• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

2022.秋のエンジョイ編①

2022.秋のエンジョイ編① 皆様(^^)v

11月(霜月)も晩秋の候、皆様に於かれましては益々ご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。
寒暖差が激しいので、体調管理をお願い申し上げます。
さて、今秋のエンジョイ編①をUPさせて頂きます。。。
先ずは、定期訪問である岐阜県(飛騨高山、下呂温泉等)からです


  <2022.秋のエンジョイ編①>
   
2017年より愛機・B7嬢とのロングランを兼ね、定期で岐阜県(飛騨高山、下呂温泉等)に出撃しております。
今回は10月16日(日)~18日(火)に訪問しエンジョイ

10月16日(日)10時頃に自宅より、愛機・B7嬢を出撃させ飛騨高山へ向かいます。
途中、必ず寄るのは『ひるがの高原サービスエリア』です。
標高約860mに立地し日本一標高の高い場所にあるサービスエリアで、飛騨牛の串焼きやソフトクリームを食べます(^^
alt

ロングランで駆け抜ける歓びを満喫し、16時頃に常宿『龍リゾート&スパ』へチェックイン(全国旅行支援の適用)しました。
alt
『龍リゾート&スパ』の、お気に入りは至高の温泉(PH9.1★奇跡の美肌の湯≫加水・循環・消毒薬一切無しの希少な自家源泉100%かけ流し♪究極の源泉宿ベスト10選出)です
チェックイン後は、直ぐに至高の温泉へダイブ
内風呂は普通ですが、半露天風呂は開放的で木々が見え良い感じです。
温泉への通路!
alt

至高の温泉
alt

alt

『みんカラ』休止期間中の訪問にて写真は余り撮れていない為、部屋や朝夕の食事等は割愛させて頂きます。
食事会場への通路!
alt
食事も美味しく満足、地元のを素材をふんだんに使い、A5等級の飛騨牛食べ比べもあります。
食事で一つだけ残念なのが、ご飯を沢山食べたいが小さな土鍋ご飯のみで足りないです。

10月17日(月)11時に『龍リゾート&スパ』をチェックアウト後、『道の駅 桜の郷荘川』に寄りました。
alt

東海北陸自動車道荘川ICの出入り口にある道の駅。
ダムの水底に沈む運命を、人々の強い意志で守られた「荘川桜」にちなんで名付けられました。
温泉施設「桜香の湯」では、飛騨荘川の移り変わる山々の季節を楽しみながら、のんびり・ゆったりと癒しの一時を過ごせます。

その後、下呂温泉の常宿『水明館』愛機・B7嬢をと共に向かいます
alt
14時過ぎにチェックイン(全国旅行支援の適用)。
チェックイン後は、直ぐに日本三名泉の一つであるの温泉へダイブ
趣異なる3ケ所の大浴場(【龍神の湯】【下留の湯】【展望大浴場】)を、何回も繰り返し入浴しました。
alt
alt
『日本三名泉 下呂温泉』
下呂のお湯は泉温、84度という高い温度で湧いている正真正銘の天然温泉。
泉質はアルカリ性単純泉、無色透明、ほのかな香りととてもまろやかなお湯。
お肌に優しくからんで、絹のようにスベスベにしてくれます。

『水明館』部屋や朝夕の食事等は、写真撮って無く割愛させて頂きます。
A5ランクの和牛をふんだんに使用した、飛騨牛づくしの懐石料理を美味しく頂きました

『水明館』は下呂温泉に行くのなら、絶対に泊まって欲しい宿です!
下呂温泉に行ってここに泊まらないなんて、損すること間違いなしです!
5つ星ホテルですが、部屋さえ拘らなけば案外安価で泊まることが可能ですし、部屋なんて気にならないぐらいに、温泉と食事だけで十二分に堪能できます。
老舗なので、設備の老朽化は目立ちますが、それ以上の魅力がある旅館です。

私は今後も愛機・B7嬢と共に、『龍リゾート&スパ』『水明館』をリピートします。
温泉は良いですよネ♪「湯いづる国に住む恩恵」
人間もコワレモノ、温泉と云うメンテナンスが必要です!

今回、愛機・B7嬢で1千キロメートル走破し、駆け抜ける歓びを充分満喫しました。
移動という目的だけでなく、そのプロセスをも楽しむ(^^
ALPINAの創業者ボーフェンジーペン氏は、「クルマでA地点からB地点へ移動する場合、B地点に到達すればクルマの仕事は終わっている。
問題はA地点からB地点までのプロセスを楽しめるかだ」と唱えています。
食事もお腹がいっぱいになれば良いと言う人と、魚を食べるのであれば旬の時期、産地、調理法まで拘る人もいます。
勿論、人間は拘らなくても生きていけます。
でも、自分を高めようとすると自然と拘りが出てくる。
そんな人生を楽しんでいる、拘りのある人がALPINAに乗るのだと思います。
alt

名泉の癒しにB7嬢で駆け抜けエンジョイ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2022/11/22 12:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2022年11月22日 20:28
こんばんは!

下呂温泉の水明館…♪
お邪魔する際は
参考にさせていただきます(^^ゞ

コメントへの返答
2022年11月23日 2:35
hiroM様..今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

水明館は良いですよ(^_-)-☆
館内設備も充実しており、テーマパークの様でもあり、楽しい時間を過ごせます。
私は最初に宿泊した時から気に入り、常宿としてリピート三昧です(^^♪

参考になり幸いです。
みんカラの休止中に行ったので、写真は余り撮れていません。
是非とも水明館は泊まって欲しい宿です!

では又 by アル君(^^)/~~~
2022年11月22日 21:21
いいですな、下呂温泉。
有馬、草津と行きましたので、来年は是非下呂へと思っていたところです。
高級旅館と高級車は相性がいいですよね。
東京からは少し遠いので、これまで敬遠しておりましたが、メルセデスの自動運転のおかげで、長距離も苦ではなくなりました。
コメントへの返答
2022年11月23日 2:46
acbc様..今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

下呂温泉は良いです!
是非とも行かれ、日本三名泉を制覇して下さい。
私は残り草津のみです。

自動運転は楽そうですネ。
私の場合は、道程を駆け抜けるプロセスをエンジョイしています(^_-)-☆

温泉は良いですよネ♪
「湯いづる国に住む恩恵」

では又 by アル君(^^)/~~~
2022年11月22日 22:03
イイねぇ❗

やはりALPINAは映えますね☺️

下呂温泉は一度だけ宿泊したことありますが、水明館をみて泊まってみたくなりました🎵

コメントへの返答
2022年11月23日 2:56
えむスポッツ様..今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

好きな温泉地に宿で、心身ともに癒されました。
映えますか、有難う御座います。
B7嬢が喜びます♪
私は写真撮るの下手なので・・・(^^;)

私の場合、最初に下呂温泉訪れた時に水明館に泊まり、気に行ったので他の宿には泊まっておりません。
是非とも水明館は泊まって欲しい宿です!

では又 by アル君(^^)/~~~
2022年11月23日 19:22
⭐︎アル君さん、こんばんは。

アルピナといえば専用色のブルーやグリーンがありますが、B7にはメタリックの黒が良いのかな、と今更ながら思いました。
フラグシップらしい落ち着きというか、余裕を感じます。
只者ならぬデコレーションも良い感じ。
高いクルマに違いないことが伝わってきます。

下呂温泉は25年ほど前に友達に連れて行ってもらいましたが、記憶がかなり薄れています。
いつかメモリーのリフレッシュをしなければと思いつつ、懐かしい気持ちでブログを拝見しました。
コメントへの返答
2022年11月23日 21:17
ラガーあき様..今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ALPINAと云えばブルーのイメージですネ。
私は個人的にブラック好きなので、オーダーはブラックにしました。
フラグシップのフルサイズでブルー、似合うのはALPINAぐらいかと思います。
ベンツにブルーは似合わないしネ。

下呂温泉は良い泉質です。
是非とも行かれて下さい。
私は白骨温泉か草津温泉へ行きたい想いです。

では又 by アル君(^^)/~~~
2022年11月25日 7:51
アル君さん、お帰りなさい。お久しぶりです。
こちらは、アル君さんのツーリングがなくなったので、「Bimmer Club」のツーリングや、シゲルビッチさんもご参加のFacebook「ALPINA Owner’sClub in Japan(AOCJ)」などでのツーリングに参加してます。6年で11万キロまでいきましたよ。
コメントへの返答
2022年11月25日 8:08
jiroht様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

お久しぶりです。
コロナ渦の影響もあり、オフミやツーリング等を自粛しておりました。
みんカラの醍醐味は、みん友様たちとリアルにお会いする事と思います。
なので、また開催していきたい想いです(^^♪
jiroht様にもお会いしたいし、個人的な機会作るのも良いですネ(^_-)-☆

6年で11万キロとは駆け抜けてますネ!
我が愛機・B7嬢は、今秋で生誕18年を迎え年波は重ねているが、13万キロ弱の総走行距離です。
B7嬢は我儘で出不精なので・・・

みんカラ再開しましたので、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「③映画鑑賞『ジュラシック・ワールド 復活の大地』終えました。。。
「3頭の恐竜から採取する血液」というマクガフィンを機能させることで、キャストと我々が恐竜ワールドに踏み入っていく格好の道標となりました。
☆いやぁー、映画って本当に素晴らしいもんですねぇー☆」
何シテル?   09/05 16:00
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation