• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

PCでカーナビ

PCでカーナビ昨夜は川崎で集まりがあるというので、先日購入したPCでのカーナビを試してみました。

マリエンまでおよそ20分ほどの距離、出発は自宅ではなく六郷橋と大師橋の間のやや六郷橋より場所から目的地を入力、楽ナビとPCの案内は楽ナビはターンして六郷橋を渡るルート、PCはまっすぐ大師橋を渡るルートを示しました。

距離はどちらも変わらないくらいなので、PCの大師橋を渡るルートを選択しました。

<object width="480" height="385"></object>

PCカーナビはマップマッチングをしていないので出だしでやや道を外れていますが、それでも隣の道を走っていることはなく、概ね判り易いです。

しかし、目的地のマリエンの位置がずれていますね、地図上できちんとマリエンが出ているにもかかわらず、違う場所を案内って、どこかでずれたのかな。

だもんでマリエンに到着後も、案内を終了せずに残ったままでしたので、手動で消すことに、このとき目的地はちゃんとマリエンの入力を示していたので、どうなっているんだか?

あとやはりトンネルの部分は信号を拾わないので、入り口で自車位置がフリーズし、抜けたところで位置がジャンプし動き始めました。
トンネルが1本道なら問題ないですが、首都高のように途中で分岐していたら役立たずですね。

それとwebカメラで撮影しながらナビと思ったのですが、写真は撮れていませんでした?
前回は撮影しながらナビができていたはずなので、どこか設定が変わったのか、今後検証します。

それにしてもマリエンは風があって寒かったです、なので早々に退散いたしました、また暖かくなったら見学に行きたいと思います、そのときは宜しくです。
Posted at 2010/02/21 13:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

ハンドル巻き巻き

ハンドル巻き巻き今日は久しぶりに日が射していましたね。

冬、車に乗る時ハンドルが冷えていますよね。
私は暖気は5秒以内なので、冷たいハンドルを握ることになります。

そこでハンドルにバーテープを巻いてみました
ハンドルカバーでも良かったんぽですが、より安価なものにしてみました。

使用したのはチャリ、ロードバイクのドロップハンドルに巻くもので、EVAでできているものです。

お試しなのでもっとも安価(\840)で無難な黒を選んでみました。

写真のように上半分を巻いたところで長さが足りないようなので下側はやめました。

それに黒はあまりきれいじゃないですね。

テープ自体は多くのメーカーからピンク、水色、マーブルなどかなり多くの色、模様があるので今度は別の色にしてみようかと思います。

商品は左右分2本入っており、1本で上半分巻くにはかなり引っ張って重なりを少なくしないと長さが足りませんでしたが、商品によって長さがまちまちなので2m以上のものがいいでしょう。

で下半分を巻くには長さが足りないので、サイドののグリップに巻いてみました。

握りごこちは結構よく、冷たさも感じませんでしたが、見た目はよくないので、次はカーボン調やスエード調にします。
Posted at 2010/02/18 18:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月14日 イイね!

ポチポチポチ~

ポチポチポチ~天気が悪く出かける気にもならないお休みは、ポチポチとネットショッピングです。

まずは、アウトレットショップで購入した写真の品々、PCケースが欲しかったのですが、3000円以上送料無料につられ色々と買ってしまいました。

USB8G1180円、webカメラ420円と安かったです、これだけ買って4000円以下しかもポイント10倍だし。


次に購入したのは、最近カーナビの画面の明るさが安定しなくなってきたので、PC用のカーナビソフトを注文。

早速インストールし、GPSロガーと接続してみました。
目的地を設定後デモ走行ができるので撮ってみました。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266132470&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c2d22ff3dea0da086d1094681107ca7d/sequence/480x360?t=1266132470&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

デモなので地図の道を正確にトレースしていますが、実際にロガーが吐き出す値は結構ずれているので、車に付けた時にどうなるのかは後日検証してみます。

ということで最近お金使い過ぎだ~!
しかし、欲しいものが無限に出てくるって何でだろう(爆
Posted at 2010/02/14 16:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月12日 イイね!

新しい車

新しい車新しい車の案内メールが来ました。

JUKE(ジューク)、ジャンルはコンパクトスポーツクロスオーバー(なげーよ)だそうです。

リヤに向かって絞り込まれたサイドのガラスの形は、かつてのトヨタのWill VSを思わせます。

しかし何でしょう、コンサバティブなおじさんには受け入れがたい顔・・・

この角度で見ると蛙に喰らいついた蛇に見えるんですが。

もうアバンギャルドを通り越して、悪いジョーク(←この駄じゃれが言いたかっただけw)にしか感じない。

インテリアはまぁーねぇ。

沢山売れてとは言わないが、大コケしないことを祈ります、ガンバレ!
Posted at 2010/02/12 12:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

走った覚えはないが・・・ww

走った覚えはないが・・・ww先日購入したGPSロガー、車に乗せて走ったときの記録です。

Uターン路の入りは歩道を走っている事になっていますw

ターン後、左車線から中央に移るのは正確です。

以下、右から左に走っています。

ちょっと右によれています、信号待ちで乱れが。


上空が開けた橋の上ですが、反対車線を走っています。


上に高速が通っている道を走っていますが、最初は良かったのですが突然大きく逸脱しています。


反対の歩道を走ってきて、信号のところで元に戻りました。


おおむね良好ですが、交差点でケツ振っていますw


交差点で360度スピンしながら、反対車線へww


歩道を爆走しつつ曲がっています、グランドセフトオート並www

ということなんですが、PCをカーナビに使うには厳しいのかな、専用機みたいにマップマッチングの機能があれば別ですが・・・どうしようかな。


下は去年挑戦した山奥の温泉の道筋を見てみました。
地形が判るように少し斜めから見ていますが、青線は他の人がたどり着いた道程で、ピンクは一昨年の私が辿った道程、黄色の矢印は去年、羆に出会った辺りです。
こうしてみると行程の4/5くらい進んでいますが、まだ先は長いです><



今年のNYMのフォトギャラをupしました。
Posted at 2010/02/11 21:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空から | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/234678/48525718/
何シテル?   07/05 18:37
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910 11 1213
14151617 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation