• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

不在でした

不在でしたこんばんは(´・ω・`)

先日、ひさびさmegawebに行ってきました。
お目当ては復元されたパブリカ・スポーツ。

しかーし、何故か展示されておらずブースは空ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

という事ですごすごと帰ってました(´・ω・`)ショボンヌ

一応、他の車を見ましたが、あまりラインナップは変わっていませんでした。

一方現行車のブースで新型のクラウンを見ました。
初見ではないのですが、写真を撮ったのは初めてです。

まあ見れば見るほどでかいグリル!

大口にメッシュって、まるでデザインを放棄したかの様なデザイン(笑

だいたい大きなグリルって空気抵抗が大きいと聞いたんですがどうなんでしょう?

買えないのでどうでもいいですね(笑


また、しばらくしたら見に行こうと思います。

パブリカスポーツの詳細だけはパネルがあったので判ったのですが、それは次の機会に紹介します。

Posted at 2013/02/24 19:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月18日 イイね!

ウルトラセブンに登場した車2

ウルトラセブンに登場した車2こんばんは(´∀`)

また見ました。
ウルトラセブン「第四惑星の悪夢」に出ていた車、キャデラック!

これも屋根の有無はあるけどmegawebに飾ってあるキャデラックと同型で、年式は59年辺りでしょうか?

残念ですがバックショットは出てきませんでした。

物語の内容は省略(笑)しますが、これでダートを走ってました。

腹摺りそうですな(・ω・;A)アセアセ…

これみて久しぶりにmegawebに行ってみようかと思ったら、こんな素敵な車が…

これはぜひ見に行かなくては
Posted at 2013/02/18 19:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月13日 イイね!

室内弄り2

室内弄り2前回に続きPCの方を

メインマシンのCPUクーラーも音が気になったので変えてみました。

クーラーはサブよりかなり大きい兜、モデルチェンジの兜2との切り替わり時期に購入したので結構安かった。

取り付けには電源とファンとGPUを外しマザーボードは外さなかったです。

Core Temp で温度をみるとアイドルで32~3℃でした、今まではアイドルで50℃前後と高いなと思ったのですが、リテールクーラーを外してみるとあまりグリスが広がっていない(写真右上)感じですが、こんなもん?CPU側のグリスも全面に広がっていませんでした。

取り付けた後みたんですが、クーラーのヒートパイプとGPUの隙間が2mもない!?

ちょっと地震でも来たら接触しちゃいそうなので、間にゴムシートを挟んで短絡しないようにして終了しました。


最近、円安になったせいかHDDが値上がりしていますね。

先日、中古2TBのHDDを購入しました、ネットの相場よりちょっと安かったので試しに買ってみました。

CrystalDiskInfoで見ると稼働時間18000時間over!電源投入回数22回って!?
サーバーに使っていたのかな?この辺は書き換えが出来るのかな?
とりあえず正常と出たので一時録画用にしてみました、どうせ編集して他のHDDに移すのでまあ壊れても被害は少ないとおもっています。

でもって1週間ほど使って、Infoを見たら早くも代替セクター、不良セクター発生( ;∀;)

やっぱね~

大事な所では使えませんね。


と言いながら今日も1.5TBの中古HDDを購入(爆


ところでココ2~3日、PCをスリープにして放置、するとその間に勝手にシャットダウンしていることが多々発生。
電源を入れると、致命的なエラーから復帰しましたとかのメッセージが。。。

何でしょう、検査ソフトではGPUのドライバーがなんちゃらとなったので、とりあえずはGPUのドライバーを最新にしてみました。






Posted at 2013/02/13 19:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月05日 イイね!

ウルトラセブンに登場した車

ウルトラセブンに登場した車こんばんは

ウルトラセブンのデジタルリマスター版を観ていたら珍しい車を見つけました。

シボレー・インパラ・コンバーチブル、お台場のmegawebにもクーペが飾ってあります。

放送は1968年7月だったので、車の年式も67~68位?

第41話「水中からの挑戦」で河童探しに来た4人が乗っていた車です、こんな車で川原に乗り入れてキャンプしちゃうなんて。

4人は日本河童倶楽部の会員、運転していたのはカメラマンの女性でした(お金持ち?

目撃情報を元に探しにきたが、実際は河童そっくりな宇宙人というオチでした。

途中で4人の中の1人が宇宙人に殺されてしまうのですが、最後はお約束のセブンが宇宙人を退治してめでたしめでたしとなる物語です。

そして3人はインパラに乗って帰っていくのですが、なんとなく楽しそう!?
仲間が死んだことなど無かったかのような感じでした。

とまあ久しぶりに観たセブンは今となっては、ちょっと粗が見えますね。

インパラもノーマルだとずいぶんタイヤが奥まっています、川原に停まっているのを遠めに見るとフィンが水平なのでピックアップトラックにも見えます。
Posted at 2013/02/05 19:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月03日 イイね!

室内弄り

室内弄りこんにちは(´∀`)

寒いから車を弄るのがめんどくさいので、PCを弄ってみました。

サブPCのHDDをSSDに換装、OSを入替、CPUクーラーをサードパーティーの物にしました。

OSはVista32bitからwin7/64bitに、楽天でOEM製品が7K弱円だったのでだめもとで買ったのですが、無事に認証しました。
SSDは年末特売で120GBがやはり7K弱円だったので購入。

CPUはリテールだったものを交換しやすいだろうと思って小型の手裏剣を選んだのですが、それでも手が入らず、結局電源と背面ファンを外して付けました。

結果は今までのVistaと比べて快適になりましたよ。

win7は今でも変わらなく売っているので、XPやVistaからUpしようとしてる人は検討してはいかがでしょう。
インストールディスクを持っているならダウンロード版購入して、プロダクトキーだけ使うってことも。
その場合更に安かったと思います。

品物は上海からEMSで送られ、購入したOEM版はDELLのディスクだったので、私は手持ちのディスクでインストールしキーだけつかいました。

SSDに替えてかなり起動が速くなりました。

CPUクーラーはいままでファンの音が気になっていたので変えたのですが、どうやらCPUじゃなかったようです(笑

という事でwin7のPCが2台並んでます(爆
先日、期間限定優待版win8proを1つ購入したので、いずれ替えてみようかと思うのですが、めんどくさいのでずーっと先になるでしょう
Posted at 2013/02/03 20:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/234678/48525718/
何シテル?   07/05 18:37
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation