• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

クルーズ船で行く日本一周10日間の旅、3日目・函館。

クルーズ船で行く日本一周10日間の旅、3日目・函館。 9月5日(火)、クルーズ3日目です。
本日は函館に入港、上陸の予定です。
そして本日の夕食のドレスコードはイタリアンナイト。
イタリアの国旗、トリコロールの赤、緑、白のどれかを使用した衣装を推奨です。カジュアルで構いません。


朝6時前、函館湾に到着しましたが接岸はまだ。


AM6:40、接岸しました。雨が降ったり止んだりでしたので水たまりを掃いていただいています。バスも続々集合中。


今日の朝食はDeck15のマーケットプレイスレストランで。エレベーターでDeck15に上がるとアトモスフィアプールでラジオ体操をしていました。毎朝2回あります。した人はスタンプを頂き、4枚以上になると記念品を頂けます。


船の後部にレストランが。


このような景色の中で。


今日は日本食?


食後、町に出るために下船。


私達は今日はオプショナルツアーには参加せず、ジャパネットが手配した市内循環バスで市の中心部を巡る計画。

オプショナルツアーは上陸の都市ごとに数種類設定されて、バスガイドや添乗員が案内してくれます。


これとは別に無料の市内循環バスが港と市内中心部の2~4か所を同じ方向に循環しています。長くても10分ごとに循環しています。

私達は函館は3回目で市内の主要な場所は行ったのでじっくり歩いて回ろうと。


元町公園の駐車場にバスが着いてその辺りを。




港の方向を。


基坂。


函館区公会堂と箱館山。




函館の四天王像。


旧北海道庁函館支庁舎。


旧函館区公会堂に。








ベランダから港を。

綺麗です!

南部坂の交差点当たりから。


その近くを東方向に。右側の店は有名なパン屋らしいですがアイスクリームも美味しかった。


戻る方向に港近くまで歩くと市内電車が。


近くの北方民族資料館に。ここは来たことなかった。







アイヌはシベリア方面と交流もあったようですね。

ここを出て市内循環バスで赤レンガ倉庫群地区に。




赤レンガ倉庫のビアホールで昼食を。


安い三色丼と思ったら材料が安ものでした。


倉庫群を暫し見物して、


循環バスで船に。


MSCベリッシマ、でかい上に超カッコいい!


午後5時、夕食時間です。イタリアンナイトなのでスタッフはこのようなコスチュームで。


食事中も「ヴォラーレ、カンターレ」で盛り上がっています。


食後、このようなスタイルで記念写真を。

MSCクルーズ社はイタリアが本拠です。各部門のスタッフもイタリア人が多いのでイタリア色が強いのです。

さて、今日のショーは?




ハンガリー出身のバイオリニスト、スザーナさんによる「炎の弦」。






クラシックとは違ったバイオリンの激しい音色を聞かせていただきました。

本日は観光地でクルーズ船客として見られる不思議な体験でした。今までは見る側でしたけど。でも気分は悪くありませんね。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2023/09/14 21:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本列島クルーズ(その5:境港・ま ...
TMKさん

日本列島クルーズ(その9:青森では ...
TMKさん

クリスマスクルーズNO6
tetsueriさん

クルーズ客船 コスタ・セレーナ
冒険野郎★スカRさん

日本列島クルーズ(その4:釜山)
TMKさん

映画「インフェルノ」
iたけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 06:02:39

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation