2022年01月08日(土)のランチ
ネットで神奈川県西部、小田原や足柄あたりでなにか面白そうなラーメン屋さんがないか?と巡っていて見つけたお店が有りまして。 どうも最近お気に入りの開成町の「万福」さんへ向かう途中に有ったみたい ((´∀`*))ヶラヶラ
話の種に行ってみることにしました (^^)
ラーメン滋味
神奈川県足柄上郡大井町金手1066
TEL:0465-82-4044
11:00~14:00
17:00~20:30
火曜日定休
新しい大きな道路に面してて、駐車場も広く6〜7台は楽に停められそうです。
時刻はちょうど午後1時ごろで、前客無しのあと客一人でした。
「店内」
「メニュー」
卓上にメニューは置いてなく、壁にかけられたコレが唯一のメニュー?
事前に食◯ログで情報を収集したところ、お料理の量は多く無さそうでしたので、ラーメンとチャーハンを注文。
先に
「ラーメン」650円 が配膳
透き通った醤油スープに縮れ麺と具材はチャーシューが2枚、メンマ、ナルト、海苔に刻みネギ。
「チャーシュー」
このチャーシュー、美味しい (^_^)v
適度に柔らかくって、味も良いです。失礼ながらあまり期待してなかったので、びっくりしてしまいました(笑)
「メンマとナルト」
メンマも適度な歯応えで美味しいですね (^_^)b
「細縮れ麺」
茹で加減も良く、美味しいです。
僕が着席したところからは見えなかったんですが、麺の湯で上げはテポではなく、平ざるらしいです。
鶏ベースに野菜の旨味でしょうか?とてもオーソドックスなホッとするようなラーメンというよりも、中華そばと呼びたいラーメンでした。
ラーメンを食べ終えるぐらいに
「チャーハン」 750円
ラーメンと一緒に注文してますが、ちゃんとスープも付いてきました。
やはり量は少なめですね (^。^;)
万福さんの半チャーハンよりも少ないですね(笑)
具材はチャーシュー、ハム、玉子、長ネギ。
チャーシューにさらにハムって珍しいですね。
こちらもシンプルな味付けで、良く言えば上品なチャーハン。
量の少なさも有って、ペロッといけちゃいました。
「チャーハンスープ」
ラーメンスープと飲み比べたら、こちらは結構薄味。なるほど、考えてみたらラーメンスープと同じような濃さだと、スープ単体で飲んだら味が濃すぎますもんね。
「プーアル茶」
お料理と一緒に女将さんからサービスで頂きました。
珍しいですね。
食後にいただきましたが、確かに口の中がスッキリとして口内のリフレッシュに良かったです (^_^)v
ラーメンもチャーハンも普通に美味しかったですが、あまりにも普通すぎるかなぁ・・・?
量も少ないですし、なんか「食べたっ!!」っという満足感が少ないように思えました。
ここからクルマでなら2〜3分で万福さんに行けちゃうし、あちらはラーメン460円で半チャーハンが440円で両方でも900円ですからねぇ (^_^;)
圧倒的に満足度が違いますよね。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2022/02/16 13:24:43 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理