• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

「タカマル鮮魚店」

  2022年02月24(木)のランチ

この日は午前中には余裕が有るの (^^)

お腹もけっこう減ってるし、こういった日には例の最強朝定食だね (^o^)v

ってことで、オープンの10時に合わせてお店へ↓


alt





  タカマル鮮魚店 新橋店
東京都港区新橋2-12-16 明和ビル 1F
TEL:050-5868-1597
10:00〜10:59(朝食:朝定食)
11:00〜21:00(ランチおよびグランドメニュー:昼飲みOK)
無休

↑2022年6月現在、500円の鮭定食は提供が11:00から限定20食
営業時間も11:00からとなっているようです。



  お店へ入ったら、まずは一番奥へ進み、口頭で「鮭定食」と注文して、お金を先払いし、便号札をもらって好きな空いてるテーブル席へ着いて配膳を待ちます。





  「鮭定食」500円 限定20食

alt









  「焼き鮭」

alt


  この時は食べやすい良い部位の切り身ですね (^_^)v

大きな鮭は皮まで美味しいです (^_^)b








  「刺身盛り」

alt


  サーモン、ハマチ、ブリかな?







  「ご飯」

alt


  なにも言わなくても、デフォルトでこのくらいのご飯の量。

店員さんによっては、もっとてんこ盛りにしてくれる人も居ましたが、最近はこのくらいの量が多いようです。







  「あら汁」

alt


  タカマル鮮魚店さんのあら汁は美味しいですね〜 ♫

盛り付ける時によって、やたらと「アラ」が多かったりもしますが、魚のお出汁が良くしゅんだ大根が特に美味しいです (^^)








  「小鉢」

alt


  玉子焼きにネギや人参のみじん切りの薬味








  「冷奴」

alt


小鉢は日によってや、時間によって内容が変わりますので、当たり外れがあります(笑)






「ご飯のお代わり〜 ♫」

alt


  多めで!っと言ってお願いしたら、なかなかの盛りでやってきました (^_^)v







  「あら汁お代わり〜 (^^)」

alt


  もちろん、あら汁もお代わりをいただきますよ (^_^)b


あいかわらず、とても美味しくいただきました ヽ(^o^)丿

朝の10時からお腹いっぱいです ((´∀`*))ヶラヶラ

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2022/06/08 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2022年06月06日 イイね!

「やきとり大黒屋」

  2022年02月23(水・天皇誕生日)の帰りに一杯

  お誕生日ですが、家では何もやらないと決まってましたので、途中下車して一人で乾杯です (^^;


alt




 やきとり大黒屋
神奈川県平塚市宝町3-18
TEL:0463-21-2271
[月~土] 16:00~23:30(L.O.23:00)
日曜日定休





  「ホッピーセット🍺」 500円(中220円、外280円)

alt








  「焼き鳥塩」

alt


  (右から)ぼんじり×2、タン×2、砂肝×2(各1本110円)









  「厚揚げ」 350円

alt









  「焼き鳥タレ」

alt



  ねぎ間、つくね(各110円)



  美味しかったです。

  ごちそうさまでした m(_ _)m
















ペットのおうち


Posted at 2022/06/06 17:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

「らーめん 谷瀬家」

  本当は先週の広島ネタを早くアップしたいんですが、キリの良い2月分を終えてからと思いまして (^_^;)

な〜んってそんな事を言ってて、この6月も過ぎちゃったりして(笑)


  2022年02月23(水・天皇誕生日)のランチ

  この日は天皇誕生日で祝日。ですが、僕は関係なくお仕事 (T_T)

一応、僕の誕生日でも有るんですけどね ┐(´ー`)┌

いよいよ還暦にリーチです(汗)


  さて、この日のランチは家系の名店「谷瀬家」さん。

  人気店なため、いつも外に待ち客が並んでて、並ぶのが苦手な僕にはハードルが高いのですが、マン防の影響で営業時間が朝9時からとなってまして、この早い時間が狙い目 (^_^)v


alt



  らーめん 谷瀬家
東京都港区新橋3-11-1 イーグル烏森ビル
TEL:03-3431-3534
[月~土] 11:00~26:00
[日] 11:00~16:00
無休

↑マン防で3月21日まで営業時間は変更になっていました
9:00〜20:00でお酒の提供無しだったと思います。




  僕が伺ったのが10:20頃で、もちろん外待ち無しで店内も席に空きがある状態です (^^)


外の券売機で「らーめん」700円と「白ネギ」100円をポチって空いてるカウンター席へ着き、好みはオール普通でサービスライスをお願いしました (^_^)v


  「らーめん+白ネギ」+「サービスライス」

alt








  「らーめん」

alt


  海苔が3枚、肉肉しいけどすんなり噛み切れる美味しいチャーシュー1枚、ほうれん草、白ネギの下に角切りのネギ

谷瀬家さんはほうれん草が新しくって、美味しいのよね〜 \(^o^)/








  「中太平打ち麺」

alt


  酒井製麺の麺はちょっと短めで、すすりやすいです。

麺固めで注文も良いかもですね。

劇的に濃厚な豚骨スープは食べ終わりの最後の方にはドンブリの下に骨粉が残るほど。

濃厚なスープと麺がとても良く合ってますね (^o^)v







  「豆板醤におろしニンニク」

alt


  卓上に「辛子の醤油漬け」が置いてありますが、それだとスープが塩っぱくなりすぎるので、口頭で豆板醤をお願いしました。

また、ニンニクは「無臭」も置いてあるので、無臭です (^^)








  「海苔巻き」

alt


  海苔をスープに浸して、ご飯を巻き巻き (^o^)v

谷瀬家さんはやっぱり美味しい (^_^)b

堪能しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m















ペットのおうち

Posted at 2022/06/06 12:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2022年06月03日 イイね!

「魚焼男」

  2022年02月22(火)のランチ

  この日のランチはこれまで未訪問だったお店↓


alt








alt




  魚焼男 新橋本店
東京都港区新橋3-5-13 大興ビル B1F
TEL:050-5594-4446
11:00〜14:00(lo13:30)
17:00〜25:00
日祝定休




  実はコチラのお隣のお店に向かったんですが、地下へ降りる階段に待ち客が居たので、急遽隣のコチラへ (^_^;)




alt


  こちらも地下のお店ですが、並びは無し。






  「メニュー」

alt


  左側にある「迷ったら、両方だ〜 !!」の「やきお大満足定食」1000円を、豚の生姜焼きとお刺身3種でお願いしました (^o^)v






  10分以上待たされて配膳

  「やきお大満足定食」 1000円

alt


  小鉢の数が多くって、なかなか素晴らしい見た目ですね〜 (^^)







  「豚の生姜焼き」

alt


  豚の生姜焼きとキャベ千にマヨネーズ

この生姜焼きを作っていたので、提供に時間がかかったのか?と思ったら、ぬるかったので、さにあらず、作りおきのようでした (ToT)







  「お刺身3種」

alt


  鰹たたき、スズキ、ハマチかな?

薬味はワサビとおろしショウガ。

鰹たたきには少量の塩がふりかけてあるようです。


鮮度も悪くなかったですよ (^_^)v







  「ご飯大盛り」

alt


  店員さんが「ご飯は大盛りにしましょうか?」っと聞いてくれたので、お願いしました (´∀`)







  「サラダ」

alt


  サラダ菜?に紫キャベツ、トマト。これだけでも有るのは嬉しいですね (^^)







  「大根の煮物」

alt







  
  「味付き白髪ねぎ」

alt


  ラーメンのトッピング「ネギ」のような、白髪ねぎの和え物。

これだけでもご飯に乗せればいけちゃいそう(笑)







  「漬物」

alt


  大根とニラ?

珍しいけど、これもラーメン屋さんとかに有りそう(笑)







  「あら汁」

alt


  「あら」の出汁感はものすごく薄い。








  「ご飯お代わり〜」

alt


  ご飯の質はそんなに悪くなく、まぁまぁ美味しかったです。

メニューにはご飯、あら汁、小鉢食べ放題と書いてありましたが、ご飯だけお代わりをお願いしました。

腹ペコサラリーマンにはかなり嬉しいサービスですね (^_^)v


さらに、メニューには「早割」と書いてありまして、12時前ですと100円の割引だそうですが、僕も100円の割引でして、どうやら13時過ぎにも割引が有るようです。


  料理の提供は時間がかかりましたが、帰り際には女性店員さんが階段の下まで見送ってくれて、「ありがとうございました〜♡」っと元気に声掛けをしてくれて、帰りの気分は↑↑↑になりました (笑)


  900円でメイン料理が2品で3種類の小鉢やご飯、あら汁が食べ放題は、かなりお得なのでは?

刺し身も生姜焼きもまぁまぁ美味しかったですし、機会と時間に余裕があればまた伺いたいと思いました (^^)

お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち


Posted at 2022/06/03 18:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「どさん娘 紅谷町店」 http://cvw.jp/b/231297/48743086/
何シテル?   11/02 11:50
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5 67 89 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation