• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

「串焼き肴 侘助」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年07月19日(水)の地元で一杯

  この日はお昼が3時近くに長崎ちゃんぽんでしたので、あまりお腹が減って無くて途中下車せずに、まっすぐ地元へ帰って、コチラヘ。

でもやっぱりちょっと飲みたい気分(笑)ってことで、コチラのお店へ↓


alt





 串焼き肴 侘助(わびすけ)
神奈川県中郡二宮町二宮208-4 石田サロンビル 1F
TEL:0463-51-6680
[月~木]17:00~22:00
[金・土・祝前]17:00~23:00
日曜定休






  キンミヤ焼酎のキープボトルで「ホッピー🍺」

alt









  大山鶏の  「焼き鳥」

alt


  左から鶏皮、ねぎ間、砂肝✕2

うんうん♫ 美味しい (^_^)v








  「お新香」

alt


  茄子、生姜、大根、きゅうり

サッパリして美味しいね (^^)

ホッピー2 杯飲んで、ごちそうさまでした。

美味しかったです。













ペットのおうち

Posted at 2024/02/21 13:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2024年02月20日 イイね!

「らーめん ほん田」

  新ネタです (^_^)v

 2024年02月13日(火)のランチ

 この日の仕事は神田にある新しい建物?「神田スクエアホール」ってところ。

一度も行ったことのない現場なので、様子見を兼ねて早めに現着。

仕事がやりやすそうな現場でしたので、一安心

では仕事が始まるまでの間に腹ごしらえ (^^)

現着する時に見かけていたラーメン屋さんが気になったので、そちらへ↓


alt



  らーめん ほん田
東京都千代田区神田錦町1-14 市村ビル 1F
TEL:03-3292-5455
11:00〜14:45






alt


  店内に紙のメニューが無かったので、お店の壁に貼られた写真から抜粋するとこんな感じ↓

◯らーめん 500円
◯らーめん+半チャーハン 750円
◯野菜ラーメン 600円
◯ネギラーメン 600円
◯チャーシューメン 800円
◯マーボメン 700円
◯もやしそば 750円
◯スタミナメン 750円
◯ホイコーロメン 750円

丼物や定食は 13:00から
◯スタミナ丼 750円
◯ホイコーロ丼 750円
◯生姜焼き定食 750円
◯肉のスタミナ定食 750円
◯肉野菜定食 850円
◯肉ニラ定食 900円

  また全ての麺やご飯は大盛りサービス

手のかかる麺類とご飯物は13時からしか注文できないみたい (^^ゞ




  店内に入って直ぐ左に設置してある券売機で食券を購入

店内はテーブル席が1卓と厨房を囲むように1/4円形(クウォーター)のカウンター席

麺の大盛りがサービスって事でしたが、半チャーハンも食べてみたかったので


  「ラーメン+半チャーハン」 750円

alt


  麺を茹でている間から、盛り付けている間、誰も中華鍋を振ってないけど半チャーハンは? っと思っていたら、ラーメンが出来上がって、カウンター越しに配膳される時にカウンターの見えないところから、突然皿に盛られた半チャーハンが提供 (笑)

作り置きで、もう皿に盛って、蓋がしてあったみたいです ((´∀`*))ヶラヶラ








  「ラーメン」 (単品だと500円)

alt


  チャーシュー、海苔、ワカメ、メンマ、刻みネギ








  「中太麺」

alt


  シンプルなラーメンには珍しく、中太の麺

スープはシンプルですが、鳥に豚も感じられるかな?

とはいえ、看板で謳っているような「こだわりの麺とスープが自慢」というほどの旨さは僕のバカ舌では感じられず。

ず〜っと、どこかのラーメンのスープに似てるなぁ〜っと考えてたんですが、結論は社食のラーメンのスープに似てるな〜っと (≧▽≦)ゞ








  「半チャーハン」

alt


  まぁ作り置きですからねぇ・・・

具材はほんのちょっとのチャーシューにあとは玉子

でも悪くは無かったですよ。






alt


  でも、この半チャーハンだったら、ラーメンだけにして麺を大盛りにしたほうがCPは断然良かったですね。


次回の楽しみに取っておきます。

また、このあたりはこのお店の付近10mほどの距離にラーメン屋さんが他に3軒もあって、なにげに激戦区なんですね。

ごちそうさまでした。













ペットのおうち

Posted at 2024/02/20 09:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年02月19日 イイね!

「餃子ラーメン 丸嶋」

  新ネタです (^_^)v

  2024年02月10日(土)のランチ

  神奈川県西部で町中華やラーメン屋さんなどで、ネットで情報を集めてBMしていたお店。

この日はその中で未訪問店へ行ってみることにしました (^^)

お店には駐車場が無いとのことで、近くのコインPを探しますが、この地ではちょうど早先の桜で「桜まつり」を催しているようで、空きPが気になりましたが、ちょうど1台空きのところを見つけて、そちらへ。

しかし、時間貸しじゃなくってオール1日料金って・・・ (T_T)

まぁ一日料金でも400円でしたから、東京などと比べたらめちゃ安ですが、こんな地では普段は車の出入りなんか無いでしょうから、短時間でも長時間でも一律400円というのは、まぁよく考えた上での料金設定なんでしょうね ┐(´ー`)┌


そして訪問したお店はコチラ↓


alt










alt



 丸嶋(まるしま)
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1249
TEL:0465-82-1615
11:30~14:00
17:00~20:00
火曜定休




  一度ドアを開けて、店内を確認したところ、まだ11時40分頃だったはずですが、小上がりの座敷2卓を含めて店内全卓満席 (>_<)

そのうちの1卓は4人掛けに一人客だったんですが、僕の前客が4人組なもんで、その客が座れないと僕も席に着けない。

更には店内の待ち席が4つってことで、僕は寒い中外で待つことに Y(>_<、)Y

まぁその間にいろいろと写真が撮れましたけど(笑)

しっかし、みなさん出足が早いですね〜 (^^ゞ






  テレビに取り上げられたり・・・

alt







  「松田っ子のソウルフード」

alt


  2月上旬から値上げのお知らせですが、この日は10日。すでに値上げした金額なのかしら?








  「おしながき」

alt


  中華めん類のトップバッターが「餃子ラーメン」、その次が「カレーラーメン」

ふ〜ん カレーラーメンも面白そうですね。


注文は口頭で後払いのようです。

支払いは現金オンリー


僕の注文は餃子ラーメンと半ライス







  「餃子ラーメン」+「半ライス」 950円+100円

alt









  「餃子ラーメン」

alt


  ラーメンに餃子が乗ってる? と勘違いしそうですが、ラーメンに餃子の餡がたっぷり乗ってるって感じでしょうか ((´∀`*))ヶラヶラ








  「細中華麺」

alt


  鶏ガラベースに野菜って感じの醤油スープでしょうが、餃子の餡の味が強くてはっきりしません(笑)

しかし、中太や太麺よりもこのラーメンには細麺がベストマッチだと思います。







  「豆板醤」

alt


  辛くするとジャンクさが増すように感じます。








  「穴開きレンゲ」

alt


  穴開きレンゲで餃子の餡を掬って







alt


  途中でお酢を投入したら、さらに餃子感が倍増

まさに餃子 (笑)








  「半ライス」

alt


  餃子の餡でご飯がススム君です (^_^)v

そして、このご飯がめっちゃ美味しかったんです (^_^)b

足柄の米なのなぁ・・・ とにかくご飯がめちゃくちゃ美味しかったです。


丸嶋の餃子ラーメン、とても美味しかったです。

他のお客も9割は餃子ラーメンでしたから、やはり人気があるんでしょうね。

なかなか面白いラーメンでした。

ごちそうさまでした m(_ _)m
















ペットのおうち

Posted at 2024/02/19 15:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年02月16日 イイね!

「リンガーハット 新橋駅前店」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年07月19日(水)のランチ

  この日は仕事が片付いたのが午後3時半過ぎ (^_^;)

お腹すいたな・・・

それでも麺気分でしたので、てくてく歩いて新橋駅方面へ

伺った先はコチラ↓


alt



  リンガーハット 新橋駅前店
東京都港区新橋1-15-5 ペルサ115 1F
TEL:03-6206-1058
[月~金]
10:30~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~22:00(L.O.21:30)
無休




こちらは口頭注文の後払いです。

 「長崎ちゃんぽん」+「餃子3個」+「生ビール🍺」 910円+550円

alt


  もうね、自分の仕事は終わったからね! 生ビール行っちゃうよ (^_^)v








  「長崎ちゃんぽん」

alt


  リンガーハットには別で「野菜たっぷりちゃんぽん」というのがありますが、この日は餃子も有るし、普通で (^^)








  「ちゃんぽん麺」

alt


  美味しいね〜 (^_^)b

「野菜たっぷり」を注文すると「ちゃんぽんドレッシング」2種をサービスで持ってきてくれるんですが、普通のちゃんぽんには無いのよね。

でも、餃子を注文すると、柚子胡椒を持ってきてくれるんで、僕はちゃんぽんに柚子胡椒を投入 (^_^)v

リンガーハットのちゃんぽんって海鮮は海老が一つにあとは、さつま揚げとかまぼこ程度なんですが、お値段考えたら十分ですね。餃子3つ付いて910円ですからね。他のおみせだとちゃんぽんだけで千円超えとかありますからね。








  「餃子」

alt


  リンガーハットさんの餃子、好きなんです〜 皮が薄くって僕好み (^_^)v

とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m
















ペットのおうち

Posted at 2024/02/16 10:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年02月14日 イイね!

「 立ち飲み きむら」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

  2023年07月18日(火)の途中下車して一杯

  お昼を食べたのが午後4時近かったので、あまりお腹は空いてませんでしたが、喉が乾いちゃって(笑)

途中下車して向かったのはいつものコチラ↓


alt



 立ち飲み きむら
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル地下1階
【月〜土】17:00〜23:00
日曜日定休
↑不定休が多々有り (^^ゞ






  「ホッピーセット🍺」

alt








  「本日のお勧め」

alt










  「鳥とピーマン」 260円

alt


  これ、良いね〜 簡単そうだし自分でも作れそう (^^)

味付けはごま油に塩かなぁ?








  「ししとう焼き」 260円

alt


  これもサッパリしてイイね!!!

おかかに生姜醤油で良いつまみです (^_^)v








  「イワシ刺し」 380円

alt


  だんだんお腹もこなれてきて、エンジンが掛かってきました (^_^)b

イワシが新鮮で美味しいですよ〜♡









  「牛ロースステーキ」 550円








alt


  このステーキが美味しんですよ〜 ヽ(^o^)丿 小さいけど (笑)

ステーキでホッピーなんて、最高かよ!!!


この夜もとても美味しくいただきました (^^)

ごちそうさまでした m(_ _)m















ペットのおうち

Posted at 2024/02/14 18:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理

プロフィール

「「どさん娘 紅谷町店」 http://cvw.jp/b/231297/48743086/
何シテル?   11/02 11:50
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
18 19 20 21 222324
2526 27 28 29  

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation