• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

「どさん娘」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年07月03日(月)の帰りに一杯

  いつものお店で一杯やって帰ろうと、平塚駅で途中下車

いそいそとお店へ向かったら・・・

痛恨のお店休み Y(>_<、)Y

きむらさん、電話番号を公開してないから、こういうとき困るのよねぇ・・・ (ToT)

どうしたもんかと、駅に戻りながら思案してましたら、コチラのお店↓


alt



 どさん娘 紅谷町店
神奈川県平塚市紅谷町6-22
TEL:0463-23-4409
11:30〜
無休?



  まだ明るい時間に関わらず、満卓だったんですが、丁度一人のお客さんが帰るところ ヽ(^o^)丿

その方と入れ替わりでお店へ入ることができました (^_^)v




  「ホッピー🍺セット」氷ありで 400円

alt









  「ジンギスカン2人前」 400円✕2

alt


  このお肉ね、メニューにも「ジンギスカン」と表記されてるんですけど、本当はなんのお肉なのか、よく解らない(笑)

見た目が羊のお肉っぽく無いと思うんですけど?

食べても羊っぽく無いんですよ (笑)

まぁ美味しいから良いんですけどね (^^ゞ








  「おしんこ」 200円

alt


  種が大きくて、皮が硬い、僕のような素人が栽培したきゅうり? ((´∀`*))ヶラヶラ








  「ホッピーの中」 300円

alt


  焼酎の量が多いんで、残った「外」を足しながらチビチビ 🍺

1,700円で良い感じに酔えました (^_^)v

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2024/01/22 15:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2024年01月22日 イイね!

「今は無き、蘭苑飯店 新橋2丁目店」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年07月03日(月)のランチ

2023年10月に閉店してしまいましたが、記録として記しておきます。


alt



 蘭苑飯店 新橋2丁目店
東京都港区新橋2-12-2 第十金井ビル1F






 週替りの「ランチメニュー」

alt









  「イカの辛子炒め定食」 900円

alt









  「イカの辛子炒め」

alt


  蘭苑飯店さんのこれ、大好きなメニューだったのよねぇ・・・

もう食べられないなんてショックだなぁ・・・ (T_T)








  「ミニ麻婆豆腐」

alt









  デフォルトで「大盛りご飯」

alt









  「お代わりご飯」

alt


  スタートのご飯がかなりの量で、お代わりは半分で (^^ゞ








  「麻婆丼」

alt


  最後は麻婆丼にして、美味しくフィニッシュ(^_^)b

ごちそうさまでした m(_ _)m

毎度お世話になりました。


蘭苑飯店さんが有ったところは、未だにそのまんまで空き店舗になってます。










ペットのおうち

Posted at 2024/01/22 09:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2024年01月20日 イイね!

「回転寿司 みさき」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年07月02日(日)のランチ

  この日は買い物も有ったので、娘とバーバを誘って小田原ダイナシティへ

丁度お昼近かったので、先にランチを摂ることにします (^^)


alt




 回転寿司 みさき 小田原ダイナシティ店
神奈川県小田原市中
里208 小田原ダイナシティ WEST MALL 4F
TEL:0465-46-8770
11:00~22:00(L.O.21:30)
不定休(小田原ダイナシティに準ずる)







  「オニオンサーモン」

alt









  「まぐろ三貫盛」

alt


  良いまぐろだね〜  うんまい (^_^)v







  「赤えび」

alt








  「天然インドまぐろとろたく巻き」

alt








  「えんがわ炙り塩レモン」

alt









  「カレイ」

alt









  「こはだ」

alt









  「上赤身まぐろ」

alt









  「うなぎアボカド巻」

alt









  「真鯛」

alt









  「筋子」

alt


  コチラは熟成赤酢の赤シャリが美味しいね〜❤️

シャリの大きさも小ぶり良いね👍

サビが少な過ぎたけど、別でワサビを取って多めにしていただきました✌️

季節の旬のアジが無かったのが残念😢でしたが、とは言えとても美味しくいただきました⭕️ ご馳走さまでした😋
















ペットのおうち

Posted at 2024/01/20 13:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2024年01月19日 イイね!

「麺や ひろせ」

  相変わらず古いネタで、ようやく昨年の7月です (笑)

  2023年07月01日(土)のランチ

  お休みの土曜日。6月21日に新規オープンしたラーメン屋さんで6月24日に初訪問しましたが、この日は娘を誘って2人で訪問です。

alt




  麺や ひろせ
神奈川県中郡二宮町二宮879-19 小泉ビル 1F
TEL:0463-71-3112
11:30~14:30 
16:30~23:00
火曜定休





  前回訪問時は券売機の法則に則って一番左上のボタン「白醤油らーめん」850円をいただきましたが、あまりにも上品な感じ?醤油がまろやか過ぎ?な感じで、僕的には醤油ラーメンはもっとガツンっとした方が良いように思えたので、今回は娘が醤油ラーメンで僕は中華そばの大盛りを (^^)


  「醤油ラーメン」 850円

alt


  前回は確か聞かれなかったと思ってましたが、この時は豚バラか肩ロースのチャーシューどちらか聞かれ、娘は肩ロース

途中でスープの味見をさせてもらいましたが、中華そばとの違いはよく解りませんでした(笑)








  「中華そば」麺大盛り 850円+150円

alt


  濃いめの醤油でキレがあって美味しいです (^_^)v








  僕は「豚バラチャーシュー」

alt


  表面積は大きいんですが、薄いからボリュームは無いです。

味も薄味ですね。








  「メンマ」

alt


  前回も感じましたが、やはり業務用のメンマっぽいんですよねぇ・・・








  「水菜」

alt


  これはやっぱり刻みネギにして欲しいなぁ・・・








  「細ストレート麺」

alt


  低加水でとても美味しいです。

白醤油ラーメンにも合ってると思いましたが、濃いめの醤油のほうがより合ってると個人的には思いました。

まとまってるよく出来てる美味しいラーメンだと思います。

ただねぇ850円ですからねぇ・・・ 大盛りにしたら1,000円ですからねぇ・・・

人件費とか考えたら、致し方ないと思うんですけどね。

美味しかったですよ。

ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2024/01/19 09:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年01月17日 イイね!

「第100回箱根駅伝 復路」

  2024年01月02日(火) #第100回箱根駅伝復路

  往路は東京・大手町をスタートしてウチの付近を通過するのがお昼近くですので、時間も余裕なんですが、復路は午前8時に箱根をスタートして約1時間で箱根を下る6区、次の7区ですので、結構時間が早い (^^ゞ

朝が早いのと結構な時間立ったままなので、年寄2人が家でTV観戦してもらい、奥様と子どもたちの5人で沿道応援に行きました (^_^)v


  7区二宮駅付近 通過順

  1位通過 青山学院大学 山内健登

alt







alt








alt








alt







alt

  ↑娘が青学の旗を振って声援を贈ってたんですが、興奮してこの写真の直後に僕の頭に肘鉄を (><;)








  2位通過 駒沢大学 山川拓馬

alt


  復路のスタート時には2分38秒差でしたが、結構差が広がってましたね (^_^)b








  3位通過 城西大学 林晃輝

alt









  4位通過 東洋大学 熊崎貴哉

alt









  5位通過 中央大学 吉居駿恭

alt









  6位通過 創価大学 石丸惇那

alt









   7位、8位、9位通過

法政大学 矢原倖瑛、 國學院大学 田中愛睦、 大東文化大学 小田恭平

alt









alt









  10位通過 神奈川大学 新妻玲旺

alt










  11位通過 明治大学 尾崎健斗

alt









  12位通過 東海大学 石原翔太郎

alt









  13位通過 早稲田大学 諸冨湧

alt









  14位通過 帝京大学 小野隆一朗

alt









  15位通過 日本体育大学 田島駿介

alt









  16位、17位通過 国士舘大学 瀬川翔誠、 立教大学 吉屋佑晟

alt










alt










  18位通過 中央学院大学 工藤巧夢

alt










  19位通過 日本大学 下尾悠真

alt










  20位通過 順天堂大学 内田征冶

alt










  21位通過 東京農業大学 前田和摩

alt










  22位、23位通過 駿河台大学 藤井空大、 山梨学院大学 徳田秋斗

alt









alt










alt







  やりましたね〜❣️

復路も青山学院大の優勝 しかも#新記録樹立 で2年ぶり7回目の#総合優勝 ㊗️

素晴らしい試合でした。 毎年感動をありがとうございます😊

正月2日、3日と美味しいお酒が飲めて🍶飲み過ぎハイペースで、正月明けの検査が恐ろしいです😱😱😱















ペットのおうち

Posted at 2024/01/17 11:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おウチのこと | 日記

プロフィール

「「立ち飲み きむら」 http://cvw.jp/b/231297/48782732/
何シテル?   11/24 09:53
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910 111213
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation