• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

屈斜路湖

屈斜路湖 屈斜路湖に突き出した和琴半島に来ました。

ここには多くの野湯があり、過去にも入りました。
今回は未湯の部分を探してみます。



和琴半島自然探勝路を進みますと和琴共同浴場が現れます、ここはいつも熱くて入れないのですが今回は?
やっぱり入れませんでした、うめる方法もあるのですが時間が無いので先に進みます。



共同浴場の先にはポンプ小屋の湯がありその脇に湯が湧いています、歩道から降りてみると、確かに湯気が立っていますが湯船はありません。



湯気の出ている所は深さ5㎝程度、足を入れてみると表面は温かいですが下は冷たい湖水でした。湯船もないので次に進みます。



その先にも無名の湧き出しがあり湖面に降りてみます、湯気は立っていて深さもありますが状況は変わらず表面だけでした。



天気が良くて景色は綺麗でした。



次は桂月の湯(旧展望台の湯、奥の湯とも)に向かってみます。
遊歩道を外れて脇の踏み跡に沿って進み石造りのベンチのある場所の下です。
しかし手前から見ると、流木が多くて湯船があった場所は水没しています。



桂月の湯は湯量はそこそこ出ていますが、湯温は低めで湖水と混ざるととても温いです。
湯気も見えないので諦めて笹薮を突き進み強引に歩道に戻ります。



その先はオヤコツ地獄という噴気孔のある景勝地で湖面に降りれば熱い湯に入れます。
オヤコツの展望台に着いたら、何やら役人が展望台の土台をずっと測量していてくれちゃったりします。
その前の斜面をロープなしで降りるのは諦めて、未湯探索は終了です。



オヤコツは立ち入り禁止の看板は無くなりました。
水際にはSAPでやってきた人が歩いています。



帰りの探勝路で動物の糞を見つけました



鹿でも狐でもなさそう。
フィールドハウスの人は鹿ではないと、半島内には熊も鹿もいないとの事で明確な答えは得られませんでした。



熊なら泳ぐことができるので中之島や未開の森から泳いでくることも可能ですが・・
4年前に熊も鹿もいない利尻島に本土から最短で20㎞を熊が泳いできたことが話題となっていました。

糞の画像は羅臼ネイチャーセンターの人にも見せましたが、鹿ではなく熊か狸と、狸の溜め糞ならば周囲にも糞があるはずなので熊の可能性の方が高いと言ってました。



その後は湿原近くに移動し焼肉屋みたいな名前の味幸園という温泉に入り、





その近くの温泉付き廃レストランと廃駅で湯を探すも見つからず、





あきらめて羅臼の宿にinしました。

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2022/07/23 20:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/234678/48525718/
何シテル?   07/05 18:37
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation