• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

追い出されコンペ!

追い出されコンペ! 本日はこの会社で私の最後の社内コンペでした。
謂わば追い出されコンペ。

平成15年10月1日から勤務しましたが、その11月から秋と春に年2回行われる社内コンペに皆勤! 38回目を数えました。あまり皆勤というのは無いのですがゴルフだけは。(笑 その割には腕が・・・。 それは言わないお約束。(笑


本日の場所は兵庫県の三田レイクサイドCC。
遅いスタートなので7時少し前に自宅発。でも中国道の池田と宝塚間で工事のため少し渋滞。

1時間45分かけて到着。



逆光が厳しい。

今日のスティンプメーターは10.0。少し早め。下りのラインで苦労する羽目に。


最初に集合写真。


最後の記念にみんなからお別れの品物を頂きました。

因みに向かって右が私。

これでした。

ODYSSEYのSTROKE LABのブラックです。今のはもう10年になりますので新しいのが欲しいと思っていたところ。ラッキーです。(^^

さあ、スタート。摂津の一番ミドル。401ydsの打ち下ろし。

ボギースタート。

2番ミドルでパー。

順調な滑り出しと思ったら、3番ショートで大叩き、7!!
これが最近の私の傾向。バンカー、短いアプローチが鬼門。

ここは何番ホールだったかな?


9番ミドル397yds。

アプローチをミスってダボ。前半を象徴するようなホール。

結局前半は53でした。

ランチです。まずはこれでゲン直し。


今日のメニューは天丼。
・・・・。
   写真撮るのを忘れた!

後半の部。
東播コース1番 ミドル367yds。

ボギー。

3番ショート154yds。

おもいきりダフッて30~40ydsしか飛ばず、斜面に。
そこから奇跡的にエッジに乗り、ナイスボギー。

9番ミドル421ydsの第2打地点。

届くはずもなく3オン2パットのボギー。

後半は少し持ち直して46でした。

通算かろうじて2桁を守り切り99!!

この時期は短いアプローチが難しく5打以上は損した感じ。

とにもかくにも天気が良く、メンバーとも和気藹々とプレー出来最高の追い出し(追い出され)コンペでした。
ブログ一覧 | ゴルフ | スポーツ
Posted at 2022/03/13 08:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

真夏のゴルフ、本番です。
奈良の小仏さん

ゴルフ2 (2024)
ヤジキンさん

宮古島の休日 その③、エメラルドコ ...
奈良の小仏さん

出だしの3ホールまでは、いい感じで ...
vfr800ccさん

今年の打ち納め
奈良の小仏さん

ゴルフ5 (2023)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シェーバー 替え刃交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:38:38
トルコ大周遊10日間、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:44:39
納車から走行距離1,300kmでのエンジンルームの簡易清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:51:26

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation