• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

「中華 栄雅」

  2020年02月25日(火)のランチ

  2月も下旬とは言え、寒かったこの日、熱々の味噌ラーメンが食べたくってコチラのお店へ↓


alt





  中華 栄雅
東京都港区西新橋1-19-8
TEL:03-3580-4004
11:30〜15:00 / 17:30〜22:00
日祝定休





  店内入って左側にある年季の入った券売機で「野菜ラーメン」のボタンを押して、カランっと出てきたプラスチック板を持って、空いてるカウンター席に着いて、女将さんに渡して「味噌でお願いしま〜す!!!」っと注文します。

女将さんから「ご飯は付けますか?」っと聞かれるので、「お願いしまーす!!!」



  大将が挽肉と野菜を中華鍋でガコンッ!ガコンッ!!!振って炒めて、スープと味噌を混ぜ合わせている間に、女将さんが麺を茹で上げ、ドンブリへ。

そこへ大将が野菜とスープを盛って、女将さんが刻みネギを乗せてから、配膳



  「野菜味噌ラーメン」 780円(ご飯サービス)

alt









  「野菜味噌ラーメン」

alt


  めちゃくちゃ熱いです (^o^;)

それがここの味噌ラーメンの旨さでもあるんですが、だいたい火傷します(笑)








  「辛子味噌」

alt


  味変で辛子味噌。 おろしニンニクもありますが、仕事中なので自粛してます (^^ゞ

野菜たっぷりでとっても満足です。

美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2020/10/24 09:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2020年10月23日 イイね!

「河津桜」

  2020年02月24日(月・天皇の誕生日の振替休日)の河津桜

  今年は寒さが厳しくって、開花が遅れていたらしい、静岡県河津町の「河津桜」

丁度帰省していた長女も行きたいっということで、カミさんと3人で行ってみることにしました。

  午前中に出発して現地到着が11時半頃。


alt


  あららら・・・・・  もう見頃はずいぶん過ぎちゃってますねぇ・・・  ┐(´ー`)┌







  女性2人は花より食い気?

alt








  「げそ串」

alt










  「いもスティック」

alt








alt



  桜もだいぶ散ってて、あまりキレイでもなかったので、早々に現地を退散。







  道路が混む前に函南の「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」へ

https://www.izugateway.com/





  なんか美味しそうな看板みっけ!!!

alt


  って、今、この記事を書くのに検索したら、現在閉店だそうです (〒_〒)



  スポークカフェ (Spoke cafe)
静岡県田方郡函南町塚本887-1 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南




  「100%粗挽きビーフハンバーガー」 380円 +コーヒー

alt








  「100%粗挽きビーフハンバーガー」

alt


  うん🎵 美味しい ヽ(^。^)丿

肉がしっかり肉肉しくって、フレッシュトマトもジューシーで美味しかったです (^^)b

そっかぁ・・・ 閉店しちゃったんだぁ・・・

僕のブログが遅すぎるのがイケないんですけどね  Y(>_<、)Y

380円という手頃な価格で美味しいハンバーガーが食べられたのに、残念です (T_T)


ご馳走さまでした m(_ _)m

っと、ちょろっと見て直ぐに帰って来た河津桜見物でした (笑)












ペットのおうち
Posted at 2020/10/23 09:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ先 | 旅行/地域
2020年10月22日 イイね!

「うな勝」

  2020年02月23日(日・天皇誕生日)のランチ

  この日は令和天皇の誕生日ですが、不肖わたくしも誕生日なんです (^^ゞ

なので、令和の間は国民が毎年僕の誕生日を祝ってくれるって訳ですね(笑) 祝日だし ヾ(≧∇≦*)ゝ

丁度帰省していた長女も合わせて午前中に湘南平塚ららぽーとでショッピング。

別に僕へのプレゼントを買いに言った訳ではなく、それぞれ自分の欲しいものを ┐(´ー`)┌


  お昼近くになり、さてさてランチはどうしましょう?

ららぽーとの中はどこもかしこも混み混みで、特に食べたいモノも無いし・・・

そうだ! たまには鰻も良いんじゃ無い? ちょうど誕生日だし(笑)ってことで、意見が一致 (^^)v


alt





 うな勝
神奈川県平塚市天沼7-25
TEL:0463-22-9242
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00〜21:00(L.O.20:30)
水曜日定休







  「メニュー」

alt


  とうとう「うな勝」でもうな丼が千円オーバーになっちゃいましたね (T_T)

ほんの2年前までは850円で食べられたんですけどねぇ・・・  (*´Д`)=з

https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/41423458/

↑2年前の記事






  「うな丼」 1,180円

alt










  「うな丼」

alt


  うなぎも小さくなっちゃったねぇ・・・  ウナギが高騰してますもんねぇ・・・

ますます、われわれ庶民には手が届かなくなっちゃいますね (^_^;)


  でも、やっぱり美味しい 🎵

ご飯、大盛りでお願いすれば良かったかなぁ・・・ でも、ここで大盛りをお願いするととんでもない大盛りが出てくるから、怖くて注文出来ないのよね (^。^;)








  「お吸い物」

alt


  もちろん「肝」なんかは入ってませんよ  ((´∀`))ケラケラ







  「お新香」

alt


  うな勝さんの漬物は相変わらず美味しい (^^)v


久しぶりの「うな勝」さん、美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m










ペットのおうち

Posted at 2020/10/22 10:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2020年10月21日 イイね!

「焼肉からの〆ラー 老郷」

  2020年02月22日(土)のカミさんと呑みデート(三件目)

  牛角を出て、駅へ向かう途中で(っと言っても牛角の直ぐ目の前が平塚駅ですが)、お腹いっぱいだけどラーメンなら食べられるよね? っとカミさんに。

え〜!!!っと言ってましたが、老郷(ラオシャン)だったらどうよ? っと聞いたら、「それはイケるかも!!!」っと (笑)


  って事でコチラへ↓

alt






 老郷 本店 (ラオシャン)
神奈川県平塚市紅谷町17-23
TEL:0463-21-3658
[火~土] 11:00~23:00
[日] 11:00~22:00
月曜定休





  券売機で食券を購入して空いてるカウンター席へ着きます

alt


  餃子も買っちゃった  ((´∀`))ケラケラ








  「タンメン」 650円

alt


  たっぷりなワカメに粗みじんの玉ねぎが良いのよね〜 v(^-^)v









  太麺の煮麺のような「中細ストレート麺」

alt


  見た目よりも、ぜんぜんコシが有って、しかも茹で時間もけっこう長い、他とは比べるモノが無い独特な麺。

これが美味しいんです (^^)b








  「ラー油&お酢」

alt


  老郷のタンメンはラー油とお酢を投入してこそ、完成形。

濁りの無い澄んだ豚骨スープにラー油とお酢で酸っぱ辛にすれば、めっちゃ美味しい〜 ヽ(^。^)丿

ラーメンなのに、ヘルシーな気にさせてくれる独特な平塚のご当地ラーメンですね (^^)v







  「餃子」

alt


  中の餡がジューシーで、皮がもっちりしてて、これまた美味しい〜〜〜(^^)v

お腹いっぱいだけど、美味しく完食しました。

この日、3軒目の〆ラーメンでしたが、とっても美味しくいただきました。

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2020/10/21 09:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2020年10月20日 イイね!

「二日連続の波平からの焼肉」

  2020年02月22日(土)のカミさんと呑みデート

  牛角さんが焼肉半額デー? みたいな催しをやってるって事で、カミさんとたまには2人で焼肉デートしようか〜♡

丁度娘はバイトで息子はバーバん家という絶好のこの日、2人で電車に乗って平塚へ 🚃

  牛角さんへ伺うと、予約でいっぱいですと (T-T) ただ、1時間後ならば席の用意が出来ますと。

では1時間半後に伺うと予約して外へ。

さてさて、どうしましょう?

たったの1時間半ですから、まともな居酒屋へ行くのも勿体ない(笑)

って事で立ち飲みへ(笑)




  せんべろB級酒場 波平
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル B1F
[月~土]
17:00~0:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30)
[祭日]
17:00〜23:00
日曜定休

↑現在は営業時間が短くなっているようです



  カミさんは疲れてるから立ち飲みは嫌だとぐずってましたが、お店へ行ってみたら椅子のあるカウンター席が空いててラッキー  o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



  「ホッピー&バイスサワー」

alt


  もちろん、僕がホッピーでカミさんがバイスサワー (^^)v

バイスサワーってなに? 漢字で書くと「梅酢」

焼酎(キンミヤ焼酎)をこれで割って飲むんですが、サッパリ・スッキリで美味しいんですよ (^^)b






  「だし巻き玉子」

alt


  今回は「明太子+ねぎ」

カミさんもこれで400円なんて信じられない!!!っと驚いてました (^^)v





  この後、焼肉ですから極力腹に溜まらないモノをと「たこワサビ」

alt








  「いぶりがっこ&クリームチーズ」

alt



  あっという間の1時間半で、ご馳走さまでした。

またゆっくりと寄らせて頂きます。

ご馳走さまでした m(_ _)m





  んっで、「牛角」


  炭火焼肉酒家 牛角 平塚店
神奈川県平塚市紅谷町16-4 ダイレクトパーク 1F
TEL:0463-25-4129
17時~24時
無休






  もう既に飲んでますけど、取り敢えず生ビールで乾杯〜 🍻

alt









  「ユッケ」

alt


  玉子のカラザはちゃんと取って欲しいなぁ・・・・・  (-_-メ








  「タン塩」

alt






  最近は無煙ロースターが当たり前だよね

alt


  あっ! 同じ平塚でも「どさん娘」は別格ですけど (*≧m≦*)ププッ









  「ハラミ」

alt


  ハラミなんかねぇ、横隔膜だから、昔は内臓扱いで肉の卸単価もロース肉やバラ肉、ヒレ肉なんかと比べてとても安かったのに、人気が出て今ではカルビよりも高かったりしますもんね (^。^;)








  「牛ホルモン?」 

alt


  メモが残って無くて正式な名称は分からず m(_ _)m

でも、臭みも無く美味しかったです (^^)b








  「マッコリ」

alt


  ビールだとお腹が張るので、マッコリ (^^)



  やっぱり、一軒目の波平さんの「だし巻き玉子」が効いていて、思ったよりも食べられず。

この程度で、ご馳走さまでした m(_ _)m

久しぶりの牛角さん、美味しかったです。

ご馳走さまでした。









ペットのおうち

Posted at 2020/10/20 11:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「中華三陽新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48714389/
何シテル?   10/16 12:37
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation