• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

「やきとり大黒屋」

  ご無沙汰してます。 2周間ぶりの投稿で、やり方を忘れてしまいました (;´∀`)

ようやく2月の分が最後です(爆)


  2022年02月28(月)の帰りに一杯

  2月最後の日。この日も途中下車して一杯です (^^)

alt



  やきとり大黒屋
神奈川県平塚市宝町3-18
TEL:0463-21-2271
[月~土] 16:00~23:30(L.O.23:00)
日曜日定休







  「ホッピーセット🍺」 

alt








  「カシラ、タン、砂肝×2」

alt








  「厚揚げ焼き」

alt








  「鶏皮、つくね、ネギ間」

alt


  タレ焼きで。








  「タン、カシラ、砂肝、豚バラ」

alt


  最後にもう一度塩焼きで〆

とても美味しくいただきました (^^)


ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2022/06/29 09:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2022年06月14日 イイね!

「そば処 おくとね」

  2022年02月28(月)のランチ

  この日の仕事は遅出だったので、新橋駅に付いたのが10時過ぎ。ということで、遅い朝食?早いランチ?に立ち食いそばの名店のコチラへ↓


alt




  立ち食いそば おくとね
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F
TEL:03-5568-3590
7:00~20:00
土日祝定休





  
  「舞茸天玉そば」+そば大盛り 510円+50円

alt


  たぶん、こんな時間に食べたらお昼ごはんは必要ないけど、夕方にはお腹が空いちゃうから、「おくとね」さんでは、あまりやったことのない「そば大盛り」を (^_^)v

巨大な舞茸のかき揚げがどんぶり一面に鎮座してます (^^)

そこへ紅生姜をトッピング (^_^)v





  蕎麦を手繰って・・・

alt


  しっかりコシのあるそばが美味しいね〜 ヽ(^o^)丿

おくとねさんは、汁もしっかり熱々なのが、良いよね〜 ♫

いわゆる駅の立ち食いそば屋さんは、回転を早めるために汁はあまり熱々にしないで、さっさと食べられるようにしているお店が多いようですが、こちらのおくとねさんは、そんなこと関係なく熱々の汁 (^o^)v

舞茸のかき揚げは、汁に浸かっていないところはサクサクで、汁に浸かっている部分はとろとろの食感が楽しめます (^^)


大盛りそばでお腹もいっぱいです。

とても美味しくいただきました ヽ(^o^)丿

ごちそうさまでした m(_ _)m











ペットのおうち


Posted at 2022/06/14 17:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2022年06月14日 イイね!

「安楽亭」

  2022年02月27(日)のランチ

  日曜日に珍しく奥様もお休みだそうで、お家に居るの。

ではでは、息子と3人でランチとしましょうか〜

息子にお昼は何が食べたい?っと聞いたら、「焼き肉が食べたい!!!」っと

もちろん高級店なんにはイケマセンから、お安い定食のあるコチラへ↓


alt




  安楽亭 平塚店
神奈川県中郡大磯町高麗3-4-16
TEL:0463-33-9290
[月~金]11:00~23:20
[土・日・祝]10:00~23:20
無休

↑店名表記は「平塚店」になってますが、住所は中郡大磯町

なので、食べ○グで「平塚市 安楽亭」で検索をかけても、コチラのお店はヒットしません (;´∀`)






  注文は我が家得意のコチラ↓

alt


  奥様は「得々ダブル120ランチ」で僕と息子は「トリプルBIC180ランチ」で2人ともご飯を大盛りで (^o^)v









  さらに僕はこいつを↓

alt


  「変更オプション」でわかめスープをユッケジャンスープに変更してもらいます (^_^)b








  「トリプルBIC180ランチ」+「変更オプション(ユッケジャンスープ)」 1,309円+275円(税込み)

alt










  「ファミリーカルビ60g」+「中落ちカルビ120g」

alt


  せっかくの焼き肉ですから、豚さんを選ぶ訳も無く、一番ご飯に合う「中落ちカルビ」です (^o^)v








  「大盛りご飯(サービス)」

alt










  「ユッケジャンスープ」

alt


  おぉっ!!! しっかり牛の出汁が感じられて、適度に辛くって美味しいですね〜 ヽ(^o^)丿








  「キムチ」

alt


  安楽亭さんのキムチ、特に素晴らしく美味しいってことは無いんですが、その代わりに駄目な時も無くって、安心できます (^_^)b








  「オン・ザ・ライス」

alt


  もちろん、焼けたお肉はご飯に乗っけて (^^)

大盛りご飯が食べごたえがあって嬉しいね〜 ♫








  「デザート」

alt


  最後に杏仁豆腐

ランチセットには「ドリンクバー」も付いてますから、前半は僕はコカ・コーラをいただいて、ビールはぐっと我慢(笑)

最後にあんにんとホットコーヒーをいただいて、ごちそうさまでした。

焼き肉180gとユッケジャンスープで1,500円ちょっと。

大満足な休日のランチとなりました \(^o^)/















ペットのおうち


Posted at 2022/06/14 08:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2022年06月13日 イイね!

「味乃大久保」

  2022年02月26(土)のランチ

  近場の未訪問店て、なんか面白そうなお店がないかなぁ〜っと、ネットを徘徊していたら、秦野市に面白そうなお店を発見!!!

秦野の中心部からはけっこうズレてる場所にある中華屋さん?ラーメン屋さん? 食堂?のようなんですが、定食メニューの「国産牛ステーキ」がかなり美味しいらしい!?

いろいろと調べてたら、隣町の中井町(足柄上郡)にあるステーキ屋さんの系列だとか? 経営者が同じだとか?

  それではちょっと食べにいってみましょう〜 ♫

alt



  味乃大久保
神奈川県秦野市菩提147-5
TEL:0463-75-2522
[火曜日~土曜日]11:00~22:00(L.O.21:30)
[日曜日]11:00~21:00(L.O.20:30)
月曜定休

食べログでの情報はこのようになってましたが、14時に一旦閉めて17時に再オープンのようでした。







  国産牛ステーキを食べに行ったのに、ついついコレ↓に惹かれまして (笑)

alt










  さらにコレ↓

alt


  好きな麺類にプラス350円で半ライスと5種類のおかずいずれか一品が付けられる (^^)

ってことで、煮干しラーメンにアジフライセットでお願いしました (^o^)v








  「麺類メニュー」

alt










  「ご飯類と一品メニュー」

alt


  ちゃんと「国産牛ステーキ定食」もありますね (^^)









  「煮干しラーメン&アジフライセット」 900円+350円

alt


  アルミのトレイにのって配膳されました ((´∀`*))ヶラヶラ









  「煮干しラーメン」

alt


  チャーシュー1枚、海苔、ゆで卵半個、メンマ、ナルト、刻みネギ








  「多加水の太麺」

alt


  メニューには「秦野産小麦使用の麺」と書かれてましたね。

ただ、僕はこういった多加水の麺はあまり好きじゃないのよねぇ・・・ (^_^;)

煮干しには、もっと小麦小麦した低加水タイプの麺のほうがあってる気がするんですけどね。

スープは猛烈に煮干しぃぃぃーーー!!! って感じで、これは苦手な人は絶対に食べられないでしょうって感じでした。

僕はなんとか完食しましたが、スープまで飲もうとは思えませんでした (^^;









  「アジフライ」

alt


  たぶん、業務用の冷凍アジフライでしょうが、大きさもあって立派です。

お味も美味しかったですよ (^_^)b








  「もちろんお醤油で」

alt


  アジフライには醤油です (^o^)v









  「半ライス」

alt


  美味しいご飯でした。

定食類が充実してますから、ご飯には気を使ってるでしょうね (^^)


煮干しラーメンにアジフライセット、美味しくいただきました。

お腹もいっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m


  次回はやっぱり「国産牛ステーキ定食」をいただかないとイケマセンね (^o^)v











ペットのおうち

Posted at 2022/06/13 12:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2022年06月10日 イイね!

「麺家 いし川」

  2022年02月25(金)のランチ

  この日の仕事は昼過ぎから忙しい (^_^;)

早めにお昼を食べてしまいたいんだけど、10時から食べられるタカマル鮮魚店は昨日食べちゃったし、ってことで11時オープンのお店をチョイス。

しかし、なんで多くの飲食店は11:30開店なんでしょうか?

その30分の人件費やらがもったいないのかしら?

混んでるお店や、食べるのに並ぶのが苦手な僕は人よりも早いか遅くに食べたいんだけど、11:30じゃぁ直ぐにお店もいっぱいになるから、急かされるようで嫌なのよね (T_T)



  そんな中、しっかり11時開店のコチラのお店へ↓

alt




  麺家 いし川
東京都港区西新橋2-23-2
TEL:03-3432-0230
[月~金] 11:00~15:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
[土] 11:00~15:00

マン防中は営業時間が違ってましたが、現在は上の表記通りに戻ってると思います








  「味玉らぁめん」 940円

alt


  だいたいいつもは、これに麺大盛り60円を付けて丁度1000円なんですが、今回は早かったので大盛りは止めておきました (^^;


いりこ出汁と豚骨? 鶏?の濃厚なドロっとしたスープが美味しい (^o^)v








  「海苔とメンマ」

alt


  香りの良い美味しい海苔と、太いんだけどサクッと噛み切れる美味しいメンマ









  「チャーシュー」

alt


  スープに沈めて温めておくと、トロットロになる煮豚








  「中太ウエーブ麺」

alt


  小麦が香る美味しい麺。

この美味しい麺がプラス60円で大盛りにできるのは素晴らしいですね ヽ(^o^)丿








  「辛子味噌」

alt


  お願いすればサービスで出してもらえる「辛子味噌」

辛いものから、いろいろブレンドしてるようで、少量でもコレを投入すると俄然暴力的なスープに変身します (^_^)b

麺はもちろんスープも完飲してごちそうさまでした (^^)

とっても美味しゅうございました (^o^)v









  この日の夜の「途中下車して一杯」



  せんべろB級酒場 波平
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル B1F
[月~土] 17:00~0:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30)
[祭日] 17:00〜23:00
日曜定休

マン防中は20時閉店でした





  「ホッピー」

alt


  キープの焼酎(キンミヤ)ボトルは自分でボトル棚から探して持ってきて、ホッピーも自分で冷蔵庫から持ってきます (^^)









  「だし巻き玉子」

alt


  この時は明太子トッピングをWでお願いしたら、玉子焼きの上に明太子が掛かってでてきました (^_^;)

一応、マスターは「シングルなのか?ダブルなのか、パット見分からないので、半分は上に掛けました」 とのことでしたが、僕的にはあまり嬉しくはないですね (^_^;)








  「茹で落花生」

alt


  定番の茹で落花生

こいつはつまみの王様です (^o^)v



ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2022/06/10 12:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「ラーメン大西」 http://cvw.jp/b/231297/48581564/
何シテル?   08/04 10:30
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5 67 89 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation