わりと新しいネタです
2024年7月12日(火)のランチ
地元・二宮町に新しくできたラーメン屋さん
2024年7月1日にオープンしたばかりで、行ってみました (^_^)v
麺や 鍛鈴(ダンベル)
神奈川県中郡二宮町二宮912-11
10:00〜21:00
こちらの店舗は
2019年に「麺処いずみ」がオープン
二回ほど伺いましたが、僕には合わないような気がしてそれっきり
2023年に同じ店主が「三代目麺処くるり」にリニューアルオープン
一度も伺う前に閉店
そして2024年7月1日に二宮には無かった「家系」のラーメン屋さんがオープン
店内は右側がテーブル席で左側に厨房を囲むようにようにカウンター席で、以前とほぼ変わらず居抜きかな?
店内に入って右に設置してある券売機で食券を購入
情報によると家系にしては味が薄いとのことでしたので、お初ですが「味濃いめ」で、麺の硬さと油の多さは普通でお願いしました
「調味料類」
手前からブラックペッパー、お酢、おろしニンニク、豆板醤、針しょうが
「ラーメン」 850円
海苔3枚、豚バラ?肩ロース?のチャーシュー1枚、ほうれん草、刻みネギ
「チャーシュー」
脂が多いけど、なんか旨味が感じられないなぁ・・・😅
チャーシューというより煮豚なんで、旨味が抜けきっちゃったのかな?
「ほうれん草」
家系のほうれん草って、くたくたしすぎちゃって、変色してるようなのが多い気がしますが、これは新鮮に感じました (^_^)b
「中太麺」
普通のリクエストですが、僕にはちょうど良かったです。
それと麺が短いようで、啜りやすかったです (^^)
ただスープがねぇ、醤油のパンチが無くて、豚骨の旨味も薄いような? 鶏油も全然感じられなかった。
家系とは別物のように思えました。
いつもの
「紅白で味変」
おろしニンニクと豆板醤を投入〜
ニンニクの旨味と豆板醤の辛さでパンチが加わり、俄然美味しいかも (^^)
全体的に薄くて、弱いような気がしましたが、まだこれから進化していくのかな?
なんだかんだ言っても、地元に色んなラーメン屋さんが出来るのは嬉しいですね☺️
ごちそうさまでした。
Posted at 2024/09/24 14:37:48 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理