• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

ちゃんとした温泉にも入ろう

ちゃんとした温泉にも入ろう野湯ばかり紹介してきましたが、それだけじゃ体は清潔に保てません(笑

普通の温泉にもちゃんと入ってきましたので紹介します。
あとは入らなかった野湯も混ざっていますが。

top画像は知床で有名なカムイワッカ湯の滝です、落石により最上部まで行けませんのでかなり温くて足湯に留めました(川の中を歩いたとも言う

オンネトー温泉の野中温泉旅館、ついに一軒宿になってしまったけど湯は素晴らしい。カランはなく温水が注がれている小さな枡から桶に汲んで洗います。
硫化水素ガス発生につき内湯の扉は常時開放されています。





屈斜路湖湖畔は掘れば温泉が湧いてくるので多くの露天が存在します。
中でも湖に突き出た和琴半島に多くの湯がありますが、この時は数日前の低気圧のせいで遊歩道が倒木で閉鎖されていたので、行けたのは義経岩の裏の湯でした。



ただ湯温は低く藻が多かったので手湯に留めました。





弟子屈の温泉銭湯にも立ち寄りました。
亀の湯は小さな温泉銭湯ですが、Na・Cl~塩化物・硫酸塩の透明な湯が湛えられています。




泉の湯も温泉銭湯です。



この2軒とも料金200円と安かったです。

ホテルルートイングランディア斜里駅前は大浴場と露天がモール温泉です。



近年よく泊まる知床の宿は貸切温泉付きです。



養老牛温泉だいいちは一軒宿になってしまいましたが、別館が出来ていて温泉も増えていました。



宿はシマフクロウが観察できることで有名でこの日も来ていました。




釧路空港近くの山花温泉はスーパー銭湯という趣で部屋数16にたいしてかなり大きな風呂が特徴です。
時期的に日帰りの終了が早かったので夜は独占です。



写真はありませんが、帯広の銭湯、自由が丘温泉に入りました。

新設の道の駅、ガーデンスパ十勝温泉にも日帰り温泉があったのですが、朝九時からと時間が合わず入りませんでした。




岩内温泉おかえりなさいの内湯。



手前の木が邪魔ですが海が見えます。

寿都温泉ゆべつのゆ
コテージもある日帰り温泉



貝取澗温泉あわび山荘
あわび料理が有名なのかな?近くの見市温泉もあわび料理を提供しています。
大きさは7㎝と小ぶりです。



日帰りスペースにずらりとパチスロが並んでいます、電気が入っている時ぜひ訪れたい(笑

新日本海フェリーのお風呂




最後に新潟で立ち寄った温泉
秋葉温泉 花水(かすい)



訪れた観光名所は。

能取岬と灯台





岬カードは紙ではなく、QRコードからダウンロードでした。




襟裳岬
観光施設は休館中でした。




黄金道路沿いのフンベの滝




霧じゃない摩周湖




美幌峠



多和平



知床五湖大ループ遊歩道



ウトロのオロンコ岩




霧の納沙布岬



根室車石と花咲灯台





厚岸グルメパークで牡蠣料理




このくらいです。
おいおいおすすめスポットと野湯一覧に足していきます。


コロナが収束してGoToが復活したら東北に行きたいですね。
見つけきれなかった赤い川の廃墟、見張りの湯と更に奥の湯、椿山。
新たに叫沢、酸ヶ湯新湯、一つ森沢など
Posted at 2021/07/10 21:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:簡単施工
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:2か月毎

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 18:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月06日 イイね!

廃墟の湯4

廃墟の湯4貝取澗温泉の翌日は最終日の為、一路フェリー乗り場に向かうはずもなく(笑)ちょっと寄り道を。
以前訪れた時は温泉が見つからなかった廃宿の新英温泉跡です。

ここはmapにも出ていますが建屋は潰れて瓦礫の山になっています。



前回は建屋の周りを探したので、今回はもちょっと範囲を広げてみます。

すぐそばには有名な二股ラジウム温泉があります。

なお舗装は新英温泉前で途切れて、その先は林道になっていますがそこから2台の車、たぶん地元の人が出てきたのでびっくりしました。

温泉前に車を停め、向かって左の藪を進んでみますが温泉の気配はないですが、なんか畳2畳分くらいのぽっかりした空間がありました。



これは動物の寝床?泥濘になにかの足跡はありましたが熊だったらやばいですね。

次は向かって右ですが、そちらは前回行って池みたいなものがあっただけなので、少し離れた場所を探すとありましたよ。



大きめの水たまりみたいな感じですが、奥奥八九朗底温泉並みに底から大量に気泡が上がっています。
ここから宿に温泉をひきこんでいたんでしょうか?傍らに宿に向かっていくパイプの端が見えます。



温泉自体は素晴らしいのですが、ちょっと温度が低くて表面を計ると25℃と入るにはちょっと。
長靴なので淵に建っていたら、だんだんと靴の中が暖かくなってきたので底の方はもうちょっと温度が高そうですがそれにしても低いと思います、加えて底には泥が.


てことで、足湯にするために車にマットを取りに戻り、マットに腰を下ろして足を浸けました。



もしこの日が最終日ではなく傍の二股ラジウムに部屋を取っていたら、入っていたかもしれません。

時間も押していたので後ろ髪をひかれる思いで温泉を後に港に向かい今回の旅は終了です。

帰りのフェリーからUFOの編隊を目撃しました(笑)





このあと、旅で入った野湯以外の温泉の紹介ブログを上げようと思います。







Posted at 2021/07/06 20:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2021年07月05日 イイね!

川沿いの湯2

川沿いの湯2廃墟の湯の翌日は再び川沿いの湯に入りに行きます。

貝取澗温泉の傍を流れる川沿いの林道を行きますが、例によってなんちゃってオフロードでは厳しそうなので、MTBで向かいます。

熊出没により休業中の野営場から出発です。

道は轍が深く石も多いのでMTBでよかったです、途中いくつかの滝を見て癒されながら分岐点まで来ました。



ココからは動画でどうぞ。



目印の杭を発見し、MTBを平らな所に停めて川に降ります。




すぐ横にバルブがあり、解放されたパイプから湯が川に捨てられています。



湯船は無いので持参したモバイルバスタブ(子供用プール)と湯送管(ビニールホース)を設置して湯を引き込みます。





温度は45℃でバスタブを川に設置していくと若干さがって快適です、下がり過ぎたら随時たし湯してゆきます。







泉質は判りませんが、見た目は無色透明でも湯が当たっている岩が茶色くなり、塩ビパイプの中も錆のような湯垢が付いているので鉄分が多いのでしょう。

ところでここの湯は名前なんて無さそうですが、他を見ると常盤温泉というそうです。
何処からこの名前が付いたのか地名でも川の名前でもないのです。

十分楽しんだ後に片付けるとバスタブの底に小さな穴を発見しました。
まだ3回目なんですが、底が平らじゃないところだと厳しいようで、防水テープでふさいどこうと思います。



林道を出て野営場の水道で自転車の汚れを落として本日の宿にむかいました。

以前も泊まったパチスロの宿ですが、アントニオ猪木が置いてあったのは嬉しかった(電源は入っていなかったけど)



翌日は最終日、最後に向かうのは以前訪れて見つけられなかった廃宿の湯です。
果たして今回はどうでしょう。
Posted at 2021/07/05 20:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2021年07月04日 イイね!

廃墟の湯3

廃墟の湯3岩内に宿泊した翌日は、全ての宿が廃業してしまった雷電温泉郷に向かいます。

目的地は雷電の湯元である朝日温泉に残された露天風呂です。

朝日温泉は雷電温泉郷の最も山奥にあり、道は荒れているらしいのでMTBで向かいます。
海沿いで国道沿いに現在は解体されてしまったホテル雷電の横から道を上ってゆきます。
少しの登ると側溝から湯気が揚がっていて温泉が流れていることがわかります。

舗装がきれてダートになり、道が分かれる所に車を停め準備をして出発します。

途中からですが動画でどうぞ。



出だしは登りですが、朝日の看板を過ぎると下って到着します。



朝日の建屋はもうボロボロで特に内湯の部分は崩壊して剥き出しです。



さて残された露天はどこ?

建屋の横に流れる川には丸太の橋が架かっていて、下流横には湯送ホースが掛かっていて、そこからわずかに湯がこぼれています。





ここ?と思ったけど、これじゃあ湯をためるなんてできません。



丸太の橋の先は道が続いているので行ってみると、川の反対側に立派な露天風呂が残されていました。



これじゃあ宿からは見えないですね、対岸の湯がこぼれているのを見て諦めた人もいつのじゃないかと。



丸太の橋は3本束ねられていますが1本が折れかかっていて、乗ると折れそうに揺れます。行きは川を渡り、帰りは橋を渡りましたが揺れて怖いこと、素直に川の中を渡った方が早いです。

露天はよく清掃されていて落ち葉や泥も少なく、持ってきた網で少しすくった位で快適です。湯温は38℃くらいといつまでも入っていられるぬる湯でした。



朝日温泉の正面には管理中となっていましたが、建替えない限り再開は無理じゃないかと思われます。



傍にはパワーシャベルとプレハブ小屋が放置されていました。



帰りはほぼ下りなので特に時間もかからずに戻ってきました。
そして終点間近の左側に分湯所が建っていて、その前から湯が勢いよくコンクリの枡に注がれています。





そこでパイプにホースを繋ぎバスタブに溜めてみましたが、これが52℃と熱いので入るまでには至りません。
少し冷まして掛け湯で済まして撤収しました。



思い出したのですが、朝日温泉前の湯内川には少し下ると湯が湧き出している部分があったという。
あの露天風呂で十分満足したのでいいのです、ここは機会があったら再訪したいです。

その後は日本海沿いを南下し、貝取澗温泉近くまで来て車中泊し翌日の野湯に備えました。




Posted at 2021/07/04 19:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「PCの修理 http://cvw.jp/b/234678/47526259/
何シテル?   02/12 21:17
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation