• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

「立ち飲み きむら」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年06月20日(火)の途中下車して一杯

この日はランチが早かったので、夕方は腹ペコりん

ただ、定年してからは自分の仕事が片付くと早くに上がらせてくれるので、この日も午後4時にはお役御免

午後4時ってまだどこのお店も営業してないし、ちょいと飲んで帰るわけにもいかず、結局は電車に乗って帰ることに (^^ゞ

そしたら、またしても乗った電車が平塚止まり (*´Д`)=з

そんな訳で、「途中下車」じゃないんですが、平塚で一杯

やっぱりいつものコチラのお店ヘ↓

alt



 立ち飲み きむら
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル地下1階
【月〜土】17:00〜23:00
日曜日定休
↑不定休が多々有り (^^ゞ





  「ホッピーセット🍺」 

alt


  「こんちわ〜」っと店内に入っていくと、マスターが僕の顔を見ると何も注文する前にジョッキに氷と焼酎が入って提供されます(笑)

っで、「ホッピーもらいまーす!!」っと言って、自分で冷蔵庫からホッピーの「外」を持ってきて、渡されたジョッキに注ぎます (^_^)v







  「この日のおすすめメニュー」

alt









  「山芋千切り」 260円

alt


  このワサビが猛烈に効くのよねぇ・・・ (汗)








  「ぶたタン串」 150円✕2

alt


  時々入荷する、きむらさんのぶたタン、めっちゃ旨いの ♡

切りおきしてないで、注文が入ってから、タンをばんっ!!ばんっ!!!叩いてカットして、それから串に挿して炭火で焼くから、旨いに決まってるやぁ〜ん \(^o^)/








  「牛スジ塩煮込み」 400円

alt


  牛スジたっぷり (^^)







  「かぼす八味」

alt


  マスターから「コレ良かったら使ってみてください」っと渡された八味



alt


  大分県産のかぼすとか

風味が豊かで美味しいね〜 ヽ(^o^)丿







  「皿うどん」 500円

alt


  きむらさんの皿うどんはいろんな具材が入ってて楽しいの ♫


alt


  これはたぶん、「カシラ」




  そして「イカゲソ」

alt


 美味しいね〜 途中でお酢も投入して美味しくいただきました。

この日も大満足な帰りに一杯となりました。

ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2023/12/11 11:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2023年12月07日 イイね!

「蕎麦 さだはる」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年06月20日(火)のランチ

  この日は昼前から忙しそうだったので、早めにランチです。

午前10:30から営業しているコチラヘ↓久しぶりの訪問です

alt



 蕎麦 さだはる
東京都港区西新橋2-9-3 クレビル 1F
TEL:03-3597-6025
[月〜金]
10:30〜14:45
17:00〜22:30(L.O.21:30)
土日祝定休

↑コロナ禍を超えて、昼の営業時間が、10:30〜15:30だったのが短くなっちゃってます (T_T)
ランチの時間が不規則な僕にはちょっと辛いですねぇ・・・


  外にある券売機で先に食券を購入して店内に入り、受け渡し口に食券を出して、「温かいおそばで!!」っと注文します。


  「とろろ飯セット」 600円

alt


  過去記事を確認したら、2020年3月に同じものを食べてまして、お値段なんと600円 (◎o◎)!!

何でもかんでも値上げのご時世に3年も変わらずって素晴らしいですね〜ヽ(^o^)丿

しかもこちら、受け渡し口に刻みネギの他、ワカメ、大根おろし、天かすが有って自分の好みで入れられるのと、生玉子か温泉たまごが1個もらえるんです (^_-)☆

素晴らしいサービスですね♡






  「かけそば」

alt


  トッピングサービスが有るので、とてもかけそばとは思えない丼面です (^_^)v







  「十割そば」

alt


  圧縮空気での押し出し式の十割そば。

平打のようなそばは、しっかり腰があって美味しいです (^^)b

ただ、平打で太めの十割そばって僕はあまり好みでは無いんです (^_^;)

美味しいのは美味しいんですが、その為にどうしても伺う回数が小諸そばのほうが多くなっちゃうんです (^^;








  「とろろ飯」

alt








  「生玉子&壺漬け」

alt


  壺漬けもセルフサービスです (^_^)v








  「とろろ飯に生玉子」

alt


  生玉子をそばに入れるか、一瞬悩みましたが(笑)、やっぱりとろろ飯に。

フルサイズのかけそばと、とろろ飯でお腹いっぱいです。

とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2023/12/07 17:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2023年12月05日 イイね!

「市民酒場 亀善」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年06月19日(月)の途中下車して一杯

  立ち飲みきむらさん通いが多いですが、たまには他のお店にも顔を出さないとね (^^ゞ

ってことで伺ったのがコチラのお店↓

alt



 市民酒場 亀善
神奈川県平塚市紅谷町17-20
TEL:0463-23-4645
17:00〜22:00
日祝定休






  「ホッピーセット」

alt


  「氷入れますか?」っと聞かれるので、氷有りでお願いしました。








  「お通し」

alt


  コロナ禍の時、一時期お通しが無くなりましたが、また復活したようですね。

僕、基本はお通し否定派なんですが、こちら亀善さんのお通しは有りです。

しっかり手が掛かっていて美味しいんです (^^)

この日は「ばくだん?」 油揚げの中にお豆腐屋いろんな具材が入っていて、美味しいお出汁で炊いてあります。

美味しい♡








  「しらすとネギの玉子焼き」

alt


  亀善へ来たら毎回注文してます (笑)








  「あじフライ&串かつ」

alt


  玉子焼きと並んで毎回注文してる「あじフライ」







alt


  分厚い身のあじを捌きたて、揚げたてで、身がフワッフワなんです。

もちろんお醤油でいただきます ヽ(^o^)丿







  つまみが残り少なくなったのに、ホッピー「外1」「中2」が終わっちゃった ”(ノ><)ノ

ので、奄美黒糖焼酎「一番橋」

alt


  プロが選ぶソーダ割りが美味しい焼酎 第一位に選ばれたそうです。






  「松岡ハイボール」

alt


  TOKIOの松岡が亀善に来店したときに飲んだのがコレだそう (笑)

確かにめっちゃおいしかったです(^_^)v


久しぶりの亀善さん、とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2023/12/05 14:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2023年12月04日 イイね!

「リンガーハット 新橋駅前店」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年06月19日(月)のランチ

  週初めの月曜日。

久しぶりにちゃんぽんが食べたくなって、コチラヘ↓

外観は撮り忘れ m(_ _)m


  リンガーハット 新橋駅前店
東京都港区新橋1-15-5 ペルサ115 1F
TEL:03-6206-1058
[月~金]
10:30~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~22:00(L.O.21:30)

↑住所と営業時間を調べるのに2020年2月の記事を見てみたら、当時は翌日の朝4時まで営業してたのね  ( ̄□ ̄;)!!

コロナ騒動で、ある意味まともになったのかも知れませんね (^^;




  ちゃんぽんと餃子のセットをお願いして、ついでにコレ↓ (笑)

  「生ビール」  550円

alt


  (^_^)v








  「長崎ちゃんぽん ぎょうざ3個セット」 890円

alt


  餃子は「焼き立てを提供します!」ってことで後から。









  「長崎ちゃんぽん 」

alt


  ノーマルのちゃんぽんですが、野菜たっぷりで良いよね〜  普段あまり野菜を摂らない僕には最高です (^_^)b

美味しい豚骨スープに短い麺。

安定の美味しさです (^^)







  「ぎょうざ」

alt


  リンガーハットのぎょうざって、皮が薄くて美味しいのよね〜 ♫

たしかにんにくも入ってないから、匂いを気にしなくても良いし。

餃子とビール、最高っ!!! (笑)


とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2023/12/04 12:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年12月01日 イイね!

「台湾料理 鴻翔 」

相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年06月18日(日)のディナー

  この日は日曜日でお仕事おやすみでしたが、「父の日」って事で料理当番は免除(^^ゞ

そんな訳で奥様と息子と3人で近所の中華屋さんへ (*^ ・^)ノ⌒☆



 台湾料理 鴻翔 (コウショウ)
神奈川県中郡二宮町二宮1354-2
TEL:0463-70-4888
[平日]
11:00~14:00
17:00~24:00
[土・日・祝日]
11:00~15:00
17:00~24:00

↑この当時の営業時間は上の通りでしたが、2023年10月から変更になったようで、現在は↓


[平日]
11:00~14:00
17:00~22:00
[土・日・祝日]
11:00~15:00
17:00~22:00
火曜日定休

↑っと変更になっています




  注文はいつもの「選べる酒セット」でお好きなアルコール1杯に料理が2品

3人で注文ですので、お料理は6品選べます (^_^)v

っが、まずは「酒セット」のメニュー以外から

  「ピータン豆腐」

alt


  ピータンに冷奴でとてもシンプルな料理ですが、このタレが美味しいのよね〜♫

自分でも何度か作ってみたことがあるんですが、まずピータンが美味しくないのと、このタレが再現できないの (T_T)

暑いときにこのさっぱりピータン豆腐が良いよね〜 (^_^)b






  酒セットから 「焼餃子」

alt


  特に餃子が美味しいって訳ではないのですが(笑) 一人前をみんなで食べるにはちょうど良いんです (^^)








  これは「酒セット」以外から 「韓国冷麺」

alt








alt


  焼肉屋さんとかで食べる冷麺とはちょっと違ってて、盛岡冷麺とかの麺とも違いますが、これはこれで美味しかったですよ (^^)

具沢山で、スープも美味しかったです。

これは息子のリクエストだったんですが、僕か奥様だったら、お酢をジャバジャバ投入してたでしょうね  ((´∀`*))ヶラヶラ







  酒セットから「ニラレバ炒め」

alt


  レバーよりもモヤシ等の野菜が多いですが、良いんです。ウチはこれが良いんです v(^-^)v

鴻翔さんのこのニラレバのお陰で、我が家の女性軍がレバーを食べられるようになったんですから ヽ(^o^)丿








  酒セットから「かに玉」

alt


  酸っぱくなくて美味しいの ♡

ただ一人のときはこの一品でお腹いっぱいになんっちゃうから、なかなか注文できないの (笑) みんなで来たときには狙い目ですね (^_^)v









  酒セットから「チャーハン」

alt


  チャーハンはコックさん次第でその出来栄えにムラがありますね (^^ゞ

味が薄かったり、パラパラを通り越してパサってたり(笑) この時は美味しかったです。






  「チャーハンスープ」

alt


  これはね、大体いつも極薄のお味。









  酒セットから「ゲソ唐揚げ」

alt


  酒のつまみに最高〜 \(^o^)/








  酒セットから「麻婆豆腐」

alt


  まずはそのままおつまみで頂いて、後でチャーハンに掛けて「麻婆炒飯」にして美味しくいただきました (*^-^)b

写真は撮ってませんが、もちろん紹興酒もボトルで頂いて、大満足でした。

お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2023/12/01 09:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「小諸そば 神楽坂店」 http://cvw.jp/b/231297/48749653/
何シテル?   11/05 15:08
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 4 56 789
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation