• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

プロスタッフ・ファインフォーム

プロスタッフ・ファインフォーム日当選したカーシャンプー・ファインフォームで洗車しました。











バケツに水と洗剤を入れて放水ノズルをシャワーにすると、フワフワの泡が簡単に出来ます。



それでやさしく洗車して、スマートミストを塗って終了。



細かい泡を作りやすい反面、最後の泡切れはあまり良くないけど、シャワーで泡が発生しなくなるまで流せば洗剤成分が落ちているのが確認できるので、判り易いです。


あとはチャリいぢりを。

チェーンの伸びを測ってみます



画像のゲージの右側をチェーンのリンクに差込、左側を差し込んでみて入らなければチェーンは伸びていないて事です。

あまり乗っていないMTBに差し込んでみると入らないので伸びは無いという事です。



買物用のチャリに差し込んでみると



0.75mmのゲージの先端がチェーンの下に突き出して見えるので、若干伸びているということです。

近々チェーンを交換してみようと思います。



もう一つ、ハンドルバーにスマホを取り付けるホルダーを買ってみました。
ゴムバンドでハンドルに縛るようになっているのです。



駄菓子菓子、スマホの重みで画面が下向きにずれてきますの、これは失敗でした。

プラスチックのバンドで固定できるようなものじゃないと上手くいかないと思います。
Posted at 2018/05/20 18:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月14日 イイね!

大径ブレーキローターに交換

大径ブレーキローターに交換買い物用のチャリのブレーキローターをもう1台のMTBと統一して新しいホイールを購入した時にどちらにも使えるようにします。

ローター径は160mmから180mmと大きくなり、買い物用にはオーバースペックですがローター1枚が千円以下なのでお気軽です(笑


チャリの前輪を外します。



シマノ製ではないのでローターの取り付けは6本のボルトです。シマノならセンターロックローターですが、作業自体はたいした事有りません。




まずは6本のボルトで止まっている古いローターを外します。




外しました。


新品のローターを取り付けてゆきます。


大径ローターのためにブレーキキャリパーの位置を変更しなくてはなりません。




キャリパーを止めているサポートを180mm用に交換してゆきます。




外したサポート、左が180mm用




キャリパーを取り付けます。




ホイールをはめてみます。




出来上がり。



ローターの厚さががわずかに違うのか、ブレーキの引き代が変わり、より深く握らないと効きません。(汗

この次はブレーキフルードを交換してみようと思います。

チャリのキャリパーやレバーのOHキットって無いので、ダメになったらAssy交換なんですが、この型のブレーキレバーはすでに廃盤なので、左右を揃える為には同時交換しなくてはなりません。

Posted at 2018/05/14 19:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:スマートミスト

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:2014 マツダ フレアクロスオーバー


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/234678/48525718/
何シテル?   07/05 18:37
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation