• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

マツダi-stop搭載3モデル特別試乗会開催! 15組30名ご招待

【質問1】当イベントにて何を体感したいと思いますか? また、参加するにあたりその意気込みもお聞かせください。

i-stoptが有るモデルがサーキットなどで走りの快感を得られる物なのか
そしてi-stopからの始動性はどこまで実現できたのか知りたい
i-stopが有るモデルに走りを追求するモデルが存在するのか
i-stopと走りに徹したモデルは両立するのか
いろいろな機能がついて車の車重が重くなったことによる燃費の悪化と走行への悪影響はあるのか
比較対象があればいろいろなモデルを乗り比べることによりそれぞれの特徴を把握してその良い点と悪い点を洗い出したい


【質問2】マツダ i-Stopの印象をお聞かせください。また、あなたにとって「エコカー」のあるべき姿もお聞かせくだささい。

i-stopはこれからの環境技術として最先端の技術というだけでなく、燃費や温暖化の切り札だと思います
まだまだこれから発展する技術だと思いますのでエコカーの標準装備となってもらいたい
エコカーはこれからの自動車技術の中心なのでその中で電気自動車やハイブリッドカーとi-stop技術のガソリンエンジンがどこまで戦っていけるのか
特に日本のように渋滞の多い国ではどの技術がもっともコストパーフォーマンスが良いのかこれから実証実験を社会の中でやることによりこれからの技術の形を見つけてもらいたい


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/mazda_testdrive/
について書かれています。
Posted at 2010/09/29 20:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年09月29日 イイね!

ヘルメットから異様な臭い

鈴鹿に逝ったときの話です

鈴鹿まで車を積載車で運搬してもらい、私はチーム仲間と新幹線で移動しました

そして車を降ろしてスーツを着てヘルメットをかぶろうとしたところ、異様な臭いが・・・・

車を預けて整備をしてもらってから積載車に積んだのですがその週は雨が多い週でしたので置いておいたら雨が進入したみたいで床に直接置いてあった
ヘルメットとフェィスマスクとグローブがぬれて発酵していてくさい    自爆

フェイスマスクは予備が有るので交換しましたがグローブはすぐに乾かしてヘルメットは予備が無いので濡れたままのくさいやつをそのまま使いしました

鈴鹿から帰ってきて早速ヘルメットを洗濯

ヘルメットは中性洗剤又はシャンプーで中をばしゃばしゃ洗いました

そして一晩扇風機で乾かして翌日は天気が良かったので天日にさらして 乾燥

最近そろそろ洗わなくてはと思っていたので丁度良かった

フェィスマスクはかなり洗濯しますがヘルメットは年に1~2回程度ですかね

グローブとスーツは時々洗濯していますが夏の耐久ではたくさん汗をかくので
頻繁に洗わないとスーツから ほのかな香りが 笑


皆さんはどうしていますか
Posted at 2010/09/29 12:15:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5 678 910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation