相変わらず古いネタです m(_ _)m
2023年07月17日(月・海の日)のランチ
月曜日が「海の日」で3連休の最後だったこの日。
娘の買い物の付き添いで最近できた平塚市のアウトレットへお買い物。
めっちゃ暑い日で、ショップとショップとの間の通路をちょっと歩いただけで汗が吹き出す Y(>_<、)Y
僕は特に買いたい物は無かったので、スノーピークやロゴスなどキャンプ&アウトドアショップをぶらぶら見て回るだけでも楽しかったです。
午前中ってこともあり、まだ空いていて良かったです。
娘の買い物が終わったらランチ。
娘も大好きな
北海道ラーメンのお店へ↓
小林屋 平塚四之宮店
神奈川県平塚市四之宮5-25-8
TEL:非公開
10:30~24:00
水曜日定休
入口入って直ぐ左の券売機で「味噌ラーメン」を購入したら、「テーブルへどうぞ〜っと」声を掛けられ、道路側のテーブル席へ
「味噌ラーメン」 650円 (←2024年2月現在は720円)
丼面はこんもりとネギにバラ巻チャーシュー、味玉半個、ねぎの下に茹でモヤシ
「追いネギ」
娘のドンブリからネギがやってきて、多かったネギが更に山盛りに (笑)
「黄色い札幌麺」
北海道の小林製麺製の黄色い麺
いかにも札幌ラーメンの麺っぽくて、美味しいです (^_^)v
スープはしっかりと味噌
味噌が薄い「味噌ラーメン」が多い中で、小林屋さんのは本気で味噌!!!
そしてお店で大きな圧力釜でしっかり炊いた豚骨で、コラーゲンがたっぷり。
このお値段でこれだけ味噌スープがしっかりしてるラーメンが他には無いでしょう。
「味玉」
固めの仕上がりですが、味もちゃんと染みてて美味しいです ♫
650円のデフォルトで半個といえど、味玉が乗ってるのは素晴らしいと思います。
「紅白でお色直し」
豆板醤とおろしにんにくで味変
味噌に豆板醤って合うよね〜 (^_^)b
にんにくを加えると味に深みが出るよね。
とても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした m(_ _)m
ただね、この日は猛烈に暑い日だったので、ただでさえ小林屋さんは冷房があまり効かないところに、お店の方に指定されたテーブル席が、お店の四方に設置されていた扇風機のいずれにも死角になる席で、まったく風が来ないの (|||_|||)
暑い暑い暑い Y(>_<、)Y
もともと食べると発汗する僕は当然ですが、滅多に汗をかかない娘が汗ダラダラ (→o←)ゞ
食べ終えて、外に出たら外のほうが気持ちよかったですよ。
クルマで帰る道すがら、娘が一言「小林屋さん美味しいんだけど、もう夏は来たく無い」って ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2024/02/11 10:14:06 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理