• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

「瀬佐味亭 虎ノ門店」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

 2023年10月11日(水)のランチ

  この日のランチは担担麺を食べにコチラのお店へ↓


alt




  瀬佐味亭 虎ノ門店(セサミテイ)
東京都港区西新橋1-9-1 アコール新橋 1F
TEL:03-3508-8887
月〜金 11:00〜22:00
土日祝日定休






  「お冷」

alt


  瀬佐味亭さんはお水ではなく、冷たいジャスミン茶みたいなの❣️








  「赤い坦々麺」 940円

alt


  スープに沈めておくとホロホロになる、柔やわのチャーシューに青梗菜🥬、ニラ








  「胡麻が濃いスープ」

alt


  とにかく胡麻が濃ゆいんです。

それも良くありがちな、胡麻のペーストみたいなのじゃ無くって、いかにも胡麻を擦り潰してますって感じの胡麻感 (^^)









  「細ストレート麺」

alt


  茹で時間がかなり早そうな細ストレート麺

胡麻スープと良く絡んで美味しい (^^)








  「煮込み茶玉子🥚」

alt


  お値段は100円ですが、サービス券で無料 🈂️ ヽ(^o^)丿

実はそのサービス券を失くしちゃったんですが、瀬佐味亭の Instagramをフォローしてそのフォロー画面をお店のスタッフさんに見せると無料になります (^o^)v









  「畑の麦ご飯🍚」 (大中小) 50円

alt


  麺類を注文すれば大中小ともに50円です。







alt


  麦ご飯に龍馬漬け✌️







alt


  最後は残ったスープへINして、一滴残らず完食完飲✌️

とても美味しくいただきました⭕️

ご馳走さまでした😋













ペットのおうち

Posted at 2024/07/12 14:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年07月11日 イイね!

「日高屋からの、きむら」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

 2023年10月10日(火)の途中下車して一杯? 二杯?

  いつものように途中下車して、いつものお店へ行ってみたら、「本日は6時開店」の張り紙が  (><;)

せっかく早く帰ってきたのに・・・

って事で時間つぶしにコチラのお店へ↓


alt




  日高屋 平塚パールロード店
神奈川県平塚市紅谷町4-6 平塚ムネカタビル 1F
TEL:0463-24-1410
月〜土 10:30〜01:00  L.O. 00:30
日祝  10:30〜00:00  L.O. 23:30
 
http://hidakaya.hiday.co.jp/shop/page397.html






  「ホッピー 🍺セット」 440円(税込)

alt


  安いですね〜🎵

ちなみに(中)は250円

その「中」ですが、以前はメニューに「ウォッカ」と表記されてましたが、今はいったいなんのアルコールなのか分かりません💦








  「ネギチャーシュー」 350円

alt


  ネギとチャーシューを混ぜ混ぜしてから提供じゃ無いのね 💦

自分で混ぜろってか (笑)









  「中を追加」

alt


  「中」追加はプラコップに酒(ウオッカ?焼酎?)と氷🧊が入って提供されます。

氷🧊が要らなかったら酒だけ入れれば良いし、量を自分でコントロールできるのは良いですね✌️

「中」2杯いただいて、ごちそうさまでした😋


お会計は計 1,290円

安いね〜 ご馳走さまでした。








  そして「きむら」


  立ち飲み きむら
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル地下1階
【月〜土】17:00〜23:00
日曜日定休
↑不定休有り





  「 ホッピー 🍺セット」  500円

alt









  この日の「お勧めホワイトボード」

alt










  「カブの浅漬け」 200円

alt









  「牛スジ塩煮込み」 400円

alt










  「かぼす八味」

alt


  こんなん初めて見たけど、これも美味しいね〜 ヽ(^o^)丿

かぼすが効いてます (^_^)b










  「レバー串」 150円

alt




  とても美味しくいただきました⭕️

ご馳走さまでした😋














ペットのおうち

Posted at 2024/07/11 09:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2024年07月10日 イイね!

「仕出し料理・弁当の津多屋」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

 2023年10月10日(火)のランチ

  この日のランチはお仕事先で頂いたお弁当 (^_^)v


alt









  仕出し料理・弁当の「津多屋」

alt


URL-https://www.tutaben10.com/menu/









  「原材料名」

alt










  「紀州梅ごま幕の内弁当」

alt


  ずいぶん立派なお弁当ですね〜

「本場紀州南部の最高級品。 大粒しら梅(塩分10%)」だそうです。









  「おかずその1」

alt


  ○ごぼう肉巻き、いんげんとニンジンの肉巻き、里芋、ポテトサラダ









  「おかずその2」

alt


  ○焼き鮭、たけのこ煮、焼きホタテ、椎茸煮、お麩









  「おかずその3」

alt


  ○カニ爪フライ、玉子焼き、コロッケ、カモロース









  「おかずその4」

alt


  ○蒲鉾紫蘇巻き、栗、がんもどき、黒豆、えび、牛肉と蓮根煮









  「最高級紀州梅」

alt


  ○ゴマ振りご飯に紀州梅

この梅干し、めっちゃ美味しい〜⭕️

おかずも、どれもこれも美味しい〜💯❤️








  「ゲスの勘ぐり」 (笑)

alt



  ゲスの勘ぐりでお値段調べたら、2,592円ですって😍😍

↑ただしこれは2023年10月10日当時のHPから

この記事を書くのに、もう一度HPを確認したら、現在は2,700円になってました  ( ̄□ ̄;)!!   スゴイネ!!!




  この 津多屋さんは昭和47年創業でドリフターズの「8時ダヨ!全員集合」のロケ弁を作り始め、口コミだけで営業してきたらしいです。

お値段がアレですが、マジで美味しゅうございました⭕️

ご馳走さまでした😋















ペットのおうち

Posted at 2024/07/10 10:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弁当・駅弁 | グルメ/料理
2024年07月09日 イイね!

「今は無き 中華料理万福」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

 2023年10月09日(月・スポーツの日㊗️)のランチ

  久しぶりにシンプルなラーメンと炒飯が食べたくって、雨の中クルマでちょいと走って開成町へ


alt




  万福(まんぷく)
神奈川県足柄上郡開成町吉田島1583
TEL:0465-83-5020

↑昨年の2023年12月13日に突然閉店しちゃったんです (T_T)




  開店11時の5分前に到着 雨の中☂️軒下で開店待ちしてる人が数人 8番目に接続😅

駐車場🅿️もお店前は直ぐ満車🈵

親父さんが暖簾を出して開店

外で並んでいたお客が続々店内へ

  僕の後客が他の客関係なく先に注文をしちゃったけど、親父さんの記憶力が凄くて、順番をしっかり把握してて、ちゃんと順番で料理が提供 \(^o^)/





  「ラーメン&半チャーハン」 450円+480円

alt









  「ラーメン🍜 」

alt


  今どきラーメンが450円って素晴らし過ぎます (^o^)v

ネギが細ネギなのは珍しいですよね。

チャーシュー小ぶりなのが2枚、ナルト2枚、メンマ








  「細ストレート麺」

alt


  この麺のほか「手打ち麺」も選べるんですが、僕はこの麺が好き ♡

スープもシンプルな鶏ガラに野菜?で全然飽きが来ない、美味しいスープ (^_^)b









  「半炒飯 」

alt


  とても「半」には見えない半チャーハン






alt


  具材は玉子、チャーシュー、細ネギと玉ねぎが入ってるんです。

玉ねぎが入ってるので、中華の炒飯というよりも、ちょっとピラフっぽいような感じもして、とっても美味しいチャーハンです ⭕️

ホッとする美味しさです❣️


親父さんの、黙々と料理を作っていく姿を見ながら、美味しくいただきました⭕️

ご馳走さまでした😋





alt
















ペットのおうち

Posted at 2024/07/09 10:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年07月08日 イイね!

「台湾料理 鴻翔」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

 2023年10月07日(土)のディナー

  土曜日の夜は奥様と2人だったので、焼き鳥屋さんへ行こうと電話☎️するも、予約でいっぱい🈵

ということで、ご近所の中華屋さんへ



  台湾料理 鴻翔(コウショウ)
神奈川県中郡二宮町二宮1354-2 1F
TEL:0463-70-4888
11:00~14:00
17:00~24:00
火曜定休

↑以前までは無休でしたが、2023年11月頃から火曜定休になりました



  17時の開店すぐに行くも、すでに三分の一はテーブルが埋まってる😅

17時半には広い店内満席🈵







  「選べるお得な酒セット」

alt


  奥様も僕もいつもの「お得な酒セット」 (^o^)v








  「ハイボール」

alt


  僕も珍しくハイボール

お店来る前にお家でビール飲んじゃったからね ( ̄∀ ̄*)イヒッ








  「麻婆豆腐」

alt


  昔はほとんど辛くなかったんですが、時代の流れなのか最近はかなり辛いです (^_^)v







  「イカゲソ🦑 炒め」

alt


  酒のつまみに最高です ヽ(^o^)丿








  「チャーハン」

alt


  相変わらず量が凄いです ((´∀`*))ヶラヶラ








  「チャーハンスープ」

alt


  お酢とラー油を投入して酸辣湯風にして✌️








  「レバニラ炒め」

alt


  キープボトルの紹興酒🥃 で (^o^)v


とても美味しくいただきました⭕️

お腹いっぱいです❣️

ご馳走さまでした😋














ペットのおうち

Posted at 2024/07/08 10:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「どさん娘 紅谷町店」 http://cvw.jp/b/231297/48743086/
何シテル?   11/02 11:50
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 1718 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation