• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

中欧5カ国周遊の旅 その②、プラハからドレスデンへ。

中欧5カ国周遊の旅 その②、プラハからドレスデンへ。 今日は4月22日火曜日、観光2日目です。
今日の予定はプラハ市内のプラハ城からカレル橋を渡り旧市街に入り、そこで昼食。
その後ドイツのドレスデンに行き、その歴史地区の観光をして、又プラハに戻り、夕食、宿泊の流れです。ホテルは2連泊。


ホテルの食堂はシックな趣。


朝食はバイキング。


午前8:20、バスで出発。


30分弱でプラハ城に到着。現地ガイドさんが待っていてくれます。


プラハ城の正門に向かい、




午前9時に衛兵が到着。


ツーショット。


プラハ城は9世紀に建設が始まり14世紀のカレル4世時代にほぼ完成した宗教的施設と居城が一体となった施設群です。その後も時代と共に増築が重ねられ様々な様式が混在します。

第2の中庭に。


コールの噴水。


第3の中庭に入り聖ビート大聖堂に。プラハ城と一体で長い歴史を歩んだ聖堂です。




数多くのステンドグラスが美しい。




聖ジキスモントの礼拝堂。


ネポムツキー殉教の絵。







ボヘミア王の紋章だっかな?

ここもそうですが、ヨーロッパの大きな聖堂のお宝には感動します。

大聖堂から退出。




聖ゲオルギウスの噴水。


左が旧王宮、右が大統領執務室。


誰か結婚写真を。アジア系らしい。かの国?


聖イジー教会。


黄金の小径に。


フランツ・カフカが住んでいた部屋。


2階には中世の甲冑が一杯。


東門からプラハ城を退出。


城の丘を降りる途中で見たプラハ市内の絶景。


市街地に下りてきました。


カレル橋に行く途中で、


カレル橋に到着。


西側の景観。


東側を。これから東に向かいカレル橋を渡ります。


ブルタバ川の上流の方。


橋には30体の聖人の像があります。このうち最も有名なのが聖ヤン・ネポムツキー像。

王の妻の懺悔内容を王に教えなかったのでカレル橋から実際に突き落とされ殉教したボヘミアの守護聖人。台座の図柄に触れると幸福になるという言い伝えがあるので足下は光っています。

聖フランシスコ・ザビエル。日本でも有名な聖人。




聖カルヴァリ。


橋の西側に来ました。


東の端から今来た西側を。すごい人です。


旧市街の入り口にカトリック教会が。左にある像はカレル4世です。


旧市街広場に向かいます。新市庁舎。


プラハの中央図書館。


旧市街広場に到着。




火薬塔横の市民会館で昼食を。




まずサラダを。

メインデッシュを撮り忘れるという失態!

食後にその辺りを散策。奇抜な建物ですが、銀行の本店と。


この後バスでドイツのドレスデンに。約150km。

途中の国境検問所。

警官がバスに乗り込みパスポートチェックがありました。

プラハを出て約2時間半でドレスデンに到着。ドレスデンはドイツザクセン州の州都です。

ドレスデンは1945年2月13日から15日にかけてイギリス空軍とアメリカ空軍の4度にわたる無差別空爆で市街の85%が破壊され25,000人が死んだといわれています。その後東ドイツの奇跡の復興で、訪問する歴史地区もかつてのように復元されました。

今回訪問した歴史地区。


まずゼンパーオーパーと呼ばれるオペラハウス。

ワーグナーのタンホイザーの初演はここでした。ミュンヘン、ウイーン、パリなどのオペラハウスに比肩する豪華さです。。


前の像はザクセン王国の4代目のヨハン王。

カトリック旧宮廷教会。










ツヴィンガー宮殿。


ただいま大規模な改修工事中でした。






緑の丸天井。中には入りませんでした。


ドレスデン城。



左の壁に歴代のザクセン王の陶板が。

エルベ川ほとりの展望台から。


エルベ川の下流方面。

川は右から左に流れてやがてハンブルグに。

上流方面。

上流では支流がブルタバ川となりプラハへ。

最後に聖母教会を。ガイドさんが破壊された当時の写真と比較しています。









教会の前にマルチン・ルター像。

この後又プラハに引き返し、創業1499年という老舗レストラン「U Fleku」で夕食。





肝心の味は今ひとつかな。

今日は盛り沢山の一日でしたが、中身の濃い一日でした。
ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/01 07:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中欧5カ国周遊の旅 その③、世界一 ...
奈良の小仏さん

中欧5カ国周遊の旅 その① プラハ ...
奈良の小仏さん

スロベニア・クロアチア(その1:リ ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その6 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

この記事へのコメント

2025年5月1日 13:24
こんにちは(^-^)

なんとなく…もしかして…と思い調べてみると、トム・クルーズ主演の『ミッション:インポッシブル』のロケ地がプラハで、ブログ写真の場所などでもロケが行われてたみたいです(>_<)それも含めてブログ楽しく見させて頂きました(^_-)
コメントへの返答
2025年5月1日 19:15
こんばんは。
私もミッションインポッシブルは全て見ましたが気が付きませんでした。それにしてもプラハは美しい街でした。
楽しんで頂けたら嬉しいです😊。
2025年5月1日 19:35
ご無沙汰してます。
プラハからドレスデン、まさにバロック音楽が聴こえてくる憧れの訪問先です。ワタシの時代にはまだ東西の壁があって行きにくかったエリアです。
コメントへの返答
2025年5月1日 20:24
こんばんは。
プラハもドレスデンも長らく王国の首都でしたから美しい重厚な建物が多い街ですね。バッハが聞こえてくるようです。
ドレスデンの建物は戦後復興したものが殆どですが、古色蒼然としています。材質が砂岩なので含まれる鉄分が酸化して黒くなるのだとか。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 06:02:39

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation