に響いてもうつまみはいいです (^_^;

酔っ払いました。

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2019/12/25 09:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理

プロフィール

「「日高屋 新橋日比谷口店」 http://cvw.jp/b/231297/48595057/
何シテル?   08/12 09:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation