• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

Our August

Our August我々n家では、

それぞれの誕生日をファミリーで持ち回りで祝う

という事にしているのですが、

8月は私とシズカの誕生月 っつう事で

美味しいもんご馳走になりに行ってきましたよ(゜▽゜)

市内 白銀にある、『春秋菜酒 つなやす』

なんてこった… 調べたら約10年ぶりじゃないか(汗)

此方の親方は実は同級生なのでした



1815hrsの予約で、個室に通されました




おまかせコースで頼んでました 楽しみ~



その他、メニューも





日本酒、1合じゃなくて、こういう風に約7尺?くらいだと頼みやすい価格だし

色々試せてとても良いと思う



まずは生ビールでカンパ――イ

美味い店ってのはまずビールの口当たり・味からして全然違う



まずはお皿が運ばれてきました

何が来るか楽しみにしててくださいね(^^)  ですって




鮎キタ――(゚∀゚)――!!



スゴイ… こう来たか  完全にイッパツで持ってかれたぞ



見える… 見えるぞ  川底の苔を食んでいる…

大ぶりな鮎だったのでちょっとだけ骨が強かったけど 頭からガブリ 何も残さずいただいた










つなやすといえばコレ 炙り金目の握り


お酒は高知の亀泉 純吟 爽やかな吟香が心地よい







ヤリイカ握り




丸茄子田楽



オススメのこの酒も相当おいしかった ジューシィで甘酸っぱく キレも良い




一人一皿、つなやすはほぼ全てのお料理がそれぞれ趣が違う皿でサーブされます



仙台牛ロース と 七戸黒毛牛カイノミ 焼き

それぞれちゃんと味わいと香り旨みが違う



酒器もほんとカワイイし、冷酒は氷をふんだんに使ってる(^^)






スンゲーのが運ばれてきた!!



青森県金木産の馬刺し 八戸産の本鱒、真ゾイ

馬刺しもまあまあ良く食べますが、この馬刺しは別格の美味さでした




3年熟成の大分麦焼酎 閻魔 をお湯割りで





焼き地鶏としめじと三つ葉のごはん









鶏の香ばしいかおりと適切な塩味 超うま


土鍋にこびり付いたおこげは無理に取らずに

一度下げてくれ、親方がこそげておにぎり風にしてくれました









十三湖産しじみ汁で〆!




お腹いっぱい心もいっぱい 大変大満足でした!!

食材、技、ダイナミックな器使いに心から魅了されました

おいしかったごちそうさまでした~







親方よ、次回はカウンターに座って話っこしながらいただきますね!







日本料理、板前割烹スタイルほんっと心から大好きだわ~


市内でも、ウチからだと反対側ですが、足を伸ばして来るに値する銘店です

Posted at 2022/09/01 01:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation