• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

帰郷

帰郷
ポンベツ川の林道を出て定山渓方面に移動し、小金湯温泉に宿泊しました。 この日は小樽から新潟行きフェリーに乗り帰ります。 朝風呂に入り朝食をいただき出発です。 フェリーまでは時間があるので定山渓温泉街を散策し足湯をやらを見て回ります。 二見公園を見学。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月14日 イイね!

ポンベツ川温泉

ポンベツ川温泉
あびらの道の駅から今度は苫小牧を通り海沿いを進み白老町まで。 白老から内陸に向かい、ホロケナシ駐車公園でトイレに寄りすぐ先の白老川に架かる橋の横の林道を進むと目的の温泉となります。 橋の袂のスペースでチャリに乗り換え車止めゲートをくぐり進みます。 少し進むと白老川から離れ支流のポンベツ川沿 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 22:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年08月10日 イイね!

富良野

富良野
天塩温泉の朝風呂をいただき、次に向かうのは富良野の方です。 この辺りは移動がメインです、 天塩川沿いにある北海道命名の地を見学して 旭川の21世紀の森の湯に入りました。 ここは単純泉で石鹸は使えないのではいっただけです。 そして富良野の日の出公園に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 21:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年08月10日 イイね!

離島

離島
本日は1日で礼文島と利尻島を観光するために稚内から朝一のフェリーで礼文島に渡ります。 観光は両島とも定期観光バスを利用します。 観光バスはフェリーの到着時間に合わせて運航されていますので効率よく観光できます。 午前は礼文島コースで香深FTから出発し、まずはスカイ岬に立ち寄ります。 天気は曇りで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 20:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月05日 イイね!

最北端

最北端
紋別に宿泊し、朝は蟹爪を見に行きました。 その後、空港で人を乗せて昼食を紋別の漁師食堂で取り、道の駅紋別でクリオネや流氷を見学しまして。 さらにアザラシも見学しました。 そして稚内に向かいます。 猿払村のエサヌカ線を通ります。 宗谷岬で天気はどんよりとした曇り、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 23:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/234678/48525718/
何シテル?   07/05 18:37
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation