• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

「満天酒場」

  わりと新しいネタです

 2024年7月17日(水)の途中下車して一杯

  #未訪問店開拓

平塚駅で途中下車して、いつものお店へ・・・・ 臨時休業? (ToT)

ん〜どうしよう・・・ っと近所をぶらぶらしてたら、あれ?こんなところにこんなお店有ったっけ?

昨年2023年4月オープンだって‼️


alt




 満天酒場 平塚店
神奈川県平塚市紅谷町14-9 菊松ビル 1F
TEL:0463-86-6795
17:00 - 04:00
年中無休


どうやら「庄や」の系列のようですね




  「飲み物メニュー」

alt


  ホッピーがあるのはOK✌

でもホッピーが500円で、「中」250円「外」280円と、バラで頼むと高くなるのね (^^;







  「御食事メニュー」

alt


  大型店舗の割にはツマミ類が少ないね









  「ホッピー🍺」 500円

alt


  「中」はこちらがストップ!っと言うまでジョッキに注いでくれるタイプ

これ、欲張ると記憶をなくしたりと、危ないから気をつけないとね 🤣🤣









  「お通し」 350円

alt


  サヤインゲンの胡麻和え これは不味かったなぁ💦 

不味いというかなんといいましょうか? 茹でてあるのに固いの (T T)

一口食べて後は全残し💦








  「焼きとん」

alt


  タン、カシラ、ハラミ各110円

お通しが美味しくなかったので、焼きとんと焼き鳥しか注文しませんでした😅

串に刺さってる冷凍モノかな?

肉の旨さが感じられず💦💦💦








  「焼鳥」

alt


  ネギ間、砂肝各110円

焼き鳥も焼きとんと一緒だね (´ー`)┌フッ

焼きとんも焼き鳥もオール100円で確かに安いけど、コチラはとにかく安さが正義ってお店かな?


食べログではそこそこ良い評価されてるみたいだけど、未訪問店は入ってみないと分からないからね。

ネタにはなりました。

ごちそうさまでした。














ペットのおうち

Posted at 2024/09/30 12:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理
2024年09月27日 イイね!

「鮨処みやこ」

  わりと新しいネタです

 2024年7月17日(水)のランチ

 #未訪問店開拓

  この日の昼は以前から店の前を通っては気になっていたお店

立ち食いのお寿司屋さんなんですが、勇気を振り絞って入ってみることに(笑)


alt




 鮨処みやこ
東京都港区西新橋1-19-8
TEL:03-6457-9510
月〜金 11:30〜14:00  17:00〜22:00
土 11:30〜14:00  17:00〜22:00
日祝定休






  「ランチ?メニュー」

alt


↑この3種類の他、「おまかせ10貫」というのもあります


  店内はL字のカウンターのみで6人も入ればいっぱい

僕が伺ったのが13時40分

前客2人、後客1人

後客は最初の注文でラストオーダーと言われてました (^^ゞ

注文は口頭で後払い





  注文は「おまかせ10貫握り🍣」 1,000円


先に「冷たいお茶とあおさの味噌汁」

alt









  「生ビール🍺」 500円

alt


  味噌汁が出ちゃってますが、自分の原稿は終わったし、飲んじゃおう〜っと  (≧Σ≦)ぶっ!









  先に4貫

alt


  熟成まぐろの赤身、イカ、茹でえび、すずき?

こういうのを「江戸前寿司」って言うんですかね?

熟成まぐろが美味しい〜♫

流石、職人さんが握ってくれたお寿司は美味しいね〜 ヽ(^o^)丿








  お次の4貫

alt


  まぐろ中トロ、イナダ、サーモン、カツオ


この後、玉子焼きとまぐろすき身が有ったんですが、ガッついてて写真取る前に食べちゃった (* ̄m ̄)プッ








  追加で「生ゲソ」 135円 「イワシ」 165円

alt









  「白いかゆでゲソ」 135円

alt



  とても美味しくいただきました⭕️🈵💯

ご馳走さまでした😋













ペットのおうち

Posted at 2024/09/27 15:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2024年09月26日 イイね!

「北海亭」

  わりと新しいネタです

 2024年7月13日(土)のランチ

  ずーーーっと行きたかったお店

来訪する前にテレビ📺で放送されちゃった💦💦💦

全国的に有名になっちゃって、わざわざ新幹線🚄に乗って訪問するお客もいるらしい💦


  そんなお店にようやく行ってきました↓

alt


  あれ? 情報では確か2台分の駐車スペースには、いつもはお母さんのクルマ🚗が停まっているはずだけど?





alt


  暖簾がまだ外に出てないけど、大丈夫かしら?

っと店内を覗いてみたら、先客が一人

店内へ入ってみたら、先客さん藤沢からバイクで🛵やって来たらしい。 その人の話によると、「お母さんが出前の注文を受けたんだけど、なにを注文されたか忘れたからって、クルマでお客のところへ直接聞きに行った」って  (_≧Д≦)ノ彡☆バンバン




 北海亭
神奈川県南足柄市壗下128
TEL:0465-74-1257
11:00 - 20:00
火曜日定休






  昭和9年生まれのお母さん。 1人で頑張ってます。


  「オモウマステッカー」

alt


お母さん、よっぽど「オモウマい店」が気に入ったのかしら🤣🤣🤣






 「メニュー」

alt


  ここにもオモウマい店 (笑)



  帰ってきたお母さん、1人で出前も全部だから大変なのよ〜 忙しいから2人ともラーメン🍜で良いよね‼️っと😅 はい!全然オッケー👌です🙆


「悪いわね〜強制的に決めちゃって」🤣🤣

「400万円で良いからね〜❣️」






  「ラーメン」 🍜

alt








  「ナルト🍥にチャーシュー」

alt








  「ワカメに茹で玉子」

alt


  ワカメは乾燥ワカメで、戻さずそのままラーメンへ(笑)








  「細ウエーブ麺」

alt


  ちと柔い😅

スープも薄いかなぁ・・・ で、ちとぬるい







  「茹で玉子」

alt


  普通の固茹で

でもね500円のラーメンでゆで玉子が乗ってるって、凄いよね (^_^)v


僕らが食べてる途中で来店した1人客も強制的にラーメン🤣🤣

本当はチャーハンも食べたかったけど、お母さん1人だからね〜

90歳で1人でお店をやりくりして、その上クルマで出前も😆😆

元気で続けて欲しいお店です❣️


ご馳走さまでした m(_ _)m















ペットのおうち

Posted at 2024/09/26 13:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年09月24日 イイね!

「麺や 鍛鈴」

  わりと新しいネタです

 2024年7月12日(火)のランチ

  地元・二宮町に新しくできたラーメン屋さん

2024年7月1日にオープンしたばかりで、行ってみました (^_^)v



  麺や 鍛鈴(ダンベル)
神奈川県中郡二宮町二宮912-11
10:00〜21:00



  こちらの店舗は
2019年に「麺処いずみ」がオープン
二回ほど伺いましたが、僕には合わないような気がしてそれっきり
2023年に同じ店主が「三代目麺処くるり」にリニューアルオープン
一度も伺う前に閉店

そして2024年7月1日に二宮には無かった「家系」のラーメン屋さんがオープン


  店内は右側がテーブル席で左側に厨房を囲むようにようにカウンター席で、以前とほぼ変わらず居抜きかな?

店内に入って右に設置してある券売機で食券を購入




alt


  情報によると家系にしては味が薄いとのことでしたので、お初ですが「味濃いめ」で、麺の硬さと油の多さは普通でお願いしました








  「調味料類」

alt


  手前からブラックペッパー、お酢、おろしニンニク、豆板醤、針しょうが









  「ラーメン」 850円

alt


  海苔3枚、豚バラ?肩ロース?のチャーシュー1枚、ほうれん草、刻みネギ








  「チャーシュー」

alt


  脂が多いけど、なんか旨味が感じられないなぁ・・・😅

チャーシューというより煮豚なんで、旨味が抜けきっちゃったのかな?








  「ほうれん草」

alt


  家系のほうれん草って、くたくたしすぎちゃって、変色してるようなのが多い気がしますが、これは新鮮に感じました (^_^)b








  「中太麺」

alt


  普通のリクエストですが、僕にはちょうど良かったです。

それと麺が短いようで、啜りやすかったです (^^)

ただスープがねぇ、醤油のパンチが無くて、豚骨の旨味も薄いような? 鶏油も全然感じられなかった。

家系とは別物のように思えました。









  いつもの「紅白で味変」

alt


  おろしニンニクと豆板醤を投入〜

ニンニクの旨味と豆板醤の辛さでパンチが加わり、俄然美味しいかも (^^)


全体的に薄くて、弱いような気がしましたが、まだこれから進化していくのかな?

なんだかんだ言っても、地元に色んなラーメン屋さんが出来るのは嬉しいですね☺️


ごちそうさまでした。
















ペットのおうち

Posted at 2024/09/24 14:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年09月12日 イイね!

「わくわく広場伊勢原店」

  相変わらず古いネタです m(_ _)m

 2023年10月31日(火)のお家ご飯

  ラーメンショップ沼目店で美味しい「玉子ときラーメン」を食べた後、帰り道でわくわく広場が有ったので、寄ってみたの (^_^)v



  わくわく広場伊勢原店
神奈川県伊勢原市桜台5-3-10
TEL:050-3785-7800
09:30 - 20:00
無休(元旦休み)




  先日、テレビ📺で#まこもだけ をやっていて、そう言えば食べたこと無いね〜っと話してたんです。

わくわく広場伊勢原店で見つけて2袋ゲット

alt


  天ぷらにしてみましたが、痛恨の撮り忘れ💦😱







  「きんぴら」にしたのは撮りました✌️

alt








alt


天ぷらもきんぴらも美味しい〜❤️








それと「食用菊」

alt








alt


  酢の物にして、美味しくいただきました⭕️








  それに先日の韓国料理屋さんでサービス🈂️でいただいた、「ニラキムチ」

alt


  真似して作ってみたよ✌️

つまみに良いね〜⭕️

ラーメン🍜に乗せても良さそう❣️


#休日は料理当番

#男の料理













ペットのおうち


Posted at 2024/09/12 15:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「日高屋 新橋日比谷口店」 http://cvw.jp/b/231297/48595057/
何シテル?   08/12 09:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 121314
15161718192021
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation