新ネタです (^_^)v
2024年02月10日(土)のランチ
神奈川県西部で町中華やラーメン屋さんなどで、ネットで情報を集めてBMしていたお店。
この日はその中で未訪問店へ行ってみることにしました (^^)
お店には駐車場が無いとのことで、近くのコインPを探しますが、この地ではちょうど早先の桜で「桜まつり」を催しているようで、空きPが気になりましたが、ちょうど1台空きのところを見つけて、そちらへ。
しかし、時間貸しじゃなくってオール1日料金って・・・ (T_T)
まぁ一日料金でも400円でしたから、東京などと比べたらめちゃ安ですが、こんな地では普段は車の出入りなんか無いでしょうから、短時間でも長時間でも一律400円というのは、まぁよく考えた上での料金設定なんでしょうね ┐(´ー`)┌
そして訪問したお店は
コチラ↓
丸嶋(まるしま)
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1249
TEL:0465-82-1615
11:30~14:00
17:00~20:00
火曜定休
一度ドアを開けて、店内を確認したところ、まだ11時40分頃だったはずですが、小上がりの座敷2卓を含めて店内全卓満席 (>_<)
そのうちの1卓は4人掛けに一人客だったんですが、僕の前客が4人組なもんで、その客が座れないと僕も席に着けない。
更には店内の待ち席が4つってことで、僕は寒い中外で待つことに Y(>_<、)Y
まぁその間にいろいろと写真が撮れましたけど(笑)
しっかし、みなさん出足が早いですね〜 (^^ゞ
テレビに取り上げられたり・・・
「松田っ子のソウルフード」
2月上旬から値上げのお知らせですが、この日は10日。すでに値上げした金額なのかしら?
「おしながき」
中華めん類のトップバッターが「餃子ラーメン」、その次が「カレーラーメン」
ふ〜ん カレーラーメンも面白そうですね。
注文は口頭で後払いのようです。
支払いは現金オンリー
僕の注文は餃子ラーメンと半ライス
「餃子ラーメン」+「半ライス」 950円+100円
「餃子ラーメン」
ラーメンに餃子が乗ってる? と勘違いしそうですが、ラーメンに餃子の餡がたっぷり乗ってるって感じでしょうか ((´∀`*))ヶラヶラ
「細中華麺」
鶏ガラベースに野菜って感じの醤油スープでしょうが、餃子の餡の味が強くてはっきりしません(笑)
しかし、中太や太麺よりもこのラーメンには細麺がベストマッチだと思います。
「豆板醤」
辛くするとジャンクさが増すように感じます。
「穴開きレンゲ」
穴開きレンゲで餃子の餡を掬って
途中でお酢を投入したら、さらに餃子感が倍増
まさに餃子 (笑)
「半ライス」
餃子の餡でご飯がススム君です (^_^)v
そして、このご飯がめっちゃ美味しかったんです (^_^)b
足柄の米なのなぁ・・・ とにかくご飯がめちゃくちゃ美味しかったです。
丸嶋の餃子ラーメン、とても美味しかったです。
他のお客も9割は餃子ラーメンでしたから、やはり人気があるんでしょうね。
なかなか面白いラーメンでした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2024/02/19 15:54:28 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理