• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

30kg

30kgクリスマスデコレーション!(笑

ではありませんが、車と一緒に購入したルーフキャリヤを付けてみました。

ついでに手持ちのBOXとサイクルキャリヤを付けて、チャリも載せてみた。

フレアクロスオーバーの屋根の積載量は最大30kg、このBOXは重量12kgで細く長いので、サイクルキャリヤと横並びに接地できるので重宝してきたのですが、この時点で30kgをちょっと超えているので、空気を運ぶためのBOXか(笑

まあ普段は屋根にチャリを載せて走ることは無いので、10kgくらいは積めますが、もちょっと軽く小さいBOXにして、サイクルキャリヤを前輪を外して積むフォークダウンタイプにすれば後数kg積めると思います。
予算しだいですけど(汗

写真の状態だと全高2.5m超なのもNGな所で、フォークダウンタイプにすれば2.5m以下になるはずです。

この車、前車より全高が高く、キャリアを付けると170cmになりチャリを積むのにとっても大変です。
(今、左肩が痛いんだよう・・

ということで暖かくなるまでには対策しようと思います。
Posted at 2014/12/25 20:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月17日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換冬に向かってタイヤ交換しました。

雪がほとんど降らない所なので、M+SのオールシーズンタイヤのGYのベクターにしました。

サイズは純正の15から14インチにダウンしました。

ちょっと乗ってみたところ、路面との当たりが柔らかくなり、角の取れた乗り心地になったと思います。
ただノイズは大きくなって、ゴーと言う音になりましたね。

ステアリングの手応えは変わらないと思います。

よく見るとこのGYベクターはフランス製なんです。

ふーん、いろんな所で作っているんですね。

製造は2013年初頭と結構古かった!
まっ、いいですけど。

おふらんすもんなので、GYの反対側にエルメスとでも書いちゃおっかな~平がなでぇるめす(爆



Posted at 2014/12/17 19:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月13日 イイね!

エンブレムについて

グリルのマツダマークはあまり好きになれないんでちょっと考えてみました。

そのまま取ってしまうと、台座が残ってしまうので何か替わりの物を張ろうかと思うのです。

まずは配給元のスズキのマーク、マツダよりもこちらの方が形としては好みなのですが、これじゃあまり芸が無いですね。

次はかつてのマツダの提携先フォードのブルーオーバル、これはかなり好きなマークなんです。
これつけて、車種はKaにしちゃおうか、あるいはダミーKaとか(笑
今は縁が切れてしまったのでなんだかな~。

あとは関係ないメーカーで、ダブルシェブロンなんか好きなんですが、売って無さそうだし。
トライデントは軽のイメージではないですよね。

車に拘らずに、なにかいいのが無いかなと探していた所、有りましたよ!

それがこれ

どうですか?このご当地キャラ(爆

丁度前後に分かれるので、リヤにお尻をつけられるし。

だけどちょっと小さいんですよね、実物を見たいんですが、売っている所がありません(涙

50mmくらい有れば、取り寄せるんですが。
次に行ったときに見てくるか、って所です。


後は無難にアンフィニのエンブレムとか。


くだらない悩みは尽きません(笑
Posted at 2014/12/13 19:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月12日 イイね!

こんな所に・・・

こんな所に・・・車が納車されて1ヶ月あまり。

他の人のブログで初めて気が付きました(笑

こんな所に物入れが・・・・orz

初めて開けたし、
しかもなんか線が来てるし。


これはiPhone接続用かな?
だとしてもiPhoneは持っておりません(汗

取説って大切だよね、必要なときしか読まないけど。
Posted at 2014/12/12 17:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

アイドリングストップ

アイドリングストップアイドリングストップできませんだって。

ボンネットが開いているとストップしないんですね。
キャッチの部分を見たら、リリースワイヤーの下にセンサーの配線が出ていました。

ほー、親切じゃんと思いながらも、何で開いてるとストップしないんでしょうね。
不満は無いけど、そんなもん?(笑
Posted at 2014/12/11 18:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/234678/48525718/
何シテル?   07/05 18:37
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 11 12 13
141516 17181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation