• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

トルコ大周遊10日間、その②

トルコ大周遊10日間、その②トルコ旅行の3日目です。
今日はチャナッカレを出発してベルガマ(かつてのペルガモン)の二つの遺跡を見物し、イズミールに到着の予定です。ベルガマまでは215km、そこからイズミールまでは更に110km。





先ずチャナッカレのホテル、Doubletree By Hilton Chanakkaleでの朝食。

まあまあです。

ロビーで。


出発。エーゲ海に沿って南下します。




この辺りはイスタンブールのお金持ちの別荘が多いのだとか。


みな、そう。

休憩。

こちらは駐車場。
お店の入り口は、


お土産などを物色。トイレ使用とバーターです。


再び出発。エーゲ海の先の島はレスボス島。レスビアンの語源になった島。


ベルガマ市に到着。


ベルガマ市はアレクサンダー大王の死後、引き継いだフィレタイロスが築いたペルガモン王国の都だったところで、ローマ時代に繫栄します。その時代のアクロポリスとアスクレピオンの遺跡が有名で世界遺産に指定されています。

【アスクレピオン】
アスクレピオンの駐車場に到着。


ベンツの後方の山の頂上に見えているのがアクロポリスですが、谷を下り山を登らなければならず、バスで裏側のロープウェイ乗り場まで行かねばなりません。


アスクレピオンに。


アスクレピオンは、独特の医療を施す当時の総合医療施設です。当時は医療施設としてだけではなく、ギリシャ神話のオリュンポス十二神の一柱アポロンの息子で、医療の神アスクレピオスを祀る神域という意味も持ち合わせていたそうです。ペルガモンのアスクレピオンは、紀元前4世紀から紀元後4世紀まで使われていました。(Turkish Culture Clubより)




ガイドのNelaさんが説明中。



広場に。




蛇の柱。当時は脱皮するヘビを、生まれ変わる生き物=再生のシンボルとしてとらえていました。


広場の中央には、現在も清水が絶えることなく湧き出ている聖なる泉が。

水質分析で薬効が認められる物質があるそう。

治療に使われた地下トンネル。






円形劇場。





3000人程度収容できたそう。当時の人口の1/10。



次のアクロポリスに行く前に昼食を。



右下の容器はビールです。

【アクロポリス】
食後、バスでアクロポリスのロープウェイ乗り場に。





アクロは山、ポリスは町という意味で山の上の都市です。軍事的な意味が多いようです。

Kestel ダムの人造湖が。


到着。


アクロポリスの入り口。






水道の取水口だと。遠くの山から水圧でここまで水が出たと!アンビリーバブル!




ここにも円形劇場が。




トラヤヌス神殿。






梁の右上にメビウスの顔が。


アメリカの大学でしょうか?英語で講義をしていました。


トラヤヌス皇帝の像と。


遥か昔に、よくぞこんな高い所にこんな巨大なものを。




ロープウェイ乗り場に近くに猫ちゃんが。

バーバンさんが連れて来たのに違いない。それにしても人に懐いている。野良ネコなのに。

ここからバスで約2時間、イズミールのホテルに到着。

ホテルはカヤイズミール サーマル コンベンション。

部屋。

まあまあ。

夕食。

バイキングだけど、料理は昨日のホテルと似たような物。

トルコはイスラムの国という印象が強いけど、その昔はヨーロッパ文明、エーゲ海文明の一部だったことが良く分かります。
Posted at 2024/03/26 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation