• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

「丼万次郎」

  こちらも新ネタとなります (^^)


  2020年07月02日(木)のランチ

  この日の仕事は直行直帰で神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチ。

朝の9時集合でしたが、普段の僕は朝7時の電車に乗ってますから、全然余裕 (^^)v

マイカーでサザンビーチに到着。

仕事を終えたのが11:30ごろ。

お昼は狙っていたアノお店に行こうと小田原までワープ θ(^0^ )ε=ε=


alt





  丼万次郎 (ドン マンジロウ)
神奈川県小田原市下大井386-7
TEL:0465-43-7977
11:00~15:00
17:00~22:00






  「丼ものメニュー」

alt







  「定食メニュー」

alt




  6月いっぱい「中トロ漬け丼」が1480円のところ、サービスで980円で提供されてたのですが、機会を逃して行く事ができなかったの (〒_〒)

残念に思ってたところ、Facebook 情報で7月末までに延長されたと !!!

これは行かなきゃ !!! っと思ってましたら、この日の茅ヶ崎直行直帰 ヽ(^。^)丿

ところが、店内のどこを探してもそんな張り紙がされて無いの (^_^;)

ですので一応、席に案内してくれたお姉さんに「中トロ丼のサービスってまだやってますか?」っと尋ねたら、「やってますよ〜!!!」っと。



  もちろん注文は「中トロ漬け丼」 1480円→980円(税込1078円)

alt









  「中トロ漬け丼」

alt










  山葵を取って反対側から

alt










  大きな中トロの切り身

alt


  脂が乗っててプラスチックの箸では持ち上げようとしても滑って持ち上げられないの (^_^;

プリップリのとろっとろの中トロが9枚だったか10枚だったか。

めっちゃ美味しい〜〜〜  ♪~θ(^0^ )♪~

大満足でございました。

ご馳走さまでした m(_ _)m









  久しぶりに見えた富士山

alt





  ほとんど雪が溶けて無くなってました

alt


  例年だと7月1日に山開きで登山シーズンが始まりますが、今年は新型コロナの影響で富士山の山開きは行われないんですよね。

クルマで五合目まで行ける富士山スカイラインも閉鎖されたままだそうですし、寂しいですね。

  東京では3日にコロナ感染者が新たに124人と急増してますし、この先どうなんでしょう?

やはり繁華街は避けたほうが良さそうですね。












ペットのおうち

Posted at 2020/07/04 14:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2020年07月03日 イイね!

「かき揚げ創業価格フェア」

  季節ネタですので、最新記事をうpしておきます (^^)

  2020年07月01日(水)のランチ

  この日の仕事は東京・渋谷のパルコ劇場が新しくオープンとのことで、そのオープニングアクトが三谷幸喜の3部作だそうです。

それのフォトコールなのですが、集合が昼の12時半。

コロナ自粛で芸能モノが殆ど無く、芸能取材に飢えているカメラマンが大勢押しかける事が目に見えたましたので、僕も11時過ぎには現着したいところ。

そうなるとお昼を食べるタイミングを逃してしまうので、10時過ぎに食べておくことにします (^。^;)

って、そんな時間に食べられるところなんて・・・

  って事でコチラのお店へ↓

alt



  まぁ時間関係無く元々小諸そばさんへ伺うつもりだったんですけどね (^^)







alt


  7/1〜7/3まで、かき揚げが「創業価格フェア」って事で、通常価格よりも130もお安く食べられると!!!






  もちろん頂きますよ (^^)v

  「かき揚げ玉子そば」 450円→320円

alt









  小諸そばさんはコロナ渦関係無くネギ入れ放題 (^_^;

alt










alt









  では、頂きまーす !!!

alt

  提供が早かったので、残念ながらそばは茹でたてではありませんでしたが。それでも味しいです (^^)b

かき揚げは以前よりもゲソの分量が増えてるようで、イカゲソの食感と香りが美味しいですね〜🎵

ほうれん草も美味しいです。

早い時間ですので、十分満足出来ました。

320円の「かき揚げ玉子そば」、美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m



  しかし、この翌日?東京でコロナ感染者が100人超えってことで、この渋谷のパルコも営業自粛してましたね(汗)

今日も100人越えと、いよいよ本当の第二波が来るんでしょうか?

コロナは本当に分からないですね。

早く終息してほしいものです。












ペットのおうち
Posted at 2020/07/03 16:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2020年07月03日 イイね!

「京華園」

  2019年12月19日(木)の四谷で中華

  この日は仕事を終えてから東京・四谷の法律事務所で弁護士の先生に法律相談 (・_・)エッ....?

その後にサクッと飲んで帰りましょうか〜っと付近を探すも流石に年の暮れ、どこの飲み屋さんもいっぱい (^_^;)

  2階にお店がある中華屋さんを覗いてみたら丁度入れそうでしたので、伺うことに。




  京華園 (ケイカエン)
東京都新宿区四谷1-3 三陽ビル 2F
TEL:03-3350-6896
[月~土] 11:00~14:30/17:00~24:00(L.O.23:00)
[日] 11:00~14:30/17:00~23:00(L.O.22:00)
年末年始休業






  「エビのチリソース」

alt


  四川料理、上海料理のお店ということで、味つけが良いですね〜 (^^)b

美味しいです 🎵








  「鶏肉とカシューナッツの炒め」

alt


  うんうん🎵香辛料が利いてて美味しい◎










  「イカゲソの天ぷら」

alt


  イカゲソはつまみに良いよね〜 ヽ(^。^)丿









  「青梗菜と山芋の炒め」

alt


  珍しいメニューですね〜 山芋好きには堪りません (^^)









  「イカのXO醤炒め」

alt


  これもめっちゃ美味しかったです。








  「蟹チャーハン」

alt


  美味!!!

コチラのお店、どの料理もめっちゃ美味しくって、たまたま入ったお店ですが超当たりでした。

どれもこれも美味しくって、とても満足しました。

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2020/07/03 10:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2020年07月01日 イイね!

「麻婆豆腐定食」

  2019年12月19日(木)のランチ

  この日は仕事の手が空いたのが午後1時半頃。

特にどこのお店とは決めないで、なんとなくフラフラ徘徊してコチラのお店へ↓


alt





  中国料理 萬里 日比谷
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル B2F
TEL:050-5596-9356
■ランチメニュー
 11:00ー15:00(L.O 14:30)
■ディナーメニュー(アルコール提供)
 17:00ー22:00(L.O 21:00)
土日祝定休





  約一週間ほど前に日替わりランチで「酸辣湯麺」を頂きましたね。

  この日の日替わりランチが「麻婆豆腐定食」でしたので、丁度良い機会です。萬里 の麻婆豆腐がどんな感じなのか確認してみたいと思います (^^)v

alt


  メニューに書いてある「痺れる辛さと、あとひく旨みが特徴の萬里特製麻婆豆腐」というのに期待が膨らみます (^^)







  「麻婆豆腐定食(ご飯大盛り)」 840円

alt


  麻婆豆腐定食が840円はこの辺り(西新橋、虎ノ門界隈)では一番高いかな?







  「麻婆豆腐」

alt


  見た目は確かに美味しそうですね〜 (^^)v

では、実食!!!    うーーーん。痺れないねぇ・・・

辛さも弱いし、なんだろうなぁ・・・ 期待し過ぎちゃったかしら?

不味くは無いし、美味しい部類ではあると思いますが、特に感動も無いですし、お値段を考えると、ちょっとねぇって感じですね。






  「焼売」

alt


  特に感想はありません(笑)






  「お新香」

alt


  中華料理なんだから搾菜とかだったら嬉しいんですけど、きゅうちゃんみたいなお新香だもんねぇ。







  「大盛りご飯」

alt


  あまり大盛りに見えませんがこの丼がとても深さのあるどんぶりでして、ご飯の量は結構ありました。

ただ、中華料理屋さん全般に言えるんですが、ご飯の質が悪すぎ。







  「スープ」

alt


  ラーメンのスープ?

う〜ん、全体的にお値段に釣り合ってないような内容ですね。

やはり麻婆豆腐を食べるなら「川府」さんか「沸騰漁府」さんでしょうかね?

それか「味覚」かな?

お腹いっぱいです。

ご馳走さまでした。








ペットのおうち

Posted at 2020/07/01 10:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「山本のハンバーグ 新橋食堂」 http://cvw.jp/b/231297/48660050/
何シテル?   09/17 11:44
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation