• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

秋の中国路、その2。広島県の帝釈峡。

秋の中国路、その2。広島県の帝釈峡。 11月10日(土)、午後2時ごろ。

吹屋ふるさと村を出発して約1時間、距離にして約45kmほど一般道を走り、

帝釈峡に着きました。

ここは広島県の北東部、庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる景勝地です。

石灰岩質の地盤を帝釈川が幾万年もの間、流れ削って18km程の見事な渓谷美を形造っています。

帝釈峡は大きく3つの地域に分かれています。

最も渓谷が険しい上帝釈、帝釈川ダムの人造湖である神龍湖周り、ダムの下流の下帝釈に。

私たちのホテルのプランは遊覧船の乗船料が入っているタイプでしたので、先にホテルで乗船券を貰って船着き場の駐車場に。

船の出航時間が迫っていたので急いでトンネルを抜けて、


乗船手続きをして、


船着き場に。



帰ってくる船と交代に、


出航。


最初に下流に向かって一周します。神龍湖を囲む山の紅葉をご覧ください。







帝釈峡ダムの近くに来ました。このダムは大変古く1924年の完成だとか。あと6年で100年!どうりで岸辺の景色は全く自然のままのようです。


ここから反転。







船内はこのように。案外空いていました。ここの紅葉のピークは1週間前だったようです。それでお客も若干少ないのか?


船着き場の近くの橋(この橋は遊歩道)を通り過ぎ、上流側に。




40分経ち船着き場に戻ってきました。そこに白鳥が!


時刻は3時半になりましたので暗くなる前に上帝釈に向かいます。車で15分位です。

入り口の駐車場に。でもここは失敗でした。峡の入り口からは遠い所でした。


仕方ないので歩きます。やがて入り口の看板が。



峡谷を1kmほど歩きます。



大方の黄葉は落ちていましたがそれでも色づくのが遅い木々も。




何やら向こうに川の上がぽっかり空いたものが。


雄橋(おんばし)です。天然記念物です。石灰岩の岩が長い年月をかけて川の水で溶かされ、空洞ができたものです。



真下へ。





この観光地の真ん前でコスプレしている輩が。(笑

盗撮してあげました。(笑 望むところだったかも。

まだ見る場所はあるのですが暗くなってきましたので引き返しました。


ホテルの夕食。山の幸主体の豪華なもの。肉は当地の神石牛。柔らかくてとてもおいしい。(^^

こちらのすき焼きの割下は砂糖少な目であまり甘くしない様子。

翌朝、食事前にホテル周辺を散策。薄い霧が出ていました。








朝食も豪華版でした。



食事を終えて次の目的地の大山めざしてホテルを後にします。


それは次回に。

ブログ一覧 | 名所旧跡 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/14 22:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

⑤コメントくださったみんともさんの ...
ひで777 B5さん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 06:02:39

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation