• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

「よかろう 日比谷店」

  ↓これは古ネタです

  2020年07月28日(火)のランチ

  この日は仕事が一段落付いたのが午後2時半ごろ。

ランチタイム営業はほぼ終わっちゃってるよねぇ・・・ (T_T)

そんな時に助かるのが通し営業のお店。

ってことでコチラのお店へ↓


alt





  よかろう 日比谷店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル B1F
TEL:03-5512-9001
11:00~22:00
日祝定休

↑営業時間は緊急事態宣言発令で変更になっています






  一応 「メニュー」

alt









  「サービス沢庵」

alt











  「だんだんめん」 800円

alt


  具材は天辺に乗っているチャーシューと青梗菜、刻みネギ。

隠し味に刻んだ柚子皮が入っています。










  「だんだんめん&サービスライス」

alt











  「細ストレート麺」

alt


  茹で時間がめっちゃ早い博多ラーメンの麺のような細ストレート麺。

醤油ベースに胡麻ペースト、芝麻醤と辛味のあるスープ。

お願いすれば大辛&中辛のリクエストにも応えてくれます。

若い頃はなんでも辛くしてましたが、流石にこの年になってくるとノーマルで十分でございます(笑)

相変わらず安定して美味しゅうございます (^^)b









  「サービスライス」

alt


  サービスライスにこれまたサービスの沢庵を乗せて (^^)v

このサービスライスがお代わりも無料って素晴らしいですね。

まぁ僕はこの一杯で十分ですが、若かったら絶対にお代わりもらってますね (^。^;)

そう考えると800円は決して高くは無いですよね。


とても美味しく頂きました。

お腹もいっぱいで大満足です。

ご馳走さまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2021/07/31 11:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年07月30日 イイね!

「安楽亭」

  ↓これは古ネタです

  2020年07月27日(月)のランチ

  義父の法事で帰省していた長女を東京へ送りに。

丁度仕事が休みのカミさんと夏休み中の次女、息子よ私の総勢5人で一路東京へ。

東名高速から首都高に乗った辺りで丁度お昼頃。

昼食はどうしようか〜 ?

  娘を東京へ送った時の定番のコチラへ↓ (笑)


alt





  安楽亭 練馬小竹町店
東京都練馬区小竹町2-73-7
TEL:03-5966-0229
11:00~3:20
無休







  注文は全員「得々ダブル120ランチ」 869円(税込)

alt


  ↑写真を撮る前にもうお肉焼いちゃってますが  ((´∀`))ケラケラ


  ファミリーカルビともう1種類好きなお肉が選べますので、僕はファミリーロースをチョイス (^^)v

それとスペシャルランチ、特盛りランチ、セレクトランチはご飯の大盛りがサービスですので僕と息子はもちろん大盛りです (^^)b









  「ファミリーカルビ&ファミリーロース」

alt


  ファミリーロースは肩肉だそうです
  










  「大盛りご飯」

alt










  「キムチ」

alt











  デザートの「杏仁豆腐」

alt



  美味しかったですよ (^^)v

この内容で税込869円は安いですよね ヽ(^。^)丿

大盛りご飯でお腹もいっぱいです。

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2021/07/30 14:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2021年07月29日 イイね!

「七回忌法要」

  ↓これは古ネタです

  2020年07月26日(日)義父の七回忌法要

  この日は義父の七回忌法要のため子どもたちを連れて、カミさんの実家が有る、静岡県沼津市へ 🚙

  この日はもの凄く天気が悪く、行きの東名高速でも土砂降り ☔️

お寺さんへ着いても一向に雨脚が弱まる気配が無く、クルマを降りてお寺さんへ入るだけでもびしょ濡れに Y(>_<、)Y

法要中も和尚さんのお経が聞こえないくらいの土砂降り (><;)

ひと通り、法要を終えて、お寺さんが有るちょっとした山から降りていったら、用水路が溢れて道路との境が分からない  (((゜д゜;)))





  娘が途中、スマホで取ってくれた動画がコチラ ↓











  お寺さんへは近しい親族が集まりましたが、コロナ渦の中、年寄りが多いって事も有って、食事は義母と義兄夫婦と内の家族の8人で近所の和食割烹屋さんでお食事




  ひろ繁
静岡県沼津市原872
TEL:055-967-4129

https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22011371/



  土砂降り中のため、外観写真は無し (^_^;)


  コチラのお店、コレまでにも2〜3度利用していましたが、いずれもまともに写真を撮っておらず、今回が初出しですが、やはり料理内容のメモを取っておらず、いまいち料理内容を覚えていません (^。^;)







  「前菜」

alt








  枝豆とおぼろ豆腐だったか?と、いかの塩辛

alt









  「お造り」

alt


  海老、イカ、マグロ、ハマチかな?









  「茶碗蒸し」

alt










  「煮物」

alt


  鴨、冬瓜、蕗、サツマイモ、海老しんじょかなぁ?









  「陶板焼き」

alt


  赤魚、イカ、えのき茸、トウモロコシ、しめじ、豆腐








  「焼き物」

alt


  お魚は覚えてませんが、西京味噌焼きだったはず。








  「酢の物」

alt


  もずく、山芋とろろ、天辺はなんだったっけかなぁ・・・ ?








  「お新香」

alt


  大根、きゅうり、にんじんのぬか漬け








  「ご飯」

alt


  ひじきご飯に赤出汁の味噌汁









  「デザート」

alt


確か、柚子のシャーベットだった筈(笑)



こちら、沼津の「原」地区で、一応東海道の宿場町なんですが、飲食店が極端に少ない地域で、これだけ真っ当な和食が頂けるのは助かります。

まぁ義兄の同級生のお店と言うことも有ってか、毎回とても良くして頂いてるっていうのも有るのかも知れませんが、いつもとても気分良く利用させて頂いてます。

今回も美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m

我が家はこの後、お家に帰らないといけなかったので、僕は酒が飲めず (〒_〒)

ずーっとノンアルビールで我慢でした。

こういった料理はやっぱり日本酒でも飲みながら頂かないと、本領が発揮できませんよねぇ・・・

残念 Y(>_<、)Y










ペットのおうち
Posted at 2021/07/29 16:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2021年07月27日 イイね!

「お家でナポリタン」

  ↓これは古ネタです

  2020年07月25日(土)のお家でご飯

  お休みの日は料理当番の私 (^。^;)

帰省中の娘が「ナポリタンが食べたーい!!!」っと言うので、今夜はナポリタンです (^^)v

面白いレシピを見つけたので、実際に作ってみます。




  まずはベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒めます。

alt









  そして別鍋ではソースを仕込んでおきます

alt


  ケチャップにウスターソース、牛乳、砂糖、醤油

この牛乳と砂糖というのが肝心なようです。









  ベーコン、玉ねぎ、ピーマンに火が通ったらソースと合わせておきます

alt











  なるべく太めのパスタを僕は時間通りに茹でて、ソースに投入〜 🎵

alt


  炒め合わせれば完成〜(^^)v

フライパン毎テーブルへ










  粉チーズを掛ければ見事にナポリタン

alt


  うんうん🎵 旨いっ!!!

娘も美味しい美味しいと大満足だったようです \(^o^)/











  メイン料理はステーキ

alt


  カイノミのステーキ (^^)b



  なかなか満足な休日のディナーとなりました (*^_^*)

  お疲れ、自分。










ペットのおうち

Posted at 2021/07/27 15:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2021年07月26日 イイね!

「北海道らーめん小林屋」

  ↓これは古ネタです

  2020年07月25日(土)のランチ


  帰省中の娘がどーしても小林屋の味噌ラーメンが食べたいっ!!!っと言うので  (^。^;)


alt





  北海道らーめん小林屋 小田原インター店
神奈川県小田原市成田215-1
TEL:0465-36-1799
11:00~22:00
火曜日・第三月曜日定休





  以前は近所に有ったのにねぇ・・・

撤退しちゃったのよねぇ・・・  ”(ノ><)ノ

なので、現在は東へ向かって平塚店か、南へ向かって小田原店までクルマを飛ばさないと食べられません  (T_T)




  入り口の券売機で「味噌ラーメン」を購入して空いてるテーブル席へ着きます。


  「味噌ラーメン」 650円

alt


  大きな寸胴で豚骨をガンガン炊いて作られた、コラーゲンたっぷりの豚骨味噌スープ (^^)v

それにたっぷりの茹でモヤシと、千切りの長ネギ、揚げネギ、海苔、豚バラ巻きチャーシューと味玉半個。

北海道・小林製麺の黄色く縮れた麺。







  「豚バラ巻きチャーシュー」

alt


  グリルで温めてあるから、ラーメンの温度が下がらなくて良いですね (^^)b









  「味玉」

alt



  辛味噌をたっぷり投入して、美味しくいただきました。

ご馳走さまでした m(_ _)m


  返す返すも町内から小林屋さんが無くなったのが痛いです Y(>_<、)Y











ペットのおうち


Posted at 2021/07/26 13:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「立ち飲み きむら」 http://cvw.jp/b/231297/48589651/
何シテル?   08/09 16:12
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation