• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

MONSTERS: DARK CONTINENT

MONSTERS: DARK CONTINENT低予算ながらも高い評価を得た『モンスターズ/地球外生命体』の続編。地球外生命体が生息する中東で、消息不明となった部隊の捜索にあたるアメリカ軍兵士たちが、想像を絶する巨大モンスターと対峙(たいじ)する。前作で監督を務めた『GODZILLA ゴジラ』などのギャレス・エドワーズが製作総指揮を担当。『ビトレイヤー』などのジョニー・ハリス、テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズなどのジョー・デンプシーらが出演。モンスターとの攻防と、極限状況下で展開するドラマに手に汗を握る。

地球外生命体を乗せたNASAの探査機の空中大破により、メキシコにモンスターが生息し始めてから16年が経過。いまやモンスターの存在は、世界各地でも確認されている。そんな中、中東のある場所でモンスター駆除にあたっていたアメリカ軍の部隊の連絡が途切れるという事態が発生。その捜索と救出の任務を下されたフレイター軍曹(ジョニー・ハリス)率いる部隊が、現地へ向かう。アメリカ軍の対モンスター空爆の巻き添えを受けた武装勢力と戦闘を繰り広げつつ任務を遂行していくが、彼らの前に巨大なモンスターが姿を現す。



2014年のアメリカ映画『モンスターズ/新種襲来』観ました(8/16)



1作目のレビューも書いてたと思ってたんだけど無かったね



あんま覚えてないけど、低予算だった1作目とは別物で、

キッチリお金がかかってるメジャー感のある今作




アレ?全然話題になってないような…? って気がしてたんだけど

まーレンタルしてみた







観終わってからWEBのレビュー観てみたんだけど

すっごく評価低いのね…  だから話題にならなかったのかな?





いや



私はこの映画、かなり評価してます




高画質・高音質


撮り手のセンスが良く、映像がカッコイイです







で、内容はっつうと

モンスターだエイリアンだ ってのは殆ど背景みたいなもんで


人間対人間の戦争映画です(素)







中東モノの戦争映画に巨大モンスター・クリーチャーを掛け合わせて


深くてダークな人間ドラマもたっぷり盛り込んで


しかもソレが無理矢理感が無くて、フィットしてる





米軍様の装備等もカッコよく雰囲気があり

演者も上手く人間ドラマもディープなので

マジな話、フツーに戦争映画としてもソコソコ優秀です








軍人達の戦闘や心理描写に掛け合わせるように演出される


主人公が怒り悲しみ叫ぶときや、兵隊が人を殺すときに呼応し

モンスターが出現してるところがポイント




ま、結局は人間の心の中に潜むモンスターとの闘いって事なのかな






“人それぞれ”って言うのは大っ嫌いだが

あそこまで超~評価低く、ミソクソに言われててマジで驚いたぞっと





怪獣ドンパチが観たかった人からしたら確かに肩透かしかも知れないが

観方が浅過ぎはしないか 雰囲気とかちゃんと観てますか



私は思わぬ傑作に出会えたと思いました 
Posted at 2016/11/29 20:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation