• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

「中華そば 岩三郎」

  2023年9月2日(土)のランチ

  休日土曜日のランチ。

最近、小田原に朝ラーができるラーメン屋さんができたとの情報で早速行ってっみました (^_^)v

  時刻は午前10時40分

alt


  たまたま店舗真ん前の駐車スペースが空いてたの ラッキー (^_^)v





 中華そば 岩三郎
神奈川県小田原市成田31
TEL:0465-46-9590
6:00~14:00
日月定休



  まだ11時前ですが、すでにお客さんがいっぱいです。

外に2人が並んでましたが、直ぐに店内へ。

券売機が2台あって、1台目の券売機で注文を確定させて、2台目の券売機で支払いをする、ちょっと面倒な? 初めてだと戸惑う券売機でしたが、今どきの「QRコード決済」が可能で、カードも電子マネーもOKという、最新の支払いができるのはラーメン屋さんとしては珍しいですね(^^)






  「ワンタンメン」 1,080円

alt


  ちなみに「中華そば」が830円、「チャーシューメン」が1,100円、「チャーシューメン上」が1,400円と全体的に高めですね (^^;;

丼面は刻み九条ネギ、穂先メンマ、チャーシュー1枚、海苔1枚、小田原らしくかまぼこ(笑)







  「細ウエーブ麺」

alt


  けっこうガツンとくる煮干しのスープに合ってると思います。動物系のスープが多い中、この煮干し感は珍しいですね。 煮干し系が食べたくなったらコチラですね (^_^)b









  「ワンタン」

alt


  小田原ラーメンのワンタンに比べたらぜんぜん小さいですが、一般的な? ワンタンよりは大きめで、肉餡をそれなりに入ってます。

全体的によくまとまってる一杯だと思いました。

ただやはりちょっと高いかなぁ・・・ ただし、ラーメン屋さんってほぼ現金払いですがこちらは最新のペイ払いなどが使えるので、相殺されてるのかな?

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2023/09/29 12:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年09月27日 イイね!

「蘭苑飯店 新橋2丁目店」

  2023年6月7日(水)のランチ

  え〜っと、月曜日に「だんだんめん」、火曜日に「ネギラーメン」とラーメン連食ですが、この日のランチもラーメン(笑)


alt




 蘭苑飯店 新橋2丁目店
東京都港区新橋2-12-2 第十金井ビル1F
TEL:03-3508-9414
[月~金] 11:00~3:00(L.O)
[土日・祝] 11:00~22:00
無休
(12/31~1/3はお休み)






  「麺類メニュー」

alt









  「ワンタン麺」 850円

alt


  もう何度も? ブログに登場してますが、コチラ蘭苑飯店さんのワンタン麺はワンタンだけでなく野菜もたっぷりで、さらに玉子綴じになってるんです ヽ(^o^)丿

玉子綴じ好きとしては、嬉しい限りです (^_^)v








  「ワンタン」

alt


  当然ながら自家製なんでしょうが、できればもう少し長くボイルして欲しいなぁ・・・ ちょっと皮がまだ硬いんですよね〜









  「中華麺」

alt


  細めの中華麺ですが、美味しいです。

そして、量が多いんです (^^)

野菜が多いので、全体的に量が多いなぁっと思ってましたが、麺も食べても食べても減らない感じで、こちらのワンタン麺を食べるときはプラス200円で追加できる「みに炒飯」は付けなくてもお腹いっぱいになれます (^ ^)b


美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m


  そういえば何日か前の「ピーマンと鶏肉炒め」の記事に「先週の半ばころからコックさんの一人が帰省中(中国?)で、営業してたらチーフコックのお父さんが亡くなられたらしく、急遽帰国だそうで、休業しちゃってましたが、今週はどうかな?」っと書きましたが、今週の月曜日(9/25)にお店の前を通ったら、未だに張り紙がしてあって、まだコックさんが戻っていないようで「、しばらく休業します」と書いてありました。

ランチどきを逃した時や、ガツンとご飯が食べたい時に助かってましたので、早く再開して欲しいなぁ・・・  (^^ゞ












ペットのおうち

Posted at 2023/09/27 17:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年09月25日 イイね!

「○新 ネギラーメン 新橋店」

  2023年6月6日(火)のランチ

  この日は午後1時半頃に、新橋駅方面へ。

歩いていたら、おっ!並びが無い?

ってことで、入り口で食券を購入しして店内へ

alt




 ○新 ネギラーメン 新橋店
東京都港区新橋1-16-8
平日 11:00〜翌4:00
土日祝 11:00〜21:00
無休






  「ネギラーメン」 880円

alt


  コチラのデフォルトのラーメンが680円ですから、プラス200円で「ネギ」ってことですね。

ネギが物凄く量多いんです。

それと切り方なのかしら?太いから? 食べると猛烈に「ネギ!!!」

食後はずーっと自分でもネギ臭いです(笑)







  「乳化したスープ」

alt


  メニューに別で「コテコテラーメン」というのが有るので、ノーマルは背脂も浮いてませんし、あまり脂っぽくは無いです。

それなりの豚骨感に醤油で美味しいですね (^_^)v







  「中太麺」

alt


  ラーショ系にしては、太めなのかしら? 美味しい麺ですね (^^)







  「ラー醤&ニンニク」

alt


  いつものように味変して。

ただね、コチラのお店のラー醤とニンニクの容器に入ってるのがスプーンじゃなくって、割り箸なのよねぇ・・・  掬いにくいったらありゃしません (><;)
スプーンに代えてほしいなぁ・・・


ラーメンは美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2023/09/25 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年09月22日 イイね!

「立ち飲み きむら」

  2023年6月5日(月)の途中下車して一杯

  平塚駅で途中下車して向かったのは、いつものコチラ↓

alt



  立ち飲み きむら
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル地下1階
【月〜土】17:00〜23:00
↑不定休





  店内へ入り、とりあえず荷物を置いたらマスターに「ホッピーもらいまーす!!」っと言って、自分でお店入口近くに有る冷蔵庫からホッピーの「外」を持ってきて、壁やカウンターのそこかしこに置いてある栓抜きで栓を抜きます。

  「ホッピーセット 🍺」

alt


  ホッピーの線を抜いて待ってると、マスターがジョッキに焼酎を注いで出してくれます (^_^)v








  「本日のおすすめホワイトボード」

alt










  「きゅーりキムチ」

alt


  きむらさんの良いところは一人飲み用に一品が少ないこと。焼肉屋さんとかだと、キムチやオイキムチを注文しても一人には量が多いのよね。








  「青あじ刺し」

alt


  新鮮で美味しい〜 ヽ(^o^)丿

ここのマスター、横浜の野毛の焼きとん屋で修行したらしいんですが、海鮮系のつまみもしっかりしてるんです (^_^)b








  「牛ロースステーキ」

alt












alt


  ステーキの下にはモヤシが敷かれて、ソースはポン酢系。

ステーキの上のバターがポン酢と合わさって、美味しいの (^_^)v








  「皿うどん」

alt


  この日の昼は早い時間に「だんだんめん」だったから、お腹ぺこぺこだったの (*^_^*)

具材はキャベツ、モヤシ、にんじんにイカ🦑とどこかの部位のお肉。

もともと焼きとん屋ですから、カシラとかの切れっ端とか? 日によって入ってるお肉が違ったりして、それも楽しいです(笑)






alt


  途中でお酢を投入して、美味しくいただきました。

この日も大満足な帰りに一杯となりました。

ごちそうさまでした m(_ _)m














ペットのおうち

Posted at 2023/09/22 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2023年09月20日 イイね!

「だんだんめん」

  2023年6月5日(月)のランチ

  この日は昼からちょっと忙しいので、珍しく早めのランチ

ほぼ開店と同時に店内へ↓

alt


↑外観写真は使いまわしです (^^;




  よかろう 日比谷店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル B1F
TEL:03-5512-9001
11:00~22:00
日祝定休







  先に「サービスライス」

alt


  龍馬漬けを載せて準備万端 (^_^)v








  「だんだんめん」 900円

alt










alt


  チャーシュー1枚に、ずーっと青梗菜だと思ってましたが小松菜かも?(笑)、それに少しの刻みネギと隠し味にゆず皮

チャーシューはスープに沈めておくと、熱で柔らかくなってトロトロに (^^)









  「細ストレート麺」

alt


  提供されて直ぐに食べればザクッとした食感。

伸びにくい麺ではありますが、早く食べたほうが美味しいと思います。

最後は残ったスープにご飯をINして、おじやにして完食。

毎度美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2023/09/20 15:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「立ち飲み きむら」 http://cvw.jp/b/231297/48589651/
何シテル?   08/09 16:12
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3 4 5 6 789
1011 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation