• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

愛機・B7嬢:美浜サーキット走行(2024/3/4)

愛機・B7嬢:美浜サーキット走行(2024/3/4)
皆様(^^)v

春の日差しが煌めく頃となり、人生もキラキラと輝かしく過ごしたいですネ。
我が愛機・B7嬢も同様に輝きたく、華麗に煌めく走りを求め『美浜サーキット』を訪れ、サーキットを駆け抜けて来ました(^^♪
☆愛機・B7嬢 『美浜サーキット』走行で華麗にキラキラ輝いてます(^_-)-☆☆

 キラキラ美浜サーキット走行(2024/3/4)キラキラ

プロローグ。。。
ラグジュアリーなのにサーキットもイケる! ALPINAの流儀
サーキットで車の基本性能を限界まで磨くと同時に、乗用車に求められる様々な性能を高いレベルで追求しています。
だから、スポーティなのに運転し易くて乗り心地も良い、完成度の高い車となっています。
alt

美浜サーキット。。。
2024年3月4日(月)14時過ぎ、知多半島ツーリングの道中に『美浜サーキット』を訪れました。
alt
alt
運営は(株)美浜サーキット・クニモトが行なっています。
・全長:1,200m・最大直線:250m・幅員:10~15m
・セーフティーゾーン:10~20m・コーナー半径:最大40R、最小13R
alt

【コントロールタワー】
先ずは、コントロールタワーに伺い受付します。
スポーツ走行の申込にて1クール20分で平日料金は3千円也、走行時間割は15Aの15:00~15:20です。
ヘルメットとグローブの着用規定あり、レンタルは出来ます。
alt
走行開始までパドックで待ち、ワクワクルンルン気分で心躍ります。
B7嬢は準備万端、事前にMyディーラーでメンテナンス(タイヤ空気圧下げるオイル交換で0Wから5Wに変更デフオイル交換等々)を実施済。
そんなB7嬢、サーキットを目前に嬉しそうです。
そして、いよいよコースインします。
alt
alt

【サーキット走行】
サーキットでのスポーツ走行は、公道よりも安全にクルマの性能を味わえ、それに制限速度はありません。
又、高揚感・ワクワク感で走る歓びを実感できます。
と云う事で、大柄でヘビーな愛機・B7嬢はサーキットには不向きながらコースインです。
攻めた走りはせず楽しむ事を大前提ながら其れなりに、短いストレートゆえ3速に入ったら即のブレーキングと、コースなりにALPINAのソリッドな面を導き出すとB7嬢は活き活きした走りで楽しめました。
只、デカいタイヤ片がゴロゴロあったり、タイヤカスは付着しました。
まぁー、アッーという間の1クールでしたが、事故無く怪我無くB7嬢を傷付け無く、楽しく走れたから良しです。
総じてメチャ面白楽しかったです(^^♪
alt
alt
alt
alt
alt
☆ALPINAのソリッドな面を導き愛機・B7嬢は活き活きした走りで嬉しそう☆

エピローグ。。。
ALPINAの本質、それはレース屋の魂が作ったコンプリートカーです。
アルピナのレーシング魂はサーキットにあり、B7嬢も此処にありと感じておりました。
アルピナは80%の領域までは運転し易く気持ち良い、その反面残りの20%はソリッドな切れ味を持っています。
その領域を体験するのはオーナー次第となり、ある程度の覚悟とクローズドコースが必要になります。
アルピナの魅力って、サーキット仕込の怒涛のパフォーマンスと高級車の乗り心地とが、とても控えめなフォルムにそっと収まっているところだと再認識しました。
末文に、今回のサーキット走行する機会を頂いた、また多様なサポート賜った、みん友『zero!』様には改めて御礼申し上げます(有難う御座いました<(_ _)>)。

追記として、美浜サーキットの御土産(タイヤカス付着)により、帰還時の高速道路走行はバイブレーションが凄かったです。
気にせず疾走し滋賀県入りした位で解消されました。
サーキット走行効果として、エンジンは更なる軽やかさでブンブン回り絶好調となり、超気持ち良く疾走できました。

※美浜サーキットの画像はフォトアルバム(⇒ コチラにアップ済です!

alt

ぴかぴか(新しい)美浜サーキット走行でエンジョイ!!!キラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2024/03/09 08:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

知多半島ツーリング(2024/3/ ...
☆アル君さん

2024年 春よ来い♪(イベント)
☆アル君さん

赤・紅葉を求めて愛機・B7嬢の出撃③
☆アル君さん

愛機・B7嬢:祝! 15万㎞達成! ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:2024”初走り『ニ ...
☆アル君さん

B7嬢・2024"出撃№4:松山へ ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2024年3月9日 18:59
アル君様,こんにちは.

アル君様がサーキットで楽しんだ様子が伝わってきました.
B7嬢さんもパフォーマンスを解放してもらえて喜んでいるのではないかと思います.

BMWのMはサーキットでのパフォーマンスを優先にしているイメージがありますが,アルピナはパフォーマンスと高級車としての味わいの両立ができていると思います.

これからもB7嬢さんを大切に乗ってあげてください.
コメントへの返答
2024年3月9日 19:10
ホクロのRS様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! メチャ面白楽しかったです(^^♪
ALPINAのソリッドな面を導き出すと、B7嬢は活き活きした走りで喜んでおりました。

ALPINAは、レーシングと一般走行の両面から車を追求し、奥行き深さは魅力の一つです。

これからも、愛機・B7嬢を大切にし、バリバリに駆け抜けます(^_-)-☆

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2024年3月9日 21:25
イイ〜感じにロールしていて、
スピード感溢れる素晴らしい写真❣️👏
コメントへの返答
2024年3月10日 3:41
ぼー#様...真夜中に今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! とても良い感じです(^_-)-☆
ALPINAの足はロールさせつつ踏んばりは素晴らしいです。
足は良く、マジックと云われるセットアップの高さは世界最高峰、ALPINAをもっとも実感させる部分です。
どの領域でもダンパーがガツンとは絶対に動かない、ちゃんとストロークするから、しなやかです。

写真は、みん友『zero!』様に撮って頂きました。
腕前に機材も一流、本当に素晴らしい写真です。
zero!様に感謝です。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2024年3月10日 0:17
アル君さん、こんばんは。
サーキット走行おつかれさまでした。限界を知ると一般道での安全走行にもつながりますね。今回一番喜んだのはB7嬢ですね!
何気に写真撮られている方、上手いですね。
コメントへの返答
2024年3月10日 3:47
ハルア様...真夜中に今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! メチャ面白楽しかったです(^^♪
攻めた走りはせず、それなりの走りにより、ALPINAのソリッドな面を導き出すとB7嬢は活き活きした走りで喜んでいました。

本当、上手な写真です。
写真は、みん友『zero!』様に撮って頂きました。
腕前に機材も一流、本当に素晴らしい写真です。
zero!様に感謝です。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2024年3月10日 14:50
名古屋方面行っていると思ったら、美浜サーキット走られたのですね。
まさに「駆け抜ける喜び」ですね。
しかし、サーキット走行後はマーブルに悩まされるのは仕方のないことかもしれませんね。しかしそれこそがサーキット走行の証でもあるわけですから・・・
コメントへの返答
2024年3月10日 14:59
Terrys22様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! 愛機・B7嬢で美浜サーキットを走行し、メチャ面白楽しかったです(^^♪
心躍り歓びを感じました。

仰る通り、マーブルは仕方ないですネ。
皆様の攻めた走りの跡であり、証ですネ。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@の坊 様、九州ランを楽しまれている御様子は何よりです(^^♪ 私・☆アル君も今秋には愛機・B7嬢で駆け抜ける想いです😉」
何シテル?   06/14 06:10
☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上げてデビュー(登録)させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
我が愛機・B7嬢との出会いから永年付き合い“甘美なるALPINA WORLD”を満喫しな ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation